「blackbird」さんのページ
- ユーザ情報
- 年生まれ(性別:女性)
- Webサイト
- http://
- アクセス数
- 181717
- 自己紹介
-
胸キュンものから硬派なものまで。
少女・少年マンガから青年マンガまで。
大事なことはたくさん漫画から学びました。

3点 むすめふさほせ
現在競技かるたを広めたのは「ちはやふる」だが、それより前にかるたを扱った漫画あったのですね。
まあ、絵柄がかるたと全然合っていないし、無理やり恋愛を突っ込んだからどっちつかず。ストーリーもごく普通で先が読めちゃっても楽しめるほど、入り込めませんでしたね。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2011-04-27 13:28:43] [修正:2011-09-18 18:21:14] [このレビューのURL]
3点 ぴっぴら帳
はっきりいって自分には合わなかった感があります。
小鳥を飼ったことがあると、見方もちょっと変わるのかもしれないんですね。少しは笑いが入っているのかもよく分からない、ぼやけた印象です。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2011-06-08 14:01:14] [修正:2011-06-08 14:01:14] [このレビューのURL]
3点 天顕祭
書店のお勧めでつい買ってしまいました。
はっきり評価が分かれていますね。
好みの問題かもしれませんが、決して嫌いではないタイプの話だったので、なんで楽しめなかったのかよく分からないです。
導入辺りは面白かったんですが、途中からストーリーがぼやけてきた感じがします。
絵のタッチは嫌いではなかったんですけどね。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2011-06-06 11:30:01] [修正:2011-06-06 11:30:56] [このレビューのURL]
皆さん書かれた通りです。
最初は笑えましたが、音楽好きな自分としても、笑えたのは2冊程度。
下ネタとしても面白くない。
だんだんワンパターンが苦しくなってギブアップです。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2011-06-02 13:22:04] [修正:2011-06-02 13:22:04] [このレビューのURL]
3点 君が舞い降りてきた
見事な少女マンガ。まあ、ちゃおなんで、小学生が楽しんで読むような、かわいいお話。
顔の半分は目だし、少し大人の男性を描いたという「サクラせんせーしょん」も、正直「どこが?」という印象が免れない。
ちょっと胸キュンな少女マンガ入口の子たちに、ドキドキしていただきましょう。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2011-05-27 13:15:21] [修正:2011-05-27 13:15:21] [このレビューのURL]
3点 シグルイ
すごかったです。
グロなシーンの連続。
でも、なぜか放り出さずに全巻読んでしまえたというのが不思議なところ。
半分笑いながら読んじゃいました。
何かあるんでしょうかね。
まあ、二度と手には取らないですが。
レビューに書かれているように、グロがだめな人は読まない方がいいです。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2011-05-16 16:18:43] [修正:2011-05-16 16:18:43] [このレビューのURL]
3点 ハツカレ
初めての彼、彼女のドキドキ感がよくわかる作品。
それ以上でもそれ以下でもないかな。
イブキの存在が大きいんだけど、ちょっと鬱陶しい。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2011-03-31 23:21:07] [修正:2011-03-31 23:21:07] [このレビューのURL]