「」さんのページ

総レビュー数: レビュー(全て表示) 最終投稿: まだ投稿されていません。

この作品を今初めて読んで、内容だけで評価したら7〜8点くらいかもしれない。
しかし「大人向けのラブコメ」というジャンルを開拓し確立した、バイブルと呼ぶにふさわしいこの作品には、やはり10点をつけたい。

毎回毎回読むたびに、読者をハラハラニヤニヤさせてしまう話運びのうまさ。
主人公とヒロインがくっ付きそうでくっ付かない、いい感じの距離感。
絶妙なタイミングで茶々を入れてくる、キャラの立った脇役たち。
ラブコメの完成形を見る思いである。

ほどほどの長さで話をきちんと完結させているのも素晴らしい。
ヒロインをさえない主人公のどこに惚れさせるのか、既に亡くなった最愛の旦那さんという心の障壁をどう乗り越えさせるかという難関を完璧に料理し、読者の納得度を充分確保した上での完結。

終盤だれてしまったり尻切れトンボで終わってしまう作品が多い中、最後まで読みきった満足感を与えてくれる点は高く評価されて良いと思う。

ナイスレビュー: 1

[投稿:2009-11-22 09:19:24] [修正:2011-01-29 01:41:11] [このレビューのURL]

今のチャンピオンどころか全少年誌のなかでもトップクラスの面白さを誇る。
個性に満ちたキャラクター、キレのあるギャグ、可愛く描かれた絵がハーモニーを奏でている。

ナイスレビュー: 0

[投稿:2011-01-28 09:47:33] [修正:2011-01-28 09:47:33] [このレビューのURL]

10点 寄生獣

右腕に未知の生体が寄生するという設定にまず興味をそそられました。
蓋を開けてみたらとんでもない超名作でした。

作品全体の持つ雰囲気としても深いテーマでありながら変に小難しくなっておらず、初見当時小学生だった僕でもスラスラ理解できる読みやすさ。
かつ最終的にはそのテーマに対する作者なりの回答がきちんと用意されており、読者に委ねるような無責任な箇所はなくつじつまのあった帰結と読後感が保障されてる作品です。

時たまに「終わり方がよくない」といった意見を目にしますが、最後の最後でシンイチの右手にミギーの存在を感じ取らせる何か(目玉など)を書かなかったのは漫画史上滅多にない最高の〆でしょう。

総じて文句なしの満点です
数少ない「読まないと損する」作品だと思いますね。

ナイスレビュー: 1

[投稿:2011-01-27 19:34:32] [修正:2011-01-27 19:34:32] [このレビューのURL]

10点 SLAM DUNK

自信を持って、面白いといえる漫画。

まず、批判している人を見たことがない。

自分は、スラムダンクを読んで、バスケにはまった。
全世界の人に読んでほしいと思う。



ナイスレビュー: 0

[投稿:2011-01-27 19:25:56] [修正:2011-01-27 19:25:56] [このレビューのURL]

時は春秋戦国時代、それはルールに縛られる時代でもあります。

そのなかで主人公が時代の悪いルールにも屈せず天下の大将軍になるために
ただただ武功をあげようとひたすら前を向く姿は、読んでいても関心させらます。


今の社会は妥協無しには生きていけないといっても過言ではありません。
しかし自分の信念を曲げずに人を惹きつけ自然と仲間にしていき、
成長することで今の時代にはない新鮮さがあります。

本当の友情や信念などを教えてくれるとても良い作品だと思います。

ナイスレビュー: 1

[投稿:2011-01-26 20:26:22] [修正:2011-01-26 20:47:09] [このレビューのURL]

とにかく熱い作品でした。
中学生編のバトル展開でものすごく燃えた。
ケンカトーナメント編は残念だったが十分読み応えがあるものだった。

ナイスレビュー: 0

[投稿:2011-01-25 15:27:52] [修正:2011-01-25 15:27:52] [このレビューのURL]

漫画としては文句のつけようがないくらい名作ですね。
あくまで少年漫画なのであえて粗を探そうとしなければかなり楽しめます。
先入観などを抜きにとにかく一読の価値があります。
ただ最終話でマスタングについてもっと掘り下げるべきだったとは思います

キング・ブラットレイが魅力的でした。

ナイスレビュー: 0

[投稿:2011-01-23 17:21:41] [修正:2011-01-24 12:32:02] [このレビューのURL]

10点 寄生獣

とてもいい作品だと思います。
メッセージ性、内容ともにすばらしい。
みんなに読んでもらいたいマンガです。

ナイスレビュー: 1

[投稿:2011-01-23 20:19:06] [修正:2011-01-23 20:19:06] [このレビューのURL]

10点 寄生獣

今までに少なくとも10回は読んだ作品です
絵は万人受けしないかもしれないけど味があります
寄生獣にはこの絵しか考えられないぐらい雰囲気にマッチしています
この作者のキャラクターはとにかく表情がすごく良く描かれています

ストーリーは他のレビューのとおり文句なしです
無駄な部分が全くなく10巻でまとめられているので
一気に読むと映画を鑑賞した後のような余韻に浸れます
人間とは何かを本気で考えさせられました
この作品を一読した後はゴキブリやハエなどの小動物を無駄に殺めることもなくなりましたね

好きなキャラクターは後藤とミギーです。

ナイスレビュー: 1

[投稿:2011-01-23 15:35:25] [修正:2011-01-23 15:53:36] [このレビューのURL]

相当人生に影響を与えられているので、10点付けざるを得ない。
非常に面白いです。

一般的な恐怖マンガとは全く異質な怖さがある。
禍神とかあんとく様とかの描き方といったら…、
イイ大人になった今でも脳髄の奥深くに来るものがある。

名作ですな。
本作品集以外の「妖怪ハンター」シリーズもおススメです。

ナイスレビュー: 1

[投稿:2011-01-21 14:29:42] [修正:2011-01-21 14:29:42] [このレビューのURL]

点数別のレビュー表示

月別のレビュー表示