うしおととらのレビュー
10点 シクターさん
以前からこの漫画がすばらしいとの評判を受けて
全巻読んでみました。本当にすばらしい。ちりばめられた伏線がちゃんと回収され
今まであった出来事や出会った人物が勢ぞろいした最終決戦は本当にすばらしかったです。獣の槍、とら、うしお、白面の者すべての因縁が終わりを盛り上げてくれました。そして最後のとらの満足そうな顔は忘れられません。また読んでみたい作品です。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2014-09-29 09:14:33] [修正:2014-09-29 09:14:33] [このレビューのURL]
9点 paranaさん
この作品を簡単に言うなら
バトル物少年マンガの熱気を竜巻のようにまとい、
作者によってキャラクターの一人一人がこの上なく大事にされている作品。
一度登場したキャラクターが再登場して活躍していく様子は
仲間をつくることの大切さが伝わってくるし、
主人公の熱さと仲間の思いが涙腺を刺激し泣かせてくれます。
結構なピンチを用意しているストーリーにはハラハラしたし
ラスボスの白面の者の絶望的な強さというのも良く描かれていたし
特に思いっきり風呂敷広げたストーリーをラストバトルで集束させて行く様は圧巻でした。
個人的にはうしおは、獣の槍の力によって強くなっていくのではなく
(周りのキャラに戦闘のコツを少し教えて貰うシーンはありましたが)
ラストバトルに備えてもっと自分を鍛えるような場面があった方がよかったように思います。
(この辺がジャンプマンガとの違いか?)
とはいえ、うしおととらがバトル物少年マンガの屈指の名作であることは否定できません。
(泣ける度5★★★★★)
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2014-08-02 13:56:39] [修正:2014-09-24 00:13:13] [このレビューのURL]
8点 ヒデリウさん
この漫画貸してくれた友達に感謝!
全部自分で買いなおし宝物です。
始めはグズグズ、うしおはウザいけど後半の盛り上がりが神!
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2014-09-03 23:34:13] [修正:2014-09-03 23:34:13] [このレビューのURL]
10点 なぶさん
もうね、大好きな作品です
描写云々とかストーリー云々とかは同志のみなさんが熱く語ってらっしゃるので割愛
自分がこの作品で強烈に思うのは作者の思いの込められ方の強さ
もうね、一話一話にこーいうことが言いたいんだ!て暑苦しいくらいにこもってんの、でもそれが嫌じゃないんだ
その全てがストレートだったからなのか、逆に心地良いくらい
作者の藤田さんは大分変わり者らしい、どっかに人物評が載ってて「主人公潮そのままみたいな人w」とかいう、単行本の濃厚なおまけページにもそれは垣間見えてる
からくりサーカスも面白いけど、あっちはなんかこ慣れた感がする、うしおととらはなんていうか全力でぶつかった、やりきった感の塊とでも言おうか…
ナイスレビュー: 1 票
[投稿:2013-12-25 17:18:01] [修正:2014-04-17 22:28:33] [このレビューのURL]
8点 gundam22vさん
超有名レベルの長編妖怪バトル漫画です。
絵柄に癖はありますが画力は高く演出が上手いのは
藤田作品の特徴だと思います。
ただ前評判聞いてないと10巻くらいまでは主人公潮の
暑苦しく青臭すぎる叫びがうっとおしい、相棒妖怪とらが
主人公を助ける態度がミエミエでわざとらしい、各地を
転々と人情妖怪退治で説教臭くグダグダとか問題点を感じました。何度か止まってしまったのが正直なところです。
しかし、中盤くらいから物語が展開、加速してそこから最終決戦は怒涛の勢いのまま綺麗に畳んだのでやはり名作だと思います。
それまでの中だるみ的な登場人物までしっかり絡めましたし。
伏線も膨大ですがちゃんと回収して、槍の文字、
お役目様の行動の意味、ラスボス
である白面こと九尾の狐やとらの正体などには驚きました。
流のような良い兄貴分キャラかとみえて主人公うしお
への逃げ的な憎悪で本気で裏切っていた、とらがどうせ
助けるのかなと思いきやしっかり殺すなど予想外の展開
など終盤のインパクトも大きかったです。
最終決戦の見事さは特筆もので、このために全ての物語は
あったというほどになっています。
ラスボスである白面こと九尾の狐は実在の伝承を絡めつつ、その狡猾さ、邪悪さ、強さは絶大であり、最初から最後まで一貫してラスボスから動かなかった点でも漫画界有数の存在感があった悪役だと思います。
個人的に序盤が本当に厳しかったのでそこは短所ですが、
それ以外は高評価されてしかるべき歴史的名作漫画だと
思います。自分同様に序盤で駄目だと思った人も我慢して
最後まで読む価値は間違いなくある作品です。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2013-09-11 01:22:06] [修正:2013-09-11 01:26:57] [このレビューのURL]
PR