ホーム > 少年漫画 > 週刊少年ジャンプ > SLAM DUNK

8.11点(レビュー数:320人)

作者井上雄彦

巻数31巻 (完結)

連載誌週刊少年ジャンプ:1990年~ / 集英社

更新時刻 2012-07-26 21:18:02

あらすじ 中学3年間で50人もの女性にフラれた高校1年の不良少年・桜木花道は背の高さと体格からバスケットボール部の主将の妹、赤木晴子にバスケット部に入部を薦められる。彼女に一目惚れした「超初心者」花道は彼女目当てに入部するも、練習・試合を通じて徐々にバスケットの面白さに目覚めていき、才能を開花させていく。(Wikipedia)

シェア
Check

SLAM DUNKのレビュー

点数別:
296件~ 300件を表示/全320 件

7点 健太(99)さん

ダメなとこを探して書くのが気が引けるような良質な漫画。
自分で点数つけておいてひねくれた性格のせいで6点しかつけてないんやと思ってしまう。

ものすごい運動神経を持った桜木が技術を超えて活躍する。
見所は試合以外の部分と試合がどう絡んでくるかだろう

素直な気持ちで読める人ならきっと好きになれる漫画です。

ナイスレビュー: 0

[投稿:2006-06-10 04:23:20] [修正:2009-07-25 10:46:26] [このレビューのURL]

9点 megalomaniaさん

 とにかく面白い漫画です。面白さという観点から言うと、他の漫画に比べると頭ひとつ抜けている印象です。その面白さをひきたてているのは所々にあるギャグ、そして、なんといってもこの漫画の売りである躍動感あふれる試合でしょう。
 ただひとつ不満だったのは、桜木や流川をはじめとするレギュラー人がバスケの腕は上達していっても、人間性という観点からいうといささか問題があるということです。

ナイスレビュー: 0

[投稿:2006-06-02 22:00:01] [修正:2006-06-02 22:00:01] [このレビューのURL]

10点 kazu44さん

バスケ漫画といえばこれ!と誰もが思う作品だと思います。アニメも見てたのですが、やっぱり漫画がいい!選手の躍動感や白熱している姿、観客の声援が、今自分の目の前で試合をしているような気にさせられます。山王戦のラストの方のセリフがなくなっているところでは、すっごくドキドキして1ページ1ページをゆっくり読んでしまいました。
自分の中でこの作品を越えるのは、おそらくないでしょう。
素晴らしい!!これに尽きます。

ナイスレビュー: 0

[投稿:2006-05-22 17:15:17] [修正:2006-05-22 17:15:17] [このレビューのURL]

10点 naruhodo-さん

ジャンプ黄金期の柱の一つでスポーツ漫画としては他の追随を許さない名作中の名作であり、いまだに自分の中ではこれを上回る作品は存在しません。圧倒的な画力と個性あふれる他のキャラクターのおかげで読み始めるとひたすら読んでしまいます。いつ、誰が読んでもとにかく面白い作品だと思います。

ナイスレビュー: 0

[投稿:2006-04-18 22:17:57] [修正:2006-04-18 22:17:57] [このレビューのURL]

10点 katenatioさん

[ネタバレあり]

バスケ漫画の金字塔。
全体的に素晴らしい!
特に山王戦は、まるでリアルにゲームを観ている感覚に
陥ってしまう程の臨場感でした。

ナイスレビュー: 0

[投稿:2006-02-10 02:24:43] [修正:2006-02-10 02:24:43] [このレビューのURL]

PR


SLAM DUNKと同じ作者の漫画

井上雄彦の情報をもっと見る

同年代の漫画

週刊少年ジャンプの情報をもっと見る