「トト」さんのページ
- ユーザ情報
- 1985年生まれ(性別:男性)
- Webサイト
- http://
- アクセス数
- 154125
- 自己紹介
-
ついに200レビュー到達です。
ナイスレビュー、ありがとうございます☆
サイトリニューアルされ、採点の目安がついたので、それに合わせて、レビュー変更しました。
========================
このサイトの採点基準に加え・・・
連載中:−1 etcで
完結、連載終了時にレビューの加筆、
修正をしたいと思います。
完全に同じストーリー上と判断されるもので、
(雑誌の変更などで)装いも新たに出版されているものは、
同じ得点でコメントなしにします。
もうすでにたくさんレビューがされているものは
あまり感想めいたことは書かない方針で。
やっぱり思い入れの強い漫画のレビューは力が入ります。

7点 ハチミツとクローバー
美大生の日常・青春を描き、大ヒットした羽海野チカのマンガデビュー作。
それぞれがおのおのを片思いしつつも、友人として思いあっている姿はやっぱり温かい。
ただその分、最後のマヤマさん関連の展開は要らなかったかな。
片思いしている方はぜひ一読を。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2009-01-14 14:47:17] [修正:2009-01-14 14:47:17] [このレビューのURL]
7点 昴
ブックオフで鳥肌たてながら夢中で読んだ覚えがあります。
どこまで取材してどこまでが演出かはわかりませんが、バレーというものの真髄がここにある!
人生の一部をバレーに捧げた者たちの踊りをとくと見よ!!
尻切れトンボで終わったかと思いきや、続編スタート!!
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2008-12-17 18:24:34] [修正:2009-01-14 14:36:19] [このレビューのURL]
4点 ジョジョの奇妙な冒険
唯一無二世界観は間違いなく他の作品を圧倒していると思う。
しかしマンガは総合芸術。
絵があまりに自分に合わないことが、他の良い面を打ち消してしまっている。
というわけでこの点数。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2009-01-14 14:32:39] [修正:2009-01-14 14:32:39] [このレビューのURL]
3点 20世紀少年
途中からついていけなくなった作品。
あと記憶喪失を使うのは卑怯だと思います。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2008-12-17 19:14:39] [修正:2009-01-14 14:23:36] [このレビューのURL]
4点 HAPPY!
浦沢マンガと考えれば6点。
純粋なスポーツ物とすれば3点。
間を取って切捨てすればこの点数。
はっきりいってスポーツマンガとして物足りない。
ただそこは浦沢直樹なので様々なキャラクターやエピソードでもたせている。
でもやっぱあのライバル、ありゃーありえないわ(苦笑)
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2009-01-12 17:49:23] [修正:2009-01-14 14:23:24] [このレビューのURL]
3点 ラグナロク
原作に載っているイラストを見ているものとしては、マンガ版のシャープすぎる絵は好きになれない。
原作の魅力を全然伝え切れていないのでこの点数で。
ぜひ原作を読むことを強く勧めます(ここ数年、新巻がでてないですが)。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2009-01-13 21:30:50] [修正:2009-01-14 14:22:21] [このレビューのURL]
6点 幽☆遊☆白書
小学校の時、はまったな〜
その分、最後のやる気なさすぎな展開には怒りを憶えました。
最後までしっかり描いてくれたら名作だったかもしれません。
今思えば、この作品が「天下一武道会」形式をはじめた最初の作品なのかな?
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2009-01-12 16:02:18] [修正:2009-01-14 14:21:53] [このレビューのURL]
4点 MAJOR
続けることに意味のあるマンガ?
長い上、まったく最初のころのテンションを保てていない惰性でやっている野球マンガ。
「はじめの一歩」と比べると悲しくなります。。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2009-01-12 18:24:38] [修正:2009-01-14 14:21:23] [このレビューのURL]