「」さんのページ
6点 バレーボール使い 郷田豪
ギャグのノリはうすた京介の影響が強かったし(けどまあ作者独自のくどさもあったが)、
後半のバレーボールも、絵が致命的なせいで盛り上がりに欠けてて結局打ち切り。
ただ主人公がただのバカなボケキャラではなく、その馬鹿さを不快にならない程度に上手に表現できてたりしていたのを始めとして、
キャラクター作りだけはかなり良かった。色々惜しい作品。
次に期待して、短編集出すまでがんばってほしいと思う。
ナイスレビュー: 1 票
[投稿:2007-08-29 23:09:27] [修正:2007-08-29 23:09:27] [このレビューのURL]
5点 FAIRY TAIL
たしかに、某海賊漫画と設定が似てるけど
これはこれでありだと思う
読むに耐えないほどではない
つまらなくもなければ面白くもない
ナイスレビュー: 1 票
[投稿:2007-08-28 04:56:02] [修正:2007-08-28 04:56:02] [このレビューのURL]
3点 ネコマジン
ドラゴンボールで精根尽き果てたのか?
かつての精彩はもはや失われてしまった。3.5点。
ナイスレビュー: 1 票
[投稿:2007-08-27 21:27:19] [修正:2007-08-27 21:27:19] [このレビューのURL]
4点 カジカ
微妙な作品。
絵や演出の上手さはベテランならではの所業。
しかし肝心のストーリーがダメ。
ナイスレビュー: 1 票
[投稿:2007-08-27 21:25:04] [修正:2007-08-27 21:25:04] [このレビューのURL]
4点 人形草紙 あやつり左近
絵はこの頃から上手いが如何せん実力がまだ付いていない。
4.5点。
ナイスレビュー: 1 票
[投稿:2007-08-27 21:21:04] [修正:2007-08-27 21:21:04] [このレビューのURL]
毎回主人公が悩んだり葛藤したりして話が進む。
社会に対しての問題提起としては確かに良いマンガ。
それは認めるが読んでるこっちとしてはワンパターンで
あまり面白くない。しかし有意義な漫画ではある。
ナイスレビュー: 1 票
[投稿:2007-08-27 21:18:34] [修正:2007-08-27 21:18:34] [このレビューのURL]
5点 ゴージャス★アイリン
熟す前の青い果実って感じ。
新人にしては非常に出来が良い短編集。
ナイスレビュー: 1 票
[投稿:2007-08-27 21:03:17] [修正:2007-08-27 21:03:17] [このレビューのURL]
8点 よつばと!
不思議な漫画。読みながら子供の頃を思い出す。子供の視点ってこんなんだったんだ。
ナイスレビュー: 1 票
[投稿:2007-08-26 21:09:26] [修正:2007-08-26 21:09:26] [このレビューのURL]
3点 日露戦争物語
作者は何のためにマンガを描いているのか?
恐らく金のために描いてるんだろうが
それならもうマンガ書かなくても良いくらいに儲けただろう。
これ以上漫画家として生き恥晒すのはやめて
さっさと引退して、タレントや評論家として活躍してください。
ナイスレビュー: 1 票
[投稿:2007-08-26 18:10:17] [修正:2007-08-26 18:10:17] [このレビューのURL]
3点 東京大学物語
この人は漫画家よりも評論家の方が向いている気がする。
ナイスレビュー: 1 票
[投稿:2007-08-26 18:03:24] [修正:2007-08-26 18:03:24] [このレビューのURL]