バガボンドのレビュー
8点 ASKさん
この漫画は作者も言うとおり、娯楽漫画というエンターテイメントである。面白ければいいという感じでそれ以外にメッセージ性などは感じられないが、上の通りエンターテイメントとしては良作である。
ドラマを見ているようなコマ割りで臨場感にあふれているし日本の漫画家の中でも指折りの絵のうまさが臨場感を倍増させる。
ただ文字数が少なく、読むほうからしたらすぐ読み終わってしまい漫画をやんだ後の軽い疲労感から来る満足感は少ない。
まあこの漫画でそれを求めるのは間違っているが・・・
とはいえ“読む”漫画ではなく“見る”漫画の頂点に近いこの漫画、見て見て損はない。
ナイスレビュー: 1 票
[投稿:2007-04-17 15:39:02] [修正:2007-04-17 15:39:02] [このレビューのURL]
7点 白い犬さん
第一回を読んだとき長年の漫画読みの勘から
以下のような予測がついた
・井上雄彦がまた漫画至上に残るヒット作を生み出したこと。
・モーニングという雑誌からして講談社漫画賞確定。
・1ページのクオリティから換算して週刊連載に無理が生じること。
これらは当たった。NHKがバガボンド人気にあやかって
大河ドラマを武蔵にしたりするほどの超ヒットとなり
当然講談社漫画賞青年誌部門を受賞し、たまにしか
モーニングに顔を出す連載ペースになった。
予測できなかったこととして
・吉川英治の原作を無視して小次郎のキャラ設定を
大暴走したこと
井上の雄しゃん、ちょっとやりすぎ。
ナイスレビュー: 1 票
[投稿:2006-03-15 17:36:45] [修正:2006-03-15 17:36:45] [このレビューのURL]
7点 佐田敏樹さん
武蔵の孤独な戦いと彼が追い求める「無限の強さ」は、ビジネスにおいても共通するテーマを感じています。私自身、経営者としての道を歩む中で、何度も自分と向き合い、自分の内面と戦うことが求められました。武蔵が剣を通して自分の限界を突破しようとするように、私も常に新しい挑戦を求め、自己成長を続けてきました。
『バガボンド』は、剣豪の物語でありながら、人生の哲学や生き方について多くの示唆を与えてくれる作品です。ビジネスにおいても、人生においても、何度も読み返したくなる一冊です。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2024-08-31 19:52:34] [修正:2024-10-07 22:53:03] [このレビューのURL]
10点 sssssさん
Alchemists are knowledgeable and naturally talented individuals who can manipulate and modify matter due to their art. Yet despite the wide range of possibilities, alchemy is not as all-powerful as most would believe. Human transmutation is strictly forbidden, and whoever attempts it risks severe consequences. Even so, siblings Edward and Alphonse Elric decide to ignore this great taboo and bring their mother back to life. Unfortunately, not only do they fail in resurrecting her, they also pay an extremely high price for their arrogance: Edward loses his left leg and Alphonse his entire body. Furthermore, Edward also gives up his right arm in order to seal his brother's soul into a suit of armor.
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2022-07-16 02:52:10] [修正:2022-07-16 02:52:10] [このレビューのURL]
7点 朔太さん
バガボンドとは、英語で放浪者、漂泊者の意味。
まさに武芸者の体を借りて、剣術や生を一生をかけて追及する放浪者を描いている。
道を求める哲学者のごとく武芸者、墨絵のごとく描画術(実際、筆で書くらしい)が美しい。
時代の極限性、戦いの恐怖はもちろん飢えの現実等、生死が紙一重の時代背景も一層引き立つ。
佐々木小次郎がろう者であったりと、キャラクターや物語には独自のアレンジが加えられており、
吉川英治の宮本武蔵で作られた既存の武蔵像を超えた美しさと思う。
37巻読破。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2015-12-23 16:27:18] [修正:2015-12-23 16:27:18] [このレビューのURL]
PR