「Dr.Strangelove」さんのページ
- ユーザ情報
- 1989年生まれ(性別:男性)
- Webサイト
- http://
- アクセス数
- 405673
- 自己紹介
-
近況 登場人物同士の「会話」を面白く描けるかどうかで
漫画家は一流以上と二流以下に分けられると思う今日この頃
作者の「知性」を感じられる作品が好きです
好きな漫画家 山本直樹 岩明均
購読してる雑誌 アフタヌーン
アフタヌーン系統の漫画ならまかせておきなさい
レビューは後からちょくちょく(主に下方)修正してます
採点の基準
10点 魂が震えた漫画もしくは非の打ち所がない、完璧な漫画
名作中の名作
9点 好き嫌いに関わらず一度は読んでおくべきだと思う名作
8点 安定して楽しめる傑作
7点 良作
6点 ところどころ悪いところもあるが全体的に見れば良い作品
佳作
5点 若干つまらなかった作品 しかし人によっては好きかも
4点 漫画として成り立ってはいるがかなり面白くなかった作品
3点 全く面白くなかった作品
2点 かろうじて漫画として読める、さっさと打ち切った方が良いと思われる作品
1点 もはや漫画ですらない作品 作者の名誉のために
さっさと打ち切った方が良いと思われる作品
0点 全く持って救いようがない作品 漫画界の汚点、燃えるゴミ、資源の無駄使い

1点 RAVE
何故今まで低評価の作品をレビューしてこなかったのか。
答えは「レビューしにくい」の一言に尽きる。
好きでもない作品について長々と文章書けないし
内容薄いから語るべき事も見つからないし。
「じゃあ、レビューしなければいいじゃん」なんて
言われたらそれまでだけど。
んでこの作品、全然面白くない。
頑張って良い所探そうとしたけど見つからなかった。
語る価値無し。
↓の人ごめん。
ナイスレビュー: 1 票
[投稿:2007-04-24 22:56:24] [修正:2007-04-24 22:56:24] [このレビューのURL]
2点 Mr.FULLSWING
これホント面白くなかったなあ
もう終わったんだっけ?
第1話から読んでたけど
人気があるのが凄く疑問だった。
語る価値無し。
ナイスレビュー: 1 票
[投稿:2007-04-24 22:46:27] [修正:2007-04-24 22:46:27] [このレビューのURL]
2点 BLACK CAT
絵が小奇麗なだけ。
語る価値無し。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2007-04-24 22:43:11] [修正:2007-04-24 22:43:11] [このレビューのURL]
8点 銀河鉄道999
男のロマンですね。
とにかく色んな駅に停車するんだけど
そのバラエティ豊かなことと言ったら!
今でも不思議と新鮮に読める。
SFファン必読。8.5点。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2007-04-20 20:59:37] [修正:2007-04-20 20:59:37] [このレビューのURL]
10点 リバーズ・エッジ
ごくまれだが「芸術」にまで昇華されている漫画に
出会う事がある。
この「リバーズ・エッジ」は間違いなくそれだ。
私はこういう作品に出会うことがあるから漫画を読んでいる。
良い意味でも悪い意味でも多くの人にとって一生忘れられない作品になるだろう。
実は嫌いな作品でもある。ただ、あまりにも完成度が高く、ケチの付け所が見つからないため満点とする。
作者岡崎京子氏が復帰することを祈る。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2007-04-03 13:24:21] [修正:2007-04-03 13:24:21] [このレビューのURL]
7点 羊のうた
滅多にレビューの変更なんてしないんだが。
最近読み直してみたところ
以前分からなかったり腑に落ちなかったりした
出来事が鮮明に見えてきた。
目から鱗とはこのことか。
この暗さはクセになる。
冬目ファンにはそこが魅力なのかもしれない。
絵の雰囲気も好きだし7.5点。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2007-04-02 13:30:12] [修正:2007-04-02 13:30:12] [このレビューのURL]
8点 地雷震
話は薄いがアフタヌーンに数多い雰囲気マンガの中でもBLAME!と並ぶ傑作。
漫画における「カッコよさ」、「迫力」をとにかく追求した漫画。
見開きの圧倒的なヴィジョンは身震いするほど。
最初の頃はまだ絵が未熟でそこまで大したことはないが
6巻から画力がぐんぐん上がっていくので、合わない人も8巻あたりまでは読んでほしい。
ストーリーも重厚なものが多く、多少の破綻があっても勢いで読まされてしまう。
そして飯田は今まで読んできた漫画の中でもベスト3に入るぐらいカッコいい主人公だ。
9点つけたいところだが、皆が言ってるようにちょっと飯田が銃撃ちすぎなので8.5点。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2007-04-01 16:23:17] [修正:2007-04-01 16:23:17] [このレビューのURL]
9点 カムイ伝(第一部)
これほどの名作が
未だ登録されていなかったとは!!
総登場人物は合わせて300人を越える壮大な大河ロマン。
余りに長大かつストーリーも複雑なので
敬遠されそうだが、ここまで人間の生と死、
「人生」というものを描ききった作品は
漫画どころか小説、映画など全てのジャンルを
見渡してもほとんど見当たらない。
トルストイの「戦争と平和」と並ぶ人類の遺産。
面白くなくても最後まで読んでほしい。
読みきった時、きっと何か得るものがある。
ナイスレビュー: 2 票
[投稿:2007-03-29 19:00:58] [修正:2007-03-29 19:00:58] [このレビューのURL]
8点 まんが道
今まで色々漫画を読んできたが、
この「まんが道」ほど漫画に対する「愛」が感じられる作品はほとんどない。
藤子不二雄Aの最高傑作と言っていい。
ナイスレビュー: 1 票
[投稿:2007-03-24 12:16:27] [修正:2007-03-24 12:16:27] [このレビューのURL]
3点 賭博堕天録カイジ
もうカイジはいいからアカギを書いてくれ。
一話飛ばして読んでも何ら支障なく読むことが出来る漫画。
ナイスレビュー: 1 票
[投稿:2007-03-11 13:25:31] [修正:2007-03-11 13:25:31] [このレビューのURL]
月別のレビュー表示
- 月指定なし
- 2007年01月 - 48件
- 2007年02月 - 36件
- 2007年03月 - 4件
- 2007年04月 - 15件
- 2007年05月 - 18件
- 2007年06月 - 56件
- 2007年07月 - 8件
- 2007年08月 - 35件
- 2007年09月 - 17件
- 2007年10月 - 23件
- 2007年11月 - 18件
- 2007年12月 - 12件
- 2008年01月 - 2件
- 2008年02月 - 15件
- 2008年03月 - 9件
- 2008年04月 - 10件
- 2008年05月 - 2件
- 2008年06月 - 3件
- 2008年07月 - 4件
- 2008年08月 - 1件
- 2008年10月 - 1件
- 2008年11月 - 4件
- 2009年04月 - 1件
- 2009年05月 - 1件
- 2009年07月 - 1件
- 2009年08月 - 3件
- 2009年09月 - 3件
- 2009年10月 - 3件
- 2009年11月 - 4件
- 2010年01月 - 1件
- 2010年02月 - 2件
- 2010年03月 - 2件
- 2010年08月 - 3件