「Dr.Strangelove」さんのページ
- ユーザ情報
- 1989年生まれ(性別:男性)
- Webサイト
- http://
- アクセス数
- 405259
- 自己紹介
-
近況 登場人物同士の「会話」を面白く描けるかどうかで
漫画家は一流以上と二流以下に分けられると思う今日この頃
作者の「知性」を感じられる作品が好きです
好きな漫画家 山本直樹 岩明均
購読してる雑誌 アフタヌーン
アフタヌーン系統の漫画ならまかせておきなさい
レビューは後からちょくちょく(主に下方)修正してます
採点の基準
10点 魂が震えた漫画もしくは非の打ち所がない、完璧な漫画
名作中の名作
9点 好き嫌いに関わらず一度は読んでおくべきだと思う名作
8点 安定して楽しめる傑作
7点 良作
6点 ところどころ悪いところもあるが全体的に見れば良い作品
佳作
5点 若干つまらなかった作品 しかし人によっては好きかも
4点 漫画として成り立ってはいるがかなり面白くなかった作品
3点 全く面白くなかった作品
2点 かろうじて漫画として読める、さっさと打ち切った方が良いと思われる作品
1点 もはや漫画ですらない作品 作者の名誉のために
さっさと打ち切った方が良いと思われる作品
0点 全く持って救いようがない作品 漫画界の汚点、燃えるゴミ、資源の無駄使い

5点 ハツカネズミの時間
相変わらず作者特有のダークな雰囲気が全体を覆う漫画。ファンにとっては
これでいいのかもしれないが私は好きでも嫌いでもないのでいい加減この作風は飽きてきた。
それだけの力は持ってると思うんでどうにか新境地を開拓してほしい。
ナイスレビュー: 1 票
[投稿:2008-02-25 23:14:20] [修正:2008-02-25 23:14:20] [このレビューのURL]
5点 魔少年ビーティー
「二十歳の作品だからまだそんな個性出てなくて読みやすいだろう」と思ってるあなた、
騙されてはいけない。既にこの頃から荒木飛呂彦やってます。
今時の二十歳でこんな漫画書ける人いてくれたらいいのに。
ナイスレビュー: 1 票
[投稿:2008-02-20 16:01:35] [修正:2008-02-20 16:01:35] [このレビューのURL]
5点 青山剛昌短編集
構成から絵まで全ての作りが甘いんだが新人特有の勢いにより読まされてしまう。
この頃の少女漫画っぽい絵柄の方が好きだ。本当は3〜4点が妥当なところだろうが
「夏のサンタクロース」と「ちょっとまってて」に免じて大甘採点。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2008-02-20 15:41:13] [修正:2008-02-20 15:41:13] [このレビューのURL]
5点 ナニワ金融道
えげつない!なんとえげつない漫画か!
人間の汚い部分をこれでもかと見せてくる作品。
下手だがインパクトのある絵もさることながら一番驚いたのは企業や登場人物の名前。
肉欲棒太郎、蟻地獄物産とか凄い嫌な名前だ。
漫画賞を受賞しているがかなり人を選ぶ作品だと思う。私自身は読んでて気分が悪くなった。
本当、金が絡むと人はこうまで意地汚くなるもんなのかねえ・・・
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2008-02-20 15:10:44] [修正:2008-02-20 15:10:44] [このレビューのURL]
5点 嗚呼!!花の応援団
お下劣ギャグ漫画。
とにかく下ネタのオンパレードで気持ち悪くなってくるぐらい。
しかし、ほぼ同時代で同路線の「がきデカ」よりは楽しめた。
恐らく「応援団」という世界がどんなものかあまり馴染みがないため、新鮮に思えたからだろう。
それにこの作品はギャグ一辺倒ではなく、ごくたまに良い話のエピソードが出てきて、
作中の毒(下ネタetc.)を抜く中和剤のような役目を果たしているので
読みやすかった。
ちなみに映画版は原作に忠実たろうとして頑張ってはいるがあまり面白くない。
ただ、日活ロマンポルノ時代の宮下順子が出てるのでファンの人は
楽しめるんじゃないでしょうか。
私は「赤い髪の女」「美しい夏キリシマ」が彼女のベストだと考えていますが。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2008-02-19 16:53:57] [修正:2008-02-19 16:53:57] [このレビューのURL]
5点 パノラマデリュージョン
相変わらずの味があるヘタウマな絵が魅力的な氏の最新作。
良い感じに肩の力が抜けていて面白おかしく読むことが出来るが、
菫画報のようなスケール感は本作にはない。加えて面白い回とつまらない回の差が
激しくて全体のバランスが悪いので自分の採点基準によれば5点が適当かな。
ナイスレビュー: 1 票
[投稿:2008-01-26 14:45:42] [修正:2008-01-26 14:45:42] [このレビューのURL]
5点 世界の孫
アフタお得意?の変な漫画だった。
読んでる分にはそれなりに面白かったのでこの点数で。
ただ、単行本を買うほどではないかな。
ナイスレビュー: 1 票
[投稿:2008-01-26 14:29:49] [修正:2008-01-26 14:29:49] [このレビューのURL]
5点 妹は思春期
下ネタオンパレードだけど結構笑わせてもらった。
暇つぶし程度には最適。5.5点。
ナイスレビュー: 1 票
[投稿:2007-12-18 09:09:04] [修正:2007-12-18 09:09:04] [このレビューのURL]
5点 究極!変態仮面
うわ、変態仮面なんて登録されてたのかw
「おいなりさん」懐かしいなあ。
この漫画は一発ネタのみで勝負したにもかかわらず
最後までそれなりの質を保ったまま終わった数少ない作品。
ギャグ漫画好きなら一度くらいは読んでおこう。
ナイスレビュー: 1 票
[投稿:2007-10-19 14:48:43] [修正:2007-10-19 14:48:43] [このレビューのURL]
5点 終戦のローレライ
原作は読んでいないが結構楽しめた。
そういう意味では原作付き漫画として成功した部類ともいえるが
単行本を買うほどではなかったかな。
ナイスレビュー: 1 票
[投稿:2007-10-13 18:29:37] [修正:2007-10-13 18:29:37] [このレビューのURL]
月別のレビュー表示
- 月指定なし
- 2007年01月 - 48件
- 2007年02月 - 36件
- 2007年03月 - 4件
- 2007年04月 - 15件
- 2007年05月 - 18件
- 2007年06月 - 56件
- 2007年07月 - 8件
- 2007年08月 - 35件
- 2007年09月 - 17件
- 2007年10月 - 23件
- 2007年11月 - 18件
- 2007年12月 - 12件
- 2008年01月 - 2件
- 2008年02月 - 15件
- 2008年03月 - 9件
- 2008年04月 - 10件
- 2008年05月 - 2件
- 2008年06月 - 3件
- 2008年07月 - 4件
- 2008年08月 - 1件
- 2008年10月 - 1件
- 2008年11月 - 4件
- 2009年04月 - 1件
- 2009年05月 - 1件
- 2009年07月 - 1件
- 2009年08月 - 3件
- 2009年09月 - 3件
- 2009年10月 - 3件
- 2009年11月 - 4件
- 2010年01月 - 1件
- 2010年02月 - 2件
- 2010年03月 - 2件
- 2010年08月 - 3件