「yone9085」さんのページ
- ユーザ情報
- 年生まれ(性別:男性)
- Webサイト
- http://
- アクセス数
- 85138
- 自己紹介
-
目標50レビュー達成。これからも痛々しいレビューが載るかと思いますが大目に見てやって下さい。
6〜9点が多い……。

8点 金色のガッシュ!!
少年漫画らしいです。熱い!
設定が上手すぎます。「本」を通じて信頼関係のより大きなペアが勝利しますし、
パートナーともっと一緒に居たいから全力で戦い、敵である他のペアとも友情が芽生えます。
そして人間側はパートナーを王にするためにどれだけ傷ついても本を守るために戦います。
だから主人公の味方(本来なら敵なのに)となるキャラはみんなカッコイイです。
どんな変なキャラでもやるときゃやります。
個人的に今一番熱い漫画はこれかなあと。
あとイギリスへ取材に行こうと原稿を落とさなかったプロ根性は尊敬します。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2005-10-08 22:13:52] [修正:2005-10-08 22:13:52] [このレビューのURL]
8点 レベルE
全3巻、読んでる間ずっとだまされっぱなしです。
この漫画はだまされてもスッキリしてしまいます。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2005-09-26 21:57:41] [修正:2005-09-26 21:57:41] [このレビューのURL]
8点 PLUTO
原作読んだことないですが十分楽しめます。
アトムの登場シーンでは不覚にもビビりました。
これみてると手塚治虫氏の原作を見てみたくなります。
あと……作中で戦争が起こってたんですが、
その首謀者の顔が………………………………。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2005-08-21 12:56:43] [修正:2005-09-22 15:33:36] [このレビューのURL]
8点 放浪息子
1〜2巻までしか読んでませんがレビュ−します。
独特で不思議な空気というか雰囲気というか。
同じスト−リーを他の漫画家さんに描かせたとしてもこの質感を出すのは無理でしょう。
早く3巻以降も読みたいです。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2005-09-22 15:31:12] [修正:2005-09-22 15:31:12] [このレビューのURL]
8点 ピューと吹く!ジャガー
ジャンプではHUNTER×HUNTERの次に休載が多いです。
HxHとこの漫画が休むとジャンプが寂しいです。
マサルさんと作風もキャラもあまり変わらないのでマサルさん好きなら手に取ってみて下さい。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2005-09-10 23:14:25] [修正:2005-09-10 23:14:25] [このレビューのURL]
8点 からくりサーカス
3巻と25巻では涙腺が大ピンチでした。鳴海と人形のところです。
ただ……29巻以降はホント………。他の方のレビューで分かると思いますが。
30巻読んでる時は本気で見限ろうかと思いました。
しかし最近はほんの少しづつではありますが物語も佳境にさしかかり本来の緊迫感が戻ろうとしつつあります。
「うしおととら」の様に綺麗にまとまることを期待しましょう。
ただ、やはり主人公がキツイ……。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2005-08-31 22:27:15] [修正:2005-08-31 22:27:15] [このレビューのURL]
8点 武装錬金
るろうに剣心でもそうなのですが和月先生は描きたいことはとことん描きまくる人ですね。
それがジャンプ読者に受け入れられなかった結果打ち切りに。
キャラが上手いこと立ってたと思います。しかし主人公がちょっと弱かったか……。
とにかく個人的には最後までブラボーな漫画でした。
・ピリオドまで読みました。
いい意味で期待どおりで、いい意味で期待を裏切ってくれました。
和月先生の次回作に期待します。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2005-08-16 01:23:10] [修正:2005-08-16 01:23:10] [このレビューのURL]
うすた先生のギャグセンスは天才的でしょう。
最終回の衝撃は今まで呼んだ漫画でもトップクラス。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2005-08-16 00:59:27] [修正:2005-08-16 00:59:27] [このレビューのURL]
8点 HELLSING
確かに3巻までは……。でも4巻からは本当にすばらしい。狂ってる。
英国女王にまで危ないセリフを言わせてたり。
もう描きたいことだけバンバン描いてる感じ。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2005-08-01 10:38:51] [修正:2005-08-01 10:38:51] [このレビューのURL]
7点 DEATH NOTE
ヒカルの碁から引き続き小畑氏の絵が上手いです。半端なく。
終わりが見えてきました。
ここが終わり時だと思うので是非しっかりまとめて下さい。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2005-08-01 11:00:41] [修正:2006-03-08 23:00:12] [このレビューのURL]