
新着レビュー
16821件~ 16830件を表示/全35393 件
・・・雑誌にて完結しました。 完結しました。 完結しました。 大事なことなので(ry なんというかまあ、ショックでした。 物語的にはまだ序盤で、まだまだいくらでも面白くなりそうな作品だっ >>続きを読む
[2011-04-26 02:41:32]
実はベタネタが大好きそうな作者が、自分が作り上げた世界観でどこまでのベタが許されるのか、そのギリギリを見極めようとしているかのような漫画です。巨大ロボ、宇宙、謎の巨大生物、学園モノ、ベタベタ恋愛、な >>続きを読む
[2010-03-25 17:20:57]
8点 弐瓶勉作品集 ブラム学園!アンドソーオン by パンダマンさん
自由なとらえ方ができるBLAME!でこんなとらえ方も面白いよーという遊び心があふれてます BLAME!1巻のEX-Logを読んだ時、なんてベタなギャグが好きな作者かと思ったけど、まぁよくここまで自 >>続きを読む
[2010-03-25 17:15:59]
作者が見せたい世界を読者に見せるのではなく、読者それぞれが想像して世界を作り上げていくという変わった漫画です。 話にはちゃんと大筋がありますが、他の部分には肉付けする自由なスペースが用意され >>続きを読む
[2010-03-25 17:12:34]
7点 幽☆遊☆白書 by zeebra2001さん
この作品と初めて出会ったのは小学5年生かな。週刊少年ジャンプの連載陣の中で、 鳥山明とは違う絵の上手さを見て、確信した。この作者は凄い才能を持っている、と。 15巻から、特にその才能を感じた。絵に >>続きを読む
[2010-03-25 15:16:01]
男として強選手たちと戦っていくノノと、女らしさを見せるノノ。 この一人二役をどこまで楽しめるかがポイント! ストーリー自体は王道で、熱くなれるところも定番すぎるところもある。 けど安定して楽 >>続きを読む
[2010-12-10 01:35:11]
小さいときにJドリームを読んで、この作者のマンガが好きになりました 自分もサッカーをやっていたので、夢中になって読んでいました 先日古本屋へ行き、マンガをあさっていたところ、塀内夏子の名前が目 >>続きを読む
[2010-03-25 01:07:34]
あれはもう10年前になるか、当時青雲の志に胸躍らせていたピカピカの大学一年生の自分は、友人の部屋で無造作に転がっていたアフタヌーンシーズン増刊を拾い読み、本作に出合ってしまった。「無限の住人」は存在 >>続きを読む
[2010-03-24 23:41:47]
今年のマンガ大賞を受賞した作品で、今、話題の漫画です。 この漫画はローマの風呂と日本の風呂を繋げる発想はないですね! こういった発想はこれ以降ないと思います。 この漫画は文化(風呂限定の)を >>続きを読む
[2010-03-24 23:05:09]


カスタムランキング機能を追加 (01月 24日)
サイト表示とログインの障害情報 (12月 10日)
リニューアル完了 (11月 25日)
サイトのリニューアルに関して (06月 17日)
マイページのレビューの月別表示の不具合の修正 (01月 04日)


その場でレビューをチェック!
http://www.manngareview.com/m