「頭突き串の寿司」さんのページ
- ユーザ情報
- 1994年生まれ(性別:男性)
- Webサイト
- http://book.akahoshitakuya.com/u/342647
- アクセス数
- 158769
- 自己紹介
-
基本的には単行本を購入して読んだものを記録。
【雑談的なモノ】
◆最近マンガ雑誌が相次いで休刊に追い込まれてますね。
ライバル、エロティクスf、ジャンプ改にIKKIまで・・・
とくにIKKI休刊の報せに驚いた方は多いんじゃないでしょうか。
エロfもそうだけど、ああいった商業主義からは一線を画する雑誌がなくなるっていうのは残念でならないですね。
そう考えると、休刊からの復刊を果たしたリュウってやっぱり凄くね!?
◆レビューが滞っている・・・
せめてものアレで上半期ベスト置いときます。
【2014年上半期ベスト的なモノ】
「累」/ 松浦だるま
「レストー夫人」/三島芳治
「あれよ星屑」/山田参助
「彼女のカーブ」/ウラモトユウコ
「夜よる傍に」/森泉岳土
「白い街の夜たち」/市川ラク
「幻想ギネコクラシー」/沙村広明
「アナーキー・イン・ザ・JK」/位置原光Z
「昔話のできるまで」/山田穣
【点数について】
すごい曖昧だけど一応基準みたいなのをメモっとこうかなと思います。
3...なんとか読み終えた
4...楽しめなかった。続巻を読むかは検討
5...「面白いか」と訊かれたら、うーん…どうだろうか… とりあえず続巻は買ってみる
6...可もなく不可もなく。 ハマっても一過性
[↓多くのひとにおすすめできる]
7...ある程度気に入った作品。連載中の作品でまだまだ高評価を与えるには足りない作品
8...全体的に好きな作品。作品の世界にどっぷりハマった
[↓個人的な嗜好が多分に含まれる]
9...大好きだがもうワンポイント足りないところが気になってしまう
10...相当な頻度で何度も読み返す。一生大好きだと言える

内容的にも絵的にも四コマの枠に収まりきらない密度
絵についてはちょっと見にくいと感じるかも?
クロ一行の旅の先々での人びととの出逢いや
行き着く場所で起こる不思議な出来事
こういう物語を童話チックな雰囲気でゆったりと描きつつも
ニジュク、サンジュの目線で見た世界についてもしっかり描いている
このニジュクとサンジュの無邪気さがときに話を深く、重くするときがある
ほんわかと和むお話とときにグサリと突き刺さるお話
ふたつの比重が絶妙。
また黒く塗りつぶされたコマのまわりと絵本のようなカラーページのコントラストも素敵。
3巻では物語が大きく動き始める魔女の正体とは?
研究所から消えた3体の実験体との関係は?
ますます続きが気になる!
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2012-05-03 18:36:26] [修正:2012-05-03 18:36:26] [このレビューのURL]