「」さんのページ
少年誌エロマンガのビッグ3は『いけないルナ先生』『やるっきゃナイト』そして『ハートキャッチいずみちゃん』だそうで…
まぁいわゆるバカな漫画です(ほめ言葉)
全編通して手を変え品を変え主人公のいずみちゃんをはじめとした女の子たちがHなシチュエーションに会うという…
ホントにバカな漫画です(ほめ言葉)
現在の少年誌では無理だろうなぁという描写のオンパレード…
とことんバカな漫画です(ほめ言葉)
古きよき時代の作品でありバカな漫画でした(ほめ言葉)
あれ、ほめすぎかな?(笑)
ナイスレビュー: 1 票
[投稿:2006-09-06 00:29:47] [修正:2006-09-06 00:29:47] [このレビューのURL]
0点 リアル鬼ごっこ
絵が微妙、そしてストーリーも微妙。
原作もちょっとひどい作品だったけどこれはひどすぎる。
何でこんなのが有名になったのか不思議。
ナイスレビュー: 1 票
[投稿:2006-09-04 20:46:48] [修正:2006-09-04 20:46:48] [このレビューのURL]
7点 土曜ワイド殺人事件
ゆうきまさみ先生が下書きをし、とり・みき先生がペン入れをするという一風変わった手法で描かれた作品。
結論から言うと、想像以上に楽しめました。
フォーマットはゆうき作品のそれですが、そこに隠し味としてとり・みきテイストが入るといった感じ。
同じゆうきまさみ原作である『マリアナ伝説』とは違い、ちゃんとしたゆうきギャグ作品してるし(『マリアナ伝説』はゆうき作品ではないよな〜(笑)あれはあれで好きですが)。
内容は徹底していわゆる「二時間ドラマ」のパロディ。
一ページにひとつペースで繰り返されるギャグの連鎖。
その質量にただただ圧倒されました。
読後若干の疲労感すら感じるくらいに…。
ナイスレビュー: 1 票
[投稿:2006-03-19 02:12:36] [修正:2006-08-31 00:10:52] [このレビューのURL]
9点 H2
自分はあだち充の漫画はただ淡白なリズムで適当なノリでタッチがヒットしたんだな、ぐらいでしか思ってませんでした。実際、タッチはあまり好きになれなかったし。でもH2を読んで改心しました。あの淡白な感じだからこそ、登場人物の心の中を微妙に透かせて読者に伝えてくれるのだと。面白いと思いました。もっと早く読んどけば良かった〜。
ナイスレビュー: 1 票
[投稿:2006-08-20 20:39:35] [修正:2006-08-20 20:39:35] [このレビューのURL]
9点 BANANA FISH
読後、こんなにショックを受けた漫画は初めてです。
同時に、ひどく感情移入をしていたことに気付きました。
少女漫画らしからぬ暴力や殺人が占めていたストーリーでも、ちりばめられた仲間や家族への愛情のひとつひとつはとても繊細に描かれていると思います。
そして最後には、激動を孤独に生きてきた主人公にも救いがありました。
19巻の番外編もあって、やっとBANANAFISHの完成です。
漫画というよりは一本の壮大な映画を見ていた気分になれるのでは。
ナイスレビュー: 1 票
[投稿:2006-08-19 03:18:14] [修正:2006-08-19 03:18:14] [このレビューのURL]
7点 オヤマ!菊之助
これを少年漫画と言い張るか。
エロ漫画-挿入=オヤマ!菊之助
て感じ。
って、最初のほうしか読んでいないのですが。
俺の中のチャンピオンは、これと「学校怪談」のみでした。
中学生のときに大変お世話になったので、結構高得点。
ナイスレビュー: 1 票
[投稿:2006-08-16 00:47:29] [修正:2006-08-16 00:47:29] [このレビューのURL]
8点 魔人-DEVIL-
「絵だけ漫画」と揶揄される大暮作品の中でも、良作に入る一品。
全二巻のせいでしょうか、上手くまとまっています。
ちょっとあっさりし過ぎかな、という感じもしますが、これ以上伸ばすと、大風呂敷を広げて畳めなくなってしまいそうなので、これくらいでちょうどいいのかな、と思ったり。
相変わらず、絵は上手です。
そして、キャラがとても立っています(特にデコッパ)。
そして、一番重要なのは、ヒロインが可愛い!
これ大事。
デコッパは力がない分、頭脳で戦います。
最終決戦は、彼でないとできない戦い方で勝利します。
……あんなの、常人には到底不可能だわ。
ナイスレビュー: 1 票
[投稿:2006-08-16 00:42:43] [修正:2006-08-16 00:42:43] [このレビューのURL]
5点 新世紀エヴァンゲリオン
綾波が笑うシーンは最高
ナイスレビュー: 1 票
[投稿:2006-08-10 06:06:41] [修正:2006-08-10 06:06:41] [このレビューのURL]