SLAM DUNKのレビュー
10点 さかさん
定期テストがあるたびに読み返してしまいます。
内容については、もう何も言えません。とにかく読んでもらいたいです。
個人的に、メガネくんが3Pを決めたところと、桜木が初めてシュート練をしたシーンが一番好きです。
一生懸命練習して、どんどん成長する桜木をみて、自分も頑張らなくては!と何回思えたことか。本当に漫画界でも最高峰の作品だと思います。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2010-09-13 23:35:48] [修正:2010-09-13 23:35:48] [このレビューのURL]
9点 4123さん
この前久しぶりに読んだら号泣してしまった
三井がスリーポイント決めるところマジ感動
この漫画にもっと早く出合ってたらバスケ辞めてなかったかもと思いす。
三井にはホント共感できる。
当時スラムダンクのアシスタントやってた人の作品でキングダム
面白いですよ。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2010-09-11 21:39:24] [修正:2010-09-11 21:43:46] [このレビューのURL]
10点 猛中学生さん
この漫画がつまらないと言った人は今まで聞いたことがありません。
面白すぎる…
と
スポーツ漫画をここまで面白く描けるなんて…
という二つの感動を抱きました。
私はこの井上雄彦先生が漫画家の中で1番「男」を描くのがうまいと思いました。
最後の試合、涙が止まりませんでした。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2010-09-04 17:00:21] [修正:2010-09-04 17:00:21] [このレビューのURL]
10点 三助さん
連載していた当時はバスケ部が大人気でした。
父も勝手に部屋に上がりこんで読んでたことがあります。
年齢問わず楽しめる漫画は本当に素晴らしい。理想の漫画です。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2008-10-29 20:03:59] [修正:2010-08-26 14:47:33] [このレビューのURL]
8点 くろしびさん
わずか1年余りの期間の話だが濃縮されている。
脇役含めて魅力的なキャラも多く、
女受けするキャラも多いので男女問わず人気が高い。
あきらめたらそこで試合終了だよ、は今でも引用される名セリフ。
まだまだ先が描けそうだけど、ここで終わりにしたことで
高評価のままで終われたと思う。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2010-06-30 15:41:27] [修正:2010-08-25 02:54:36] [このレビューのURL]
PR