「橙木犀」さんのページ
- ユーザ情報
- 1985年生まれ(性別:女性)
- Webサイト
- http://
- アクセス数
- 82058
- 自己紹介
-
漫画を本格的に読み込むようになったのは、高校3年生も終わり頃からです。
弟に勧められて読み始め、弟と文通友達と一緒になって、感想を互いに言い合ったり、新しい漫画を紹介しあって楽しんできました。でも、自分の好きな漫画を他の人に紹介して、一緒に楽しんでみたいとも思うのです。
基本的に、少年漫画・少女漫画・青年漫画・社会人漫画なんでも好きです。
レビューは長い傾向にありますが、漫画に対する気持ちからくるので、よければ読んでやってください。

8点 蛍火の杜へ
内容あらすじにあるように、四季をテーマに優しく切なく、時に痛みを伴った4つの恋物語が収録されています。
表題作の「蛍火の杜へ」は夏の物語。アニメ映画化もされ、作者の緑川ゆきさんの代表作のひとつだと思います。
ヒロインと彼女が想う相手との関係はそれぞれのお話で異なりますが、胸が痛くなるまでの一途で切ない恋心はどのヒロインにも共通していると感じました。
いつの間にか芽生え、徐々に募っていく想いの微笑ましさ、美しさ、そしてその恋を阻むものにぶつかってしまったときの哀しみ。
どのお話も手を握りしめつつ、彼らの幸せを祈りながら読まずにいられませんでした。
4編それぞれにみんな大好きなのですが、私は秋をテーマにした「くるくる落ち葉」が特に好きです。他の3話よりも一見あっけらかんと明るい雰囲気なんですが、ヒロインの椿の暴走気味な突っ走り具合と向き合うべきことから目をそらせなくなり葛藤する様子のギャップが愛しくてなりません。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2013-01-09 09:30:18] [修正:2013-01-09 09:30:18]
月別のレビュー表示
- 月指定なし
- 2007年05月 - 4件
- 2007年06月 - 7件
- 2007年07月 - 11件
- 2007年08月 - 1件
- 2007年09月 - 2件
- 2007年10月 - 7件
- 2007年11月 - 2件
- 2007年12月 - 1件
- 2008年01月 - 1件
- 2008年10月 - 1件
- 2008年11月 - 3件
- 2008年12月 - 3件
- 2009年01月 - 6件
- 2009年05月 - 3件
- 2009年06月 - 1件
- 2009年10月 - 1件
- 2011年05月 - 1件
- 2011年06月 - 1件
- 2011年08月 - 2件
- 2011年12月 - 3件
- 2013年01月 - 2件