「そうすけ」さんのページ

総レビュー数: 774レビュー(全て表示) 最終投稿: 2008年09月01日

農家の出のハガレンの作者が天下の少年サンデーで農業漫画を描く

というインパクトにやられて買ったが売った
冷静に読んでみれば本当に普通の漫画だった 
何一つ超常のないという意味では逆に異端なくらいに

物語開始時点では読者も主人公も農業高校という異世界に放り込まれた感があるが、慣れると目新しさがなくなる
主人公の成長を描いているが、成長よりむしろ適応という印象

あとギャグが全体に振るわないのが良くない

ナイスレビュー: 0

[投稿:2014-08-05 18:58:14] [修正:2014-08-05 18:58:14] [このレビューのURL]

前作の我聞からするとかなりパワーダウンしている。

もしあるなら次回作に期待。

ナイスレビュー: 0

[投稿:2009-05-24 14:23:38] [修正:2012-04-27 19:27:10] [このレビューのURL]

正直かなり期待はずれ。
いちご100%も初恋限定も結構気に入っってたので
期待してたのですが^^;;


河下先生の描く悲しい別れのシーンは個人的にグッとくるので、初恋限定のようなオムニバス形式がいいかもしれない。

ナイスレビュー: 0

[投稿:2010-04-04 20:35:06] [修正:2010-04-04 20:35:06] [このレビューのURL]

画力は当然安定。
けど、以前よりかなり雑な気がする。作品にあわせてるんだろうが、個人的にはヒカ碁後期が一番好きだったので残念。

いきあたりばったり感をあえて出しているように思えるが、結局新妻エイジとの真っ向勝負っていう終着があるわけで、そこにたどりつくまで大場さんには読者の期待をいい意味で裏切ってもらいたい。

ナイスレビュー: 0

[投稿:2009-01-09 11:31:24] [修正:2010-03-26 11:43:55] [このレビューのURL]

新連載で期待していたんですが…
どうも今のところあまり好きになれません。話のテーマが「童話」ということもあってか、今まで関係ない人物は死にまくっていたのがなくなっているのが少し残念です。あれぐらい派手に人が死んでいった方が作品が熱くなる感じがします。

追記 なかなか面白くならない。

ナイスレビュー: 0

[投稿:2008-09-11 16:46:36] [修正:2010-02-11 14:10:22] [このレビューのURL]

涼宮ハルヒの憂鬱(消失)いや涼宮ハルヒちゃんの憂鬱のスピンオフ作品になるのかな。
消失の設定でラブコメって設定には惹かれたけど何処か退屈。たまにキャラの区別がつかん。

ナイスレビュー: 0

[投稿:2010-02-11 13:38:28] [修正:2010-02-11 13:46:17] [このレビューのURL]

一巻のみの感想。
ラスト数ぺージでまったく違う漫画に変貌。正直、自分は苦手。
この人の描くだめ人間はどれも味があるんだけど濃すぎてきつい。

ナイスレビュー: 0

[投稿:2010-02-11 12:59:18] [修正:2010-02-11 12:59:18] [このレビューのURL]

なんか今の時点ですでにラストが想像できそうな感じがします。
せめて前作よりはいいものを期待します。
つーかこの作者さん本当に広島好きなんですね。

絵は上手いんだから、短編とか描いてほしい。この人の作品どうもグダる。

ナイスレビュー: 0

[投稿:2008-09-09 22:13:53] [修正:2010-01-24 06:49:54] [このレビューのURL]

なんていうか…ハマれなかった漫画です。
将棋をここまでバトルにするかと。

この作者のノリについていけない。

ナイスレビュー: 0

[投稿:2008-09-08 17:32:36] [修正:2010-01-24 06:47:46] [このレビューのURL]

「影が薄い」少年ジャンプの主人公というのは面白い。それでいてストーリーは王道一直線。

どこからでもシュートの入る3Pシューターが出てきた時点でこの漫画終わったと思った。それでもそいつらに勝っちゃう。いや漫画だからいいけど。
全体的に好きではないが、一応目は通す程度。

ナイスレビュー: 1

[投稿:2009-10-31 11:44:50] [修正:2010-01-24 06:44:27] [このレビューのURL]