
新着レビュー
雑誌:「月刊アフタヌーン」の新着レビュー
71件~ 80件を表示/全1443 件
見辛い作画と独特なノリのキャラクターが特徴。 個人的にはアフタヌーンよりもヤングマガジン向けって感じ。 ノリが合わないのでこの点数。 >>続きを読む
[2024-05-30 22:11:26]
信心深い方ではないのだが、 「この作品は"ノン"フィクションです」と、 但し書きでもあれば、思わず信じてしまったかもしれない。 夢の中に存在する、今はもう無き在りし日の田舎…、 滝壺の龍神 >>続きを読む
[2018-03-06 20:57:52]
普通に面白いと思います。 色々な作品に似ていて近視感が満載な作品ですけど、キレイにまとめているのと、読後感が良いので個人的に良いかなと。 なんにしてもEVAを通過して作られた作品という気は >>続きを読む
[2018-03-04 22:13:44]
能力バトル漫画として読めるし、敵味方内部にも対立があったりして、つまらない漫画ではなかったです。ただ絵がどうみてもそっち向けではないのが響いたのか半端な所で打ち切られているのが残念でした。次回作は違う >>続きを読む
[2018-02-15 22:58:39]
話の構成はしっかりしてる 等身大のキャラクターも無理がない しっかり作者が作り込んだ作品なんだなというのが伝わるが、面白さに今一歩届かないのが惜しい もう少し序盤で遊びや盛り上がりがある >>続きを読む
[2017-10-16 19:43:20]
少年時代のとんち話一休さんしか知らない人にとって、衝撃的な一休宗純のその後を含めた一生を描いた作品。青年期以降の奇行や破戒っぷりは凄いものがありますが、本作はそうなる心理過程、時代背景も詳細かつ丁寧に >>続きを読む
[2017-10-19 18:52:12]
ピンボールという珍しい題材。ラブコメ要素はありますが、それよりピンボールを中心にした構成が良かったです。ピンボールの魅力、ゲームに熱中する心理や意味についてなど掘り下げて描かれています。巻末にある読み >>続きを読む
[2017-08-25 20:30:07]
舞台は現代日本。主人公は男子高校生フミキ。 フミキは不思議な犬23と出会う。フミキと23は友達になり心を通わせていく。 23は人語を解し角と触手で戦う犬神の一匹。 犬神は何のために世に現れたのか >>続きを読む
[2017-08-16 14:17:17]
好きな作家さんの一人であり、毎回テーマに対する真面目で丁寧な姿勢が伺えるだけに、 前作「からん」に続き、2連続打ち切りが非常に残念。 個人的にボクシングが好きなのですが、地味でも技術的・科学的 >>続きを読む
[2017-07-31 20:00:54]


カスタムランキング機能を追加 (01月 24日)
サイト表示とログインの障害情報 (12月 10日)
リニューアル完了 (11月 25日)
サイトのリニューアルに関して (06月 17日)
マイページのレビューの月別表示の不具合の修正 (01月 04日)


その場でレビューをチェック!
http://www.manngareview.com/m