「ムキッキー」さんのページ

総レビュー数: 216レビュー(全て表示) 最終投稿: 2005年05月18日

私の職場に、この漫画の影響で剣道を始めたという人がいました。

内容は皆さんも沢山レビューされていますので触れませんが
どこかの話で、敵がページの真ん中で力を解放して
「ウオオオオオオオン!!」と喚いてるコマがあって
アングルといい妙にツボッたものです。
和月さんの描く敵キャラは、妙に面白い時があって気になります。個人的には5点。

ナイスレビュー: 1

[投稿:2005-06-12 23:59:18] [修正:2005-06-12 23:59:18] [このレビューのURL]

皆さんのレビューを読ませて頂き、懐かしさと共にまた読みたくなってきました。
好きな相手にまでオカマと誤解される主人公が哀しく面白い。
絵柄が綺麗で見やすく、当時は雑誌で必ず読んでました。

そういえば観月リサという女の子も登場してました。
時代を感じますね。

ナイスレビュー: 0

[投稿:2005-06-12 19:04:56] [修正:2005-06-12 19:04:56] [このレビューのURL]

10年の連載期間。しかし物語の中ではずっと高校生。
連載当初から読んでいた人の多くが、主人公の年を追い越している。
あまりに長すぎて、蛇足なエピソードがあったり
最終回が思ったよりあっけなくて不満だったりはしましたが
やっぱり少女漫画では群を抜く面白さがあったと思います。
道明寺とか今思うと共感はできないキャラなんですが。

ナイスレビュー: 0

[投稿:2005-06-12 18:55:19] [修正:2005-06-12 18:55:19] [このレビューのURL]

作者の自虐っぷりが晴れ晴れしいです。
嫌いな某漫画を斬ってくれたときは
「く、久米田さん!だいじょぶかー」と打ち切られないか心配になりました。
心配した通りになってしまいましたけれど。

唯一、ガンダムネタがよく分からなかったのが残念です。
ザクとかに詳しい方はもっと楽しんで読めるのだろうなと羨みました。

一話の締めがだいたい暴走で終わるので、もう少しバリエーションがあったら良かったと思います。

ナイスレビュー: 1

[投稿:2005-06-12 08:44:40] [修正:2005-06-12 08:44:40] [このレビューのURL]

ガラスの仮面と並び、完結が危ぶまれる作品です。
休載を繰り返しつついまだ続いています。
王妃になっても落ち着きのない主人公キャロル(ポイントは金髪)を
男(主に王族)が取り合い、女は妬むという凄まじい群像劇です。
しかも殆どの登場人物の想いが一本通行で話が先に進みません。
ループ漫画の最高峰といっても過言ではありません。
古代の王族はこうもあほばっかなのかと落胆したくなります。
最初の4巻ほどまではとても面白かったのですけど・・・

どうでも良いことですが、単行本の読者ページでいつも
大量の野菜を細川先生に送っているファンの人の存在が気になります。

ナイスレビュー: 0

[投稿:2005-06-10 14:10:18] [修正:2005-06-10 14:10:18] [このレビューのURL]

ワインをあまり飲まない自分でも飲みたい気分にさせてもらえました。
後半はほとんど日本編でしたけれど、フランス編の雰囲気が好きです。
ミレーヌさんが可愛いと思います。

ナイスレビュー: 0

[投稿:2005-06-08 22:08:41] [修正:2005-06-08 22:08:41] [このレビューのURL]

誰もが「民明書房」にだまされました。
しかし最終回まで読んでしまった作品。
この人たちは卒業してどうするんだろうとか、突っ込みは無しです。
と思ったらリヴァイヴァルでしたかーーーーっ
(読んでいませんが)

戦う時の構えや走るポーズ・ぞんざいなファラオの扱いや、
桃のハチマキに眉毛が食い込んでいるのが無性に気になりました。

ナイスレビュー: 0

[投稿:2005-06-08 00:18:21] [修正:2005-06-08 00:18:21] [このレビューのURL]

[ネタバレあり]

初めて読んだのがパピヨンが「フン」「フン」とか言って攻撃を避ける回で
自分は非常にびっくりしました。ちょっとファンになりましたが。
でも皆さんもレビューされてますが、
割と正当派な漫画でしたので打ち切られたのは悲しいですね。
ジャンプにはこういう漫画が常にあってほしいです。

ナイスレビュー: 0

[投稿:2005-06-04 22:37:37] [修正:2005-06-04 22:37:37] [このレビューのURL]

最初は面白かったと思います。
カンナ編になってからケンヂ編のような緊張感が無くなってしまって。
ケンヂは危なっかしくて頼りないけど、何か無性にかっこ良い感じが良かったのですが。

あとはもう少しストーリーがサクサク進めば・・・
ここぞの展開がいつも来るのが遅い。

ナイスレビュー: 0

[投稿:2005-06-02 09:27:50] [修正:2005-06-02 09:27:50] [このレビューのURL]

おー!セイヤだ。流行りましたね、懐かしいです。
漫画よりもアニメで氷河が変な踊りしてたのが印象に残ってます。
なぜかデザインの違う聖衣。ヘルメットかぶってる。うほほっ。
自分は12宮編が一番面白かったですね。

しかしこの漫画、キャラの顔があまり描き分けができてないですし
スクリーントーンがないと黄金もブロンズも区別つかないですね。

アテナも最終的には壷に入っちまって、この人一体なにやってんだと思いました。

ナイスレビュー: 0

[投稿:2005-05-28 19:44:15] [修正:2005-05-28 19:44:15] [このレビューのURL]