「Mikky-D」さんのページ
- ユーザ情報
- 1985年生まれ(性別:女性)
- Webサイト
- http://
- アクセス数
- 81131
- 自己紹介
-
ガイドラインの「点数参考表」に従って点をつけようと思いましたが、私はどんなに好きな作品であっても、それにより日常生活や人生に影響を受けるようなことはないので、単純に10段階評価とします。
女ですが口が悪いです。批判する場合や低い点数をつけることもあるかと思います。
しかし、あくまで全て私個人の勝手な考えによるものですので、価値観の違いだと軽く流して頂けたら幸いです。

5点 はだしのゲン
読むと間違いなくへこみます。ええ、もう間違いなく。
しかし、未読の方は一度へこんでおくことをお薦めします。
ナイスレビュー: 1 票
[投稿:2008-10-02 20:25:36] [修正:2008-10-02 20:25:51] [このレビューのURL]
9点 すすめ!!パイレーツ
5〜8巻のギャグは今読んでも最高に笑えます。ただ、1〜4巻はまあまあといった所で、9巻以降は面白くない。でもやっぱり5〜8巻が凄すぎるのでこの点数。
DEVOやクラフトワーク、YMO等のテクノ・ポップ・グループが再三取り上げられるのも、音楽ファンとしては実に楽しい。
ナイスレビュー: 1 票
[投稿:2008-10-02 19:34:26] [修正:2008-10-02 19:34:57] [このレビューのURL]
2点 I”s <アイズ>
あくまで個人的な見解ですが、エロシーンが見たければエロ漫画を読めば良いと思うし、恋愛云々を読みたければ、少女漫画にもっと優れたものがあるように思います。どちらも中途半端に感じてしまいました。
ナイスレビュー: 1 票
[投稿:2008-10-02 19:21:24] [修正:2008-10-02 19:21:24] [このレビューのURL]
10点 ドラゴンボール
少年漫画史上、最高傑作と考えています。高いエンターテイメント性は言うまでもありませんが、鳥山氏の「絵」と「世界観」にはたぐい稀な芸術性がある。
サイヤ人襲来あたり最高ですね。個人的には背が伸びる前も大好き。人造人間以降(特にブゥ)は蛇足といえば蛇足な気もしますがクオリティが落ちないのがすごい。タイムマシンやパラレルワールド等ありがちな設定を持ってきても決して「安い」印象は受けない。
ナイスレビュー: 1 票
[投稿:2008-10-02 16:46:33] [修正:2008-10-02 16:46:33] [このレビューのURL]
9点 レベルE
怪作。
本来、少年誌より青年誌向きのテーマでは。小学生にこの作品の真の理解を求めるのは無茶かと。少年誌でこの内容をやったからこそ凄いのかもしれませんが。
わずか3巻というのが惜しいと思えるほどの内容だが、3巻のみだからこそ、濃密に感じられ、後味が良いのかも。
ヤツは必ず、その少しななめ上を行く!
ナイスレビュー: 1 票
[投稿:2008-10-02 16:07:46] [修正:2008-10-02 16:07:46] [このレビューのURL]
9点 ゴリラーマン
不良ものギャグ漫画として明らかに頭一つは飛びぬけた作品です。
この作品の、少年の友人関係あるいは友人グループの表現に着目すると驚くほど深いものがあり、他の類似作品におけるその表現を圧倒的に凌駕しています。
また、ギャグもややシュールなものが多く、笑えます。
くさいセリフでひたすら「アツい」友情を主張するような不良漫画に辟易されている方にぜひ。
ナイスレビュー: 1 票
[投稿:2008-10-02 04:28:43] [修正:2008-10-02 04:28:43] [このレビューのURL]
3点 テラフォーマーズ
友人からの強い薦めで読んでみましたが、全然面白いと思えませんでした。
変身シーンが、いちいち昔のアニメの「説明しよう!」みたいな感じでなんだかなあって感じでした。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2014-04-09 15:59:35] [修正:2014-04-09 15:59:50] [このレビューのURL]
8点 鈴木先生
読んでると、ひたすら本気と冗談の狭間で悩まされます。どこまで本気か結局分かりませんでした。
真剣に捉えて教育問題等に思いを巡らすべきなのか、ただただギャグ漫画として笑っておけばいいのか・・・。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2014-04-09 15:45:43] [修正:2014-04-09 15:46:06] [このレビューのURL]
9点 へうげもの
独自のテーマで描かれた戦国時代もの。
定番のチャンバラを繰り返す戦国物より面白いってすごいなあ。
史実と創作(っていうか少数派が主張する異説)を織り交ぜて、登場人物の死期など結果が分かってるはずなのに飽きさせず続きが気になります。
主人公の最期も分かってるので、もうすぐ終わってしまうんだろうなあ・・・。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2014-04-09 15:32:34] [修正:2014-04-09 15:32:34] [このレビューのURL]
10点 ドロヘドロ
いやー本当に他に類を見ない作品だと思います。
世界観が・・・とか言うのあまり好きではないのですが、本当に独特の世界観がすごく魅力的。
なんと言うか作者独特の不可思議な設定なのに、押し付けがましく感じないのがすごいのかなあ。
ユーモアのセンスも大好きです。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2014-04-09 15:25:17] [修正:2014-04-09 15:25:17] [このレビューのURL]