「p-mcgoohan」さんのページ
- ユーザ情報
- 年生まれ(性別:男性)
- Webサイト
- http://
- アクセス数
- 152172
- 自己紹介
-
絵柄より内容を重視する派です。
(画力が低すぎるのも論外ですが)
漫画ヲタではありますが、
アイドル声優ヲタではないですし、そのテの分野に金を貢ぐタイプでもありません。

読んだのは連載終了後数年経ってからのまとめ読みだが、
スイスイと読めた作品。
あれだけのキャラの多くを作り上げ、余すことなく特徴を持たせ、それを生かし続けたことに驚く。
描くのが平凡な日常の中にも関わらず、ここまで飽きが来ない作品は4コマ漫画には珍しい。
暇があったら、とりあえず読んでみようと思える作品。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2017-05-13 07:27:43] [修正:2017-05-13 22:18:48] [このレビューのURL]
7点 まほらば
全く何も考えずに読める作品。
ラブコメ要素もあるが、それ以上にハートフルコメディ要素が強い。
鳴滝荘の住人やその家族たちみんな魅力的に描かれており、
結局、みーんな幸せを見つけてます。と言える作品。
それ故に、感動やワクワク感を期待するのは無理だが、
押し付けがましい感動の押し売りや思想とかがない分、誰でも面白く読める。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2017-05-13 17:05:57] [修正:2017-05-13 22:16:06] [このレビューのURL]
2点 一騎当千
エロを楽しむ漫画であるなら画集にすれば?と思うし、
三国志の武将を女に代えて(一部男のままのもいるが)現代風に作品にするのは他の漫画家でもできますよね?と思うし、
何より戦闘が問題、
結局ピンチになったらなんやかんやで何かが覚醒して相手倒して終了ーー。
それをダラダラ繰り返しているだけなので読むのをやめた。
絵は好きだから、イラスト寄贈と挿絵だけやってればいいでしょう。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2017-05-13 21:55:32] [修正:2017-05-13 21:55:32] [このレビューのURL]
7点 エクセル・サーガ
とにかくキャラがしっかりしている作品。
魅力的な女性キャラが多いです。
ただし個人的に一番好きだったのは住吉くん。
テーマは面白いし、キャラも面白かった。
前半、中盤までは難なく読めたが、
後半、核心に迫ってきたあたりから意味がわからない展開が続く。
難解な設定がわからないまま終わっていた感じ。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2017-05-13 21:44:18] [修正:2017-05-13 21:44:18] [このレビューのURL]
7点 北斗の拳
ケンシロウよりも、劇的に死んでいった人物に思いを馳せた作品。
個人的にはレイ、シュウ、ジュウザ、アインが好きなキャラ。
序盤におけるバットの親代わりのおばあさん、トヨさんも忘れられない。
はいはい最後にはケンシロウが勝つんでしょ?的な見方をするのでは損をする作品。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2017-05-13 19:46:10] [修正:2017-05-13 19:51:54] [このレビューのURL]
3点 当て屋の椿
出だしこそ期待したが、だんだん読む気がしなくなった。
他レビューにもあるように、ミステリーではなくオカルト。
それ故に、どや顔で事件のあらましを説明されたところで「はぁ?」の繰り返し。
休載も半端ないし、無理ならやめちゃえばいいのにと思う。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2017-05-13 19:23:44] [修正:2017-05-13 19:23:44] [このレビューのURL]
7点 幽☆遊☆白書
戸愚呂弟、仙水忍、雷禅の3人が特に印象深く、好きなキャラだった。
アニメでその存在を知ったクチで、なおかつアニメの方が数倍良かったので、原作のほうが低評価になる。
後半の手抜き感が特に残念。
アニメは本当に良かった、満点。
26歳の仙水役を当時60歳過ぎていた納谷六朗さんが演じていたなんて、
凄い役者さんだったんだなと実感する。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2017-05-13 19:16:20] [修正:2017-05-13 19:16:20] [このレビューのURL]
変にエロ描写を撒き散らす作品がヲタ受けし、アニメになる。
近年はそれが横行しているのは事実である。
処女厨だの美少女萌え?だのという奴らや、
一本調子のキャピキャピキャラしか演じられないアイドル声優とやら、それに群がるヲタ連中には反吐が出るタイプの私だが、
それを一気にブチ壊した作品がこれだな、と思う作品。
意外なことに、この作品においてはパンチラ率が皆無に等しい。
が、それ以上に「変な女子高生」千子の発言や行動は常軌を逸しており、
異性とデートなどしたこともないというその一方で、
「チ○コについて語りたいことは山ほどあります」
「このクラスの勃起率が高すぎます」
「昨日私はオナニーをしました」
等等、今まで美少女キャラが言うはずがないフレーズをこれでもか!と言い放つ。
その上、とんでもない特殊な能力まで持っている。
最初に読んでいて「うそーん!」と思っているうちにもうハマっていった。
これは飽きが来ない作品です。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2017-05-13 07:22:11] [修正:2017-05-13 19:08:41] [このレビューのURL]
8点 主将!!地院家若美
好みが別れる作品なのは言わずもがな。
単純なホモギャグ漫画で終わらなかったあたりはスゴイと思う。
若美が意外とまともなことを言うのも面白い。
「私たちがルールを守るのではなく、ルールが私たちを守っている」
なるほど・・・
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2017-05-13 18:59:53] [修正:2017-05-13 18:59:53] [このレビューのURL]
5点 月光条例
シンデレラ編は好きだった。
桃太郎編はワクワクした。
ただアラビアンナイト編以降、
急激に失速していった感じがする。
劇的に終わった過去の傑作に比べると、
何の満足感も得られなかった作品。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2017-05-13 18:45:12] [修正:2017-05-13 18:45:12] [このレビューのURL]