「群馬のイチロー」さんのページ
- ユーザ情報
- 1985年生まれ(性別:男性)
- Webサイト
- http://
- アクセス数
- 156193
- 自己紹介
-
群馬のイチローと言います。野球のイチローとは全く関係なくギタリストからリスペクトしています。
マンガですが、読むマンガは偏っていますが学園物が、なんだかんだで好き好んで読んでいる傾向にあります。
また、学園物の評価は甘い傾向にあると思います。
自分の評価は、表現が下手で文章も読みづらい構成になっていいてご迷惑をおかけしてます。

4点 アホガール
ありきたりであるが、いい感じに四コマを中心にした1話8ページほどの完結型のギャク漫画だと思います。
さすがに、内容は濃くないので連続して次の巻を読む気にはなれないが雑誌や待ち時間が10分ぐらいの時にコミックを読むのには適していると思います。(年齢対象が小・中・高と認識)
ちょいエロ要素が欲しい人は、同じ雑誌で掲載されている学園下ネタ4コマの生徒会役員共をおすすめします。(年齢対象が中・高以上と認識)
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2015-01-26 05:50:15] [修正:2015-01-26 05:50:15] [このレビューのURL]
4点 源君物語
基本は1話あたり8ページになっています。1話完結型ではないので雑誌で読む人は続きが気になってイラつくかもしれません。
女性との経験もなく女性恐怖症のトラウマを持つ主人公は、叔母の協力のもとで源氏物語に出てくる14人の女性に似た性格を持つ女性と肉体関係を持つ為に色々なアドバイスのもとで成長していくと、言う感じのストーリーになっていると思います。
最大の欠点は1話あたり8ページということを利用した作品ではなく、進行が遅いので飽きると思います。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2014-06-06 05:55:12] [修正:2014-12-02 01:11:17] [このレビューのURL]
ギャグとスポーツ(水泳)の、どちらも中途半端なラブコメ風な高校生活の作品に仕上がっていると思います。
水泳を題材にした漫画は難しいジャンルだと思いますが、結局何がしたかったのかと思わせる高校生活なのが若干残念だと思いました。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2014-12-02 00:51:17] [修正:2014-12-02 00:51:17] [このレビューのURL]
4点 金色のガッシュ!!
絵がゴチャゴチャしていて見づらいのと、必殺技が横文字ばかりなので技の名前が覚えにくいのが目につきますが、良くも悪くもなくメリハリがなく普通の作品だと思います。
韓国ドラマ並に涙を流すシーンの多さが目立つのが、しつこく大きな減点だと感じました。
また、主人公ガッシュに似た顔のゼオンという登場人物の正体が判明するまでの巻数の使い方(長さ)や、主人公のライバルの扱いが簡単に、すり替わってしまうのはいかがなものかと思いました。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2014-12-02 00:40:11] [修正:2014-12-02 00:40:11] [このレビューのURL]
4点 うしおととら
こんなにも、評価が高いのは意外です。
壮大だと一部で聞きましたが、個人的には浅く広い内容の33巻だったかなという印象だと思いました。
絵は好き嫌いが分かれる感じがします。全巻読んでみて思うのは、特に何の印象も持たない漫画だったなと感じました。
おもしろくもないが、つまらなくもない漫画という4点の標目と同じ印象を受けました。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2014-11-27 21:24:32] [修正:2014-11-27 21:24:32] [このレビューのURL]
4点 だがしかし
食べたことがあって、知っているお菓子が出ているのが良いと思います。
登場人物は、まだまだ少なめで今後の展開もわかりませんが、基本短めの1話構成になっているので単行本としては飽きるのが早いと思いますが、少年サンデーという雑誌の中での中休み的に読むには調度良い作品だと思います。
ナイスレビュー: 1 票
[投稿:2014-09-21 16:12:03] [修正:2014-09-21 16:12:03] [このレビューのURL]
4点 まもって守護月天!
中学生の時に友達が好きで自分も読むようになった作品でした。途中で長期休載になってしまったのは少し残念でした。
ガンガンで長期休載になる前のストーリーは、リニューアル版にしか掲載されていないので、これから続編も含めて集めようとしている方は、そちらをオススメします。
続編は、無難な終わり方なのであえて買う必要もないかもしれません。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2014-08-17 23:46:00] [修正:2014-08-17 23:46:00] [このレビューのURL]
4点 タッチ
あだち充らしく、脇役が雑な扱いでメインにスポットを当てた作品だと思います。昭和の作品ということを考えて構成的には有りな作品だと思います。
内容は皆さんご存知の通りだと思います。最終的に主人公とヒロインの関係を脳内保管しろという作品はあまり好きではありません。
個人的にはタッチのノベルゲームでも作り、弟が死ななかったり、兄弟で甲子園に出場する分岐点などを作ってハッピーエンドやバッドエンドなど最後の結末が変わるゲームを作ってもらえたらと思います。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2014-08-04 17:00:37] [修正:2014-08-04 17:00:37] [このレビューのURL]
4点 無邪気の楽園
作画は金田一少年の事件簿の作者に似ていると思います(現在の作画)
普通のロリのエロ漫画であり1話完結型なので途中から見ても問題はないかと思います。
ただストーリーの中心となる主人公が小学5年生にタイムスリップしたことについての原因解明や今後の展開による話もなく、同じ境遇の人物らしき少女が出てきたのみで進展もなくただ主人公は小学生を再度満喫しているだけなのでストーリー的には微妙かもしれません。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2014-05-13 13:41:33] [修正:2014-07-24 11:15:48] [このレビューのURL]
最後の終わり方を除けば7、8点です。
しかし、終わりにかけての盛り上げ方は良かったが、締りが悪すぎて4点です。
終わり良ければすべて良しではなく。終わりダメなら全て台無しという作品になってしまったと思います。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2014-07-02 00:36:19] [修正:2014-07-02 00:36:19] [このレビューのURL]
月別のレビュー表示
- 月指定なし
- 2014年03月 - 15件
- 2014年05月 - 9件
- 2014年06月 - 3件
- 2014年07月 - 10件
- 2014年08月 - 13件
- 2014年09月 - 5件
- 2014年10月 - 1件
- 2014年11月 - 13件
- 2014年12月 - 9件
- 2015年01月 - 3件
- 2015年02月 - 7件
- 2015年03月 - 7件
- 2015年04月 - 2件
- 2015年05月 - 2件
- 2015年06月 - 1件
- 2015年07月 - 5件
- 2015年08月 - 8件
- 2016年07月 - 4件
- 2016年08月 - 10件
- 2016年09月 - 5件
- 2016年10月 - 8件
- 2016年12月 - 2件
- 2017年01月 - 2件
- 2017年02月 - 1件
- 2017年06月 - 2件
- 2017年09月 - 1件
- 2017年10月 - 3件
- 2017年12月 - 4件
- 2018年01月 - 8件