「notatall」さんのページ
- ユーザ情報
- 年生まれ(性別:男性)
- Webサイト
- http://
- アクセス数
- 38610
- 自己紹介
- ---

5点 CLAYMORE
世界的な漫画、竜ボールと同じく、
根本的に相手より強くなる以外にない。
絵や世界観はよかったのに、何か…、いや色々足りない。
次作、いい原作者と組んでくれることを期待w
あ。失礼。連載中でした
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2011-07-09 14:43:48] [修正:2011-07-09 14:43:48] [このレビューのURL]
8点 GS美神 極楽大作戦!!
特に感動はない。
オカルトなのに恐怖感もない。
横島が成長するといっても、人間的な部分ではない。
評価の分かれる長編部分にも無理や矛盾は感じない。
むしろ散らかした伏線を、すっきり回収した手腕を賞賛したい。
今の所、椎名氏の最高傑作である。
全くのムダ知識なのだが、ウンチクには知的好奇心を刺激する何かがある。
エロ要素も感じない。
エロに興味津々の男子高校生が描かれているだけである。
テンポがよくて読み応えも軽い。
そして何度読み返しても、馬鹿馬鹿しくて面白い。
このサイトの基準では、衝撃や感動のある作品が評価されることになるからこの点数になる。
ガリガリ君を食事として評価するのに、どこか似ている。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2011-07-09 14:33:48] [修正:2011-07-09 14:33:48] [このレビューのURL]
5点 三国志
あの三国志をすべて網羅した点では偉大な作品。
「学校の図書室」に置く価値がある、希少な作品とも言える。
しかしエンターテイメント性は、「学校の図書室」どまり。と言っても過言ではなさそう。
読んで、なんだか賢くなった気分になった人も多いと思うが、それはあくまで錯覚だと思う…。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2010-07-18 22:08:33] [修正:2010-07-18 22:08:33] [このレビューのURL]
8点 ヒストリエ
歴史フィクションにおける、説得力という点では◎
ギリシャ世界という、日本人になじみの薄い分野を開拓した(らしい)点でも高評価。
主人公が万能すぎる点は確かに若干説得力を欠く。しかもそれが出生による特性??て。。。
寄生獣のように、主人公が葛藤しながら成長していく部分を描ければ、その部分でも読ませる作品に化けるだろう。
今後への期待も込めて、8点。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2010-07-18 22:01:12] [修正:2010-07-18 22:01:12] [このレビューのURL]