「フクポル」さんのページ

総レビュー数: 247レビュー(全て表示) 最終投稿: 2010年01月26日

<所持歴:全巻(ミスターマガジン版)。現在は売却>

「これが八神ひろきの原点だ!」

ミスターマガジン版の1巻帯に書かれてた文句です。

確かにそうです。
色んな意味で(笑)

内容を求めてはいけません。
作者の思想を感じとる。
そういう作品です。

作品としては2点。原点とやらを感じて+1点てとこです。

ナイスレビュー: 0

[投稿:2008-02-23 00:15:15] [修正:2010-02-07 16:34:24] [このレビューのURL]

<所持歴:12巻くらいまで。まとめて買ってソッコー売却>

ギャグマンガのつもりで買った為、読んでみて期待を大きく裏切られた感じがしました。
事前の情報収集を殆どしなかったのを激しく後悔。

執事と主のドタバタってのは面白い設定だと思ってたのですが
女の子キャラ乱発もあり、結局は単なる学園ラブコメ。
執事である必要がまるで無し。
女の子キャラがウケてるらしいですが、全体的に画力不足。
特に男キャラと動物は顕著。

期待してたパロディ・ギャグもパワー不足で飽きるのが早い。
その為、最初こそ面白い部分を見つけられたんですが
中盤以降は読むのが苦痛になるほど。

画力不足・構成力不足・ギャグの力不足を、萌えキャラで補ってるという印象しかありません。
で、キャラにそんな感情を持てないんで必然的に低評価。

ナイスレビュー: 2

[投稿:2008-03-06 22:03:27] [修正:2010-02-07 16:33:20] [このレビューのURL]

<所持歴:無し(ブックオフで数巻立ち読み)>

「リンかけ」は好きでした。
流石にまだ小さかったんでそれ程憶えてるわけではないですが、
見開きワンパン→頭から落下ってのは妙に記憶に残ってます。

で、これ。
全く変わってませんね。
ここまで作風や姿勢を貫かれると、それはそれで凄いですが、
流石に今の作品でこういうのやられても古臭さしか感じません。
セリフとかも含めてちょっとキツイかな、と。
「リンかけ」を読んでたんで懐かしいとは思います。

「懐かしい」が「好き」と感じられる人に支えられてる作品ですね。

ナイスレビュー: 0

[投稿:2008-03-15 03:18:20] [修正:2010-02-07 16:32:04] [このレビューのURL]