ホーム > 少年漫画 > 週刊少年サンデー > クロスゲーム

6点(レビュー数:33人)

作者あだち充

巻数17巻 (完結)

連載誌週刊少年サンデー:2005年~ / 小学館

更新時刻 2012-10-15 02:25:49

あらすじ 小5の樹多村光には、4姉妹の幼なじみがいた。しかし、そのうち一人が不慮の事故で死亡、傷ついた残り3人の姉妹と光は・・・。

備考 第54回(平成20年度)小学館漫画賞(少年向け部門)受賞

シェア
Check

クロスゲームのレビュー

点数別:
16件~ 20件を表示/全33 件

5点 シドさん

恋愛面:
小学校の頃、幼馴染で仲がよかった若葉が人助けして死んでしまい、主人公を含め深い悲しみに襲われる。
高校までは若葉を忘れられないながらもその妹青葉とドツキ合いしながら野球を通して成長していく。
ある日若葉そっくりの娘が現れ、昔の思い出と現実のはざ間で関係を深めていく。
でも甲子園を決めた最後は性格が似た者同士の青葉と・・・
大どんでん返しでした。

野球面:
一軍と二軍が学校代表を賭けて試合するという話は他にもあるが、東の転身のくだりが面白かった。
後は主人公が剛速球を磨いて成長し、打つ方も東を中心に勝ち進んでいくという話です。
野球ではあまり夢中になれるところはなかったなあ。

恋愛面の本作品での設定が甘酸っぱくて良かったので、この点にしました。

ナイスレビュー: 0

[投稿:2012-09-04 23:27:34] [修正:2012-09-04 23:27:34] [このレビューのURL]

6点 くろしびさん

いつものあだち充節の飄々としたセリフや
ストーリー展開。

設定などはいろいろ過去の作品のごちゃ混ぜ感は
否めないが、なんだかんだで安定感はある。
(タッチ以来レベルアップも感じないけど)

ゆるーい、ほのかな読後感やテンポが気に入れば、
初見や忘れた頃に読むと十分楽しめる。

ナイスレビュー: 0

[投稿:2011-10-21 20:01:22] [修正:2011-10-26 17:02:30] [このレビューのURL]

6点 columbo87さん

非常に読みやすいのですが、途中加わった登山家の新キャラはまったく意味の無いキャラだったぞ。あだち作品にはこういうことが多い、とりあえず投入しといてあんま使え無そうだったら放置みたいな。
相変わらず野球はあんましない。テーマは一貫しているので結構感じ入る部分がある。

ナイスレビュー: 0

[投稿:2011-08-10 13:41:03] [修正:2011-08-10 13:41:03] [このレビューのURL]

5点 100gさん

この作品はあだち作品のお約束をトレースした様な作品です。
それだけに、この作品でなければというテーマが薄い感じがしてしまいます。
お約束だけに、安定していて17巻も続いたんだろうとは思いますが、目新しさもなくタッチにとても似ていますが、青春の恋愛模様みたいな物が弱く物足りなさもあります。
あだち作品ならではの青春物を読みたくても、この作品よりは他の作品をお勧めします。

ナイスレビュー: 0

[投稿:2011-07-31 02:32:24] [修正:2011-07-31 02:32:24] [このレビューのURL]

5点 hopettさん

あだち充にもう野球漫画は書けないかもしれない。

あだち充ファンで高校野球ファンであるボクからすれば、
『クロスゲーム』は明らかに駄作であると言わざるを得ない。
作中の重要人物の死、幼馴染との恋、甲子園。
前作までを踏襲しただけで何ら新しいものは無かった気がする。

行き当たりばったりの展開、有効に使えなかった登場人物たち。
H2のような個々の登場人物のドラマも薄い。
今作は総じて物足りないものであったように思う。

ただ、あだち充の持ち味である、眩い青春、読後の清涼感は健在。
こういう青春をしたかったと思わせる、そういうところはさすが。

ナイスレビュー: 0

[投稿:2011-01-27 00:40:37] [修正:2011-01-27 00:40:37] [このレビューのURL]

PR


クロスゲームと同じ作者の漫画

  • H2

    総合点:6.79点

    レビュー数:49人

  • タッチ

    総合点:6.67点

    レビュー数:37人

  • ラフ

    総合点:7.19点

    レビュー数:31人

あだち充の情報をもっと見る

同年代の漫画

週刊少年サンデーの情報をもっと見る