ピンポンのレビュー
7点 beeさん
名前は知っていたけれど、結局映画を見てから読みました。
作風に独特の魅力があって、熱血の面白みを前面に出した
スポーツ漫画とは違った形の面白さがあると思います。
試しにでも読んでみて良かったなと思えた作品でした。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2005-06-01 22:00:58] [修正:2005-06-01 22:00:58] [このレビューのURL]
7点 団背広さん
スラムダンク以降、動脈硬化しつつあるスポーツ漫画界に新しい解答を提示した作品。松本大洋が自らのスタイルを確立させたのもこのころだろう。
よくこの手の漫画について「才能が先か努力か先か」のような議論が交わされることがあるが、この漫画ではその「才能」と「努力」を上手いことリアルに使い分けていて面白い。
もう主人公が最初から天才でバリバリ敵をやっつけるだけのスポーツ漫画には飽きたよ!って人にオススメ。
ナイスレビュー: 1 票
[投稿:2005-05-10 00:01:52] [修正:2005-05-10 00:01:52] [このレビューのURL]
8点 戦闘員Aさん
この全五巻の中にライバルたちとの熱い対決や挫折、そこからの復帰などが凝縮された漫画。卓球という比較的地味なスポーツが題材だが最終巻での動きは下手なスポーツ漫画よりも迫力がある
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2005-05-04 00:10:05] [修正:2005-05-04 00:10:05] [このレビューのURL]
7点 ごまあぶらさん
もとから人気あった作者が表舞台に出てきた漫画、ってイメージあります。
主人公は天才ですけど。珍しく凡人も書いたりして、その苦労を書いたりして・・・
うまいなぁ。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2005-04-22 00:48:02] [修正:2005-04-22 00:48:02] [このレビューのURL]
9点 noriさん
とにかく一人ひとりキャラクターを丁寧に、魅力的に書いてる。
特にメインのキャラクターであるペコ、スマイル、アクマ、ドラゴンの
成長の過程が丁寧な心理描写によって非常にわかりやすくかかれている。
んで台詞や構図は慣れないとわかりにくいかもしれないけどすごく上手い。
独自の世界を完全につくっちゃってます。
5巻のペコ、スマイル、ドラゴンは3人とも本当にカッコイイ!
特にペコは別格。まさにヒーロって表現がぴったしな感じだ。
スポーツ漫画において定番の恋愛などの要素はまったくないが
そんなものなくたって卓球という地味なスポーツのみが舞台でも
作者の技量次第で一流のドラマは作れるってことがこの漫画を読めばわかる!
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2005-03-29 22:12:34] [修正:2005-03-29 22:12:34] [このレビューのURL]
PR