「橙木犀」さんのページ
- ユーザ情報
- 1985年生まれ(性別:女性)
- Webサイト
- http://
- アクセス数
- 82053
- 自己紹介
-
漫画を本格的に読み込むようになったのは、高校3年生も終わり頃からです。
弟に勧められて読み始め、弟と文通友達と一緒になって、感想を互いに言い合ったり、新しい漫画を紹介しあって楽しんできました。でも、自分の好きな漫画を他の人に紹介して、一緒に楽しんでみたいとも思うのです。
基本的に、少年漫画・少女漫画・青年漫画・社会人漫画なんでも好きです。
レビューは長い傾向にありますが、漫画に対する気持ちからくるので、よければ読んでやってください。

9点 花もて語れ
朗読ってこんなに深くて熱いんだ!というのが第一印象でした。
声に出して読むことが、作品の世界観を理解し表現する上でとっても大切なんだと、素直に納得できました。こんな国語の授業を受けたかったなぁ。
音がいっさい聞こえない漫画で、朗読をどう表現するのかが一番気になっていたのですが、不思議とページから朗読者の声や作品の中で描写されている音が聞こえてくるんです。そして、いつの間にか自分も一緒に声を出して作品を朗読してしまいます。
自信なさげでいつも色々と小さくなってしまっていた主人公の花ちゃんが、朗読を通して居場所を見つけ、友達に恵まれ、次第に生き生きとしていく様子に胸が温かくなります。
花ちゃんの朗読に心打たれ、自分の悩みに素直に向き合い、また前を向けるようになっていく人たちの心の動きにも感動。
次に朗読される作品は何なのかと、今からとても楽しみです。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2011-12-09 17:41:31] [修正:2011-12-09 17:41:31]
月別のレビュー表示
- 月指定なし
- 2007年05月 - 4件
- 2007年06月 - 7件
- 2007年07月 - 11件
- 2007年08月 - 1件
- 2007年09月 - 2件
- 2007年10月 - 7件
- 2007年11月 - 2件
- 2007年12月 - 1件
- 2008年01月 - 1件
- 2008年10月 - 1件
- 2008年11月 - 3件
- 2008年12月 - 3件
- 2009年01月 - 6件
- 2009年05月 - 3件
- 2009年06月 - 1件
- 2009年10月 - 1件
- 2011年05月 - 1件
- 2011年06月 - 1件
- 2011年08月 - 2件
- 2011年12月 - 3件
- 2013年01月 - 2件