「ムキッキー」さんのページ

総レビュー数: 216レビュー(全て表示) 最終投稿: 2005年05月18日

最初は面白かったと思います。
カンナ編になってからケンヂ編のような緊張感が無くなってしまって。
ケンヂは危なっかしくて頼りないけど、何か無性にかっこ良い感じが良かったのですが。

あとはもう少しストーリーがサクサク進めば・・・
ここぞの展開がいつも来るのが遅い。

ナイスレビュー: 0

[投稿:2005-06-02 09:27:50] [修正:2005-06-02 09:27:50] [このレビューのURL]

じ、実は昔この漫画を集めてました(赤面)
なぎさが「チュー1回」発言をした頃に迷いが生じ、
なぎさが茶髪になった時に買うのをやめました。

才能ありすぎる彼女を持って悩む彼氏という構図は良いと思いますが
最後まで雅斗の成長を描ききれなかったような気もします。
青臭い青春と言う言葉は、まさにこの漫画にぴったりですね。

ナイスレビュー: 0

[投稿:2005-05-29 23:51:03] [修正:2005-05-29 23:51:03] [このレビューのURL]

[ネタバレあり]

ガンガン創刊時に連載されていたドッジボール漫画です。
なんか魔球ばっかり出てきて呆然とした記憶があります。
かなり単純なストーリーと落書きのような絵でした。

しかも驚く事に「巨乳小学生」が登場します。
何と、巨乳はぽっと出てきて今までのヒロインを蹴落とし
主人公のハートを掴んでました。いやーびっくり。

姿自体が象になって(効果音がパオーン)妄想する主人公を見たのは
後にも先にもこれが最後なのですが・・・

ナイスレビュー: 0

[投稿:2005-05-29 22:53:29] [修正:2005-05-29 22:53:29] [このレビューのURL]

おー!セイヤだ。流行りましたね、懐かしいです。
漫画よりもアニメで氷河が変な踊りしてたのが印象に残ってます。
なぜかデザインの違う聖衣。ヘルメットかぶってる。うほほっ。
自分は12宮編が一番面白かったですね。

しかしこの漫画、キャラの顔があまり描き分けができてないですし
スクリーントーンがないと黄金もブロンズも区別つかないですね。

アテナも最終的には壷に入っちまって、この人一体なにやってんだと思いました。

ナイスレビュー: 0

[投稿:2005-05-28 19:44:15] [修正:2005-05-28 19:44:15] [このレビューのURL]

[ネタバレあり]

つまらなくは無いと思うのですが医療漫画としては微妙です。
患者の死に直面した事の無い輝先生は、技術は向上しても医者としての心が置いてきぼりな気が。
そういえば、手術中に胸の手形がパーなった時、現場であんなポーズをされたらナースはびっくりしますよ。
ロボット犬のエピソードはあまり好きでありません。

ナイスレビュー: 0

[投稿:2005-05-28 10:46:01] [修正:2005-05-28 10:46:01] [このレビューのURL]

2点 鴉MAN

「絶望した!かず先生に絶望した!」
か、鴉MANって・・・なんでこんなタイトル(汗)
ば・・バトルものだとっっどうしてこのようなものに手を・・・
漫画が面白くないと言うよりも作者のカラーに合わなさ過ぎます。不憫だ・・

でも別作品の「MIND ASSASSIN」は面白いです。

ナイスレビュー: 0

[投稿:2005-05-28 09:33:22] [修正:2005-05-28 09:33:22] [このレビューのURL]

6点 ARMS

サンデーの中では突出した画力で、いい意味で浮いていた漫画。
第2部までの展開が個人的に好きで、
特に鐙沢村でのジャバウォックとキースの対峙は圧巻でした。
なぜか破けないズボン。うほほっ。
その後はARMS最終形態型バトルがメインになったせいか
やたらと単調に感じ、惰性で読んでいました。

冷静沈着な高槻よりも、直情的な隼人の方が
心の成長も描かれていて目立っていましたね。
ヒロインもカツミというより恵やユーゴーのほうが・・・

しかし皆川さんの細部の描きこみや演出力は凄く好きです。
やっぱり次回作が出るたび読んでしまうのだろうなあと思います。

ナイスレビュー: 0

[投稿:2005-05-28 09:08:39] [修正:2005-05-28 09:08:39] [このレビューのURL]

3巻ぐらいまではほのぼの面白かったです。
ただ、中盤のハゲネタがしつこすぎました。
途中から絵柄がロリロリになって、何だか漫画自体が変わった気がしました。

明らかに後半は人物を増やしすぎて、描ききれなかったのと
読んでいて鼻がかゆくなるラブコメ具合が悪かったかなと。

かく言う自分も人気投票の回でドン引きした一人です。
あれは作者の自己満足に過ぎないのでは。

ナイスレビュー: 0

[投稿:2005-05-28 09:07:33] [修正:2005-05-28 09:07:33] [このレビューのURL]

絵は雑だけど味があります。
甘党で、酷い目に遭う主人公というのが哀しみを誘います。

個人的には2巻が面白さのピークでした。
全般的に面白い話とそうでない話の差が激しいと思います。
DBネタや流血ネタなど、ギャグが激しいので、
一気に読まず、少しずつ読んでいったほうが良いかもしれません。

ナイスレビュー: 0

[投稿:2005-05-28 09:06:32] [修正:2005-05-28 09:06:32] [このレビューのURL]

連載時は毎週楽しみにしていました。
依頼話は必ず美女を絡ませ、僚さんの見せ場がきちんとあり
クライマックスの戦いもきっちり描ききる。
よくあのテンションで最後まで持っていったものだと感動します。
最終回は引き伸ばされた感がありますが、綺麗にまとまっています。
だからこそ(パラレルでも)エンジェルハートがダメな人がいるのでしょうね。

初期はかなりハードボイルドで、裸の美女を見ても割とクールな僚さんでしたが
回を重ねるごとに柔らかくなり、スケベがひどくなっていって笑えます。
北条さんの描く女の人はセクシーダイナマイトボディで外人さんみたい。

ナイスレビュー: 0

[投稿:2005-05-27 21:21:28] [修正:2005-05-27 21:21:28] [このレビューのURL]