「Mikky-D」さんのページ
- ユーザ情報
- 1985年生まれ(性別:女性)
- Webサイト
- http://
- アクセス数
- 81092
- 自己紹介
-
ガイドラインの「点数参考表」に従って点をつけようと思いましたが、私はどんなに好きな作品であっても、それにより日常生活や人生に影響を受けるようなことはないので、単純に10段階評価とします。
女ですが口が悪いです。批判する場合や低い点数をつけることもあるかと思います。
しかし、あくまで全て私個人の勝手な考えによるものですので、価値観の違いだと軽く流して頂けたら幸いです。

7点 ストップ!!ひばりくん!
雰囲気がとても良いラブコメで、ギャグも悪くはない(一部スベるが)。「白いワニ」出現により未完。
特筆すべきは、性同一性障害等が一般的に全く認知されていなかった時代に、この設定を生み出した点。もっと評価されてもいいのでは。イラストとしての芸術性も高い。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2008-10-02 19:40:30] [修正:2008-10-02 19:40:30] [このレビューのURL]
6点 PLUTO
原作も合わせて読むと興味深い。
アシモフの「ロボット3原則」の影響下と言えるか。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2008-10-02 19:29:14] [修正:2008-10-02 19:29:14] [このレビューのURL]
6点 北斗の拳
絵やストーリー以上に、ネタ元として評価したい。漫画には、作品の完成度等の他にも、こういったベクトルの魅力もあるように思います。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2008-10-02 19:26:56] [修正:2008-10-02 19:26:56] [このレビューのURL]
4点 青山剛昌短編集
コナン君よりは、ずっと良い。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2008-10-02 19:23:36] [修正:2008-10-02 19:23:36] [このレビューのURL]
7点 リアル
スラムダンクの、「イケメンばかり」「超人ばかり」「結局いい奴ばかり」の登場人物たちにいま一つ馴染めない私にとって、作者の作品の中で最も好きな漫画。きっと元々青年誌向きなのだと思います。
ただ、彫り師が出てきたりとかって本当に必要ですかね。あの刺青屋さんで、死ぬほどリアル感薄れましたが。結局なんだか凄い人ばかりになってきた気が・・。
でも早く続き読みたいとは思います。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2008-10-02 19:17:33] [修正:2008-10-02 19:17:33] [このレビューのURL]
8点 俺と悪魔のブルーズ
良作。まず漫画の主人公としてロバート・ジョンソンを取り上げるというのが何より素晴らしい。この点がもっと評価されていいし、話題になっていい。また、細かいことだが、「ブルース」ではなく「ブルーズ」と表記する点に作者の小さな拘りを感じる(ただし本来、決してどちらが正しいというわけではない)。
実在したミュージシャン(最も著名なブルーズマンの一人と言っていい)、ロバート・ジョンソンの逸話や楽曲のタイトル、歌詞を上手に取り入れ、ストーリーが進んでいく。
ただ、伝えられるロバート・ジョンソンの人物像や、私(というかおそらく多くの人が)彼に対して抱いているイメージと、ここまでのRJとがあまりにかけ離れており、戸惑っている。実在の人物の固定のイメージを裏切ることに意味があるともいえるが、ここまでのRJがいくらなんでも弱すぎて(ひたすら怯えるばかり)、キャラとしての人間的魅力が乏しすぎるのでは。おそらくこれからの展開でRJに変化が起きてくるのだろうと予想していますが。
現在連載中の作品では、今後に最も期待している作品の一つ。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2008-10-02 17:16:38] [修正:2008-10-02 17:16:38] [このレビューのURL]
6点 はじめの一歩
スポーツ漫画としては文句のつけようのない良作。ただ、個人的には、長期連載が続く中、近年少しづつだれてきているように思います。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2008-10-02 16:26:53] [修正:2008-10-02 16:26:53] [このレビューのURL]
9点 ブラック・ジャック
一話完結ものとしては最高峰の作品かと。ただ、個人的には何故かピノコの出てこない話のほうが圧倒的に面白く感じる。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2008-10-02 16:20:47] [修正:2008-10-02 16:20:47] [このレビューのURL]
5点 今日から俺は!!
一話完結のギャグは文句なく面白いが、シリアスなバトルシリーズに入ると、他の不良漫画と比べると力不足が否めない。
不良描写があまりにリアリティーがなく、幼稚。また格闘シーンもヘタ。しかし、ギャグに関しては本当に面白いので、評価が難しい。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2008-10-02 16:15:35] [修正:2008-10-02 16:15:35] [このレビューのURL]
7点 SLAM DUNK
確かに面白いですが、主な登場人物の多くが、イケメン、運動神経抜群。あまりに恵まれた人物ばかりで人間臭さを感じるキャラが少ないように思えます。少年漫画なのだからそれでいいのかもしれませんが、私は主要キャラよりも、小暮や魚住、宮益ばかりが気になりました。
ただ、バスケ漫画という領域の確立、他の作家に与えた影響は私が偉そうに言うまでもなく素晴らしいと思います。もっとも、フォロワーがしっかり後に続けているかといえば疑問ですが。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2008-10-02 16:02:58] [修正:2008-10-02 16:02:58] [このレビューのURL]