「Dr.Strangelove」さんのページ

総レビュー数: 365レビュー(全て表示) 最終投稿: 2007年01月07日

手塚治虫の白鳥の歌。
優雅な絵、計算しつくされたテンポ、非の打ち所がない。
また、作中でベートーヴェンがバッハを弾く箇所があるが
その表現が素晴らしい。
「音楽を漫画で表現する」という難題に挑戦し
見事に成功している。
手塚が天才である事を確信すると同時に
完成していれば間違いなく
漫画史上に燦然と輝く名作になったであろうことを考えると
本当に惜しまれる。

手塚を長年漫画界の巨匠とせしめたその総てがここにある。
9.5点。完成させていれば10点だった。

ナイスレビュー: 1

[投稿:2007-06-13 17:59:35] [修正:2007-06-13 17:59:35] [このレビューのURL]

これも傑作。
松本の自由奔放さが炸裂してる。
しかしその分一般受けしなさそう。

ナイスレビュー: 0

[投稿:2007-06-13 17:41:35] [修正:2007-06-13 17:41:35] [このレビューのURL]

非常に格好良い。
松本大洋の現時点での最高傑作。8.5点。

ナイスレビュー: 0

[投稿:2007-06-13 17:38:38] [修正:2007-06-13 17:38:38] [このレビューのURL]

アフタヌーンだけでなく日本漫画史上類を見ない怪作。
大陸の底知れないパワーを感じるぜ。

言葉では説明し難いので取りあえず読んでくれとしか言えない。
こういう漫画を載せるのがアフタの懐深いところでもあり
また、マニアックと言われる所以でもある。

ナイスレビュー: 0

[投稿:2007-06-01 20:04:10] [修正:2007-06-01 20:04:10] [このレビューのURL]

ガンマニアのガンマニアによるガンマニアのための漫画。
中々面白く、そして何よりもエロい作品だw

ナイスレビュー: 0

[投稿:2007-05-31 21:44:03] [修正:2007-05-31 21:44:03] [このレビューのURL]

SFファンの心をくすぐる作品でいっぱい。
まさに「Spirit of Wonder」。
絵も上手だし、中古屋で見つけたら即買いだ。6.5点。

ナイスレビュー: 0

[投稿:2007-05-31 21:00:12] [修正:2007-05-31 21:00:12] [このレビューのURL]

やはり高橋ツトムの絵が好きだ。
荒々しいが非常にクールな感触の絵。
まるで葬式のような絵。

この「爆音列島」は暴走族についての物語で、
恐らく作者自身の体験を基にしている。
しかし普通のヤンキー漫画のように
不良をカッコよくは描いていない。
逆に徹底して突き放した、冷徹な第三者の視点から
描いているような感じを受ける。

この人の弱点であるストーリーの構成も
克服されつつあるようだ。
地雷震と比べても話の作り方が大分上手になってきた。

改めて読み直したがこの作品は
高橋ツトムの現時点での集大成ではないだろうか。
今後「地雷震」に続く作者の代表作になりうる。

期待を込めて7点。

ナイスレビュー: 1

[投稿:2007-05-30 22:38:27] [修正:2007-05-30 22:38:27] [このレビューのURL]

さすが能條純一。クールな絵は好き嫌いが分かれるところだが私は大好きだ。

30巻以上にわたって緊張感を維持してるのは凄い。キャラも一癖も二癖もある人ばかりで圧倒される。
ただ、そのテンションの高さゆえにギャグかと思うところもちらほら見られるのが難点。

ナイスレビュー: 1

[投稿:2007-05-28 20:23:56] [修正:2007-05-28 20:23:56] [このレビューのURL]

9点 BLAME!

究極の雰囲気漫画。とにかく世界観を楽しむ漫画なので
ストーリーなんてほとんど無い。
最初の3巻を読んで受け付けなかったらその時点で止めた方が良い。

SF漫画好きには10点。それ以外には3点ってところかな。
もうね、SF読んでないとハァ?な用語、設定がこれでもかというぐらい出てくるので
一般人にはお薦めできない。そこを考慮して9点。



ナイスレビュー: 1

[投稿:2007-05-27 12:35:06] [修正:2007-05-27 12:35:06] [このレビューのURL]

読んだ後
アホみたいに「打つべし!!打つべし!!」とか言って
クッションとか殴ってた当時9歳の俺w

ラスト、真っ白に燃え尽きたジョーが
カッコいい。

ナイスレビュー: 1

[投稿:2007-05-16 18:24:49] [修正:2007-05-16 18:24:49] [このレビューのURL]