「Leon」さんのページ

総レビュー数: 4545レビュー(全て表示) 最終投稿: 2015年09月19日

虫の描写が結構グロかった。虫嫌いには相当なものだろう。
でも虫と人との共存などテーマがあったのは良かったかな。

ナイスレビュー: 0

[投稿:2017-03-10 17:35:08] [修正:2024-05-31 08:47:59] [このレビューのURL]

発想、緻密な画力、量共に優れているギャグ漫画。
一冊というボリュームも丁度良い。
これで週刊なのもまたすごい。

ナイスレビュー: 0

[投稿:2015-09-22 18:23:50] [修正:2024-05-31 08:47:32] [このレビューのURL]

ヤエちゃんがかなりエロかったけど、それ以外でも
ストーリーのテンポもよかったし画力も安定していて、
ゲームをやったことのない自分でも楽しめた。
作者が亡くなられたせいで、新装版の刊行が止まっているのが
残念でならない。

ナイスレビュー: 0

[投稿:2015-12-11 22:41:10] [修正:2024-05-31 08:47:27] [このレビューのURL]

作者の趣味が色濃く出ている良作。
偉人たちの能力を上手く生かしている派手なアクション
シーンが面白い。コマ割りも神がかっていて1巻の
主人公が出撃する前に踊るシーンは痺れた。
終盤綺麗に完結したが失速がみられたことと
E遺伝子ホルダーたちの個性が今一つ薄いのが惜しいか。

ナイスレビュー: 0

[投稿:2016-03-25 15:53:11] [修正:2024-05-31 08:47:21] [このレビューのURL]

犯人とのスリリングな駆け引きやラストが結構良かった。
ストーリーの流れは読みやすかったけど、
粗が目立ったのでそこを改善してほしいな。

ナイスレビュー: 0

[投稿:2017-03-04 19:38:02] [修正:2024-05-31 08:47:16] [このレビューのURL]

凄く皮肉が利いていてかなり笑える。民明書房を彷彿とさせる「手搏図」というオッサンが裸で踊っているような絵の
扱われ方、大東亜共栄拳に和泉残酷劇場、覇皇の世界征服の妄想にそれを「なんて緻密な計画なんだ」と
驚く登場人物たちなど笑い所、突っ込み所が満載で最高だ。それだけにあっさり終わる
格闘描写の多さ(シルム対相撲など)が残念だ。もっと格闘描写を増やして続きを書いてほしい。

ナイスレビュー: 0

[投稿:2015-10-23 22:19:56] [修正:2024-05-31 08:47:11] [このレビューのURL]

画力はARIAと比べて流石に劣るけど、背景描写や
心に響くストーリーセンスはデビュー作から抜きんでている。
感動だけでなく楽しい放課後のイベントなど描かれていたりと
学園ものとして秀逸。

ナイスレビュー: 0

[投稿:2015-12-11 22:41:31] [修正:2024-05-31 08:47:05] [このレビューのURL]

7点 El Viento

日本からアルゼンチンにサッカー留学で来た少年と現地の
プレイヤーとの交流を描いた漫画。
画力も良く、アルゼンチンの厳しい生活環境やサッカーの
プレイスタイルなど空気感が伝わってきました。
1巻としての出来は上等だと思う。

ナイスレビュー: 0

[投稿:2021-03-02 09:22:49] [修正:2024-05-31 08:46:59] [このレビューのURL]

のむらしんぼといえばコレでしょうね。
下ネタに頼らず良質なつるセコギャグを10年に渡って連載したのは
凄いなと思う。それだけに赤ちん以降の迷走ぶりの酷さと言ったら…。

ナイスレビュー: 0

[投稿:2015-09-22 18:20:50] [修正:2024-05-31 08:46:55] [このレビューのURL]

スパビーで名を上げた今賀先生が次に描いた作品。
主人公が喋るイルカと一緒に人を救うといった感じの
海洋冒険もの。打ち切りに終わったけどキャラ立ちや
テンポ、1話1話のストーリー構成が優れていてなかなか楽しめた。

ナイスレビュー: 0

[投稿:2015-12-11 22:40:23] [修正:2024-05-31 08:46:48] [このレビューのURL]

月別のレビュー表示