「群馬のイチロー」さんのページ
- ユーザ情報
- 1985年生まれ(性別:男性)
- Webサイト
- http://
- アクセス数
- 156112
- 自己紹介
-
群馬のイチローと言います。野球のイチローとは全く関係なくギタリストからリスペクトしています。
マンガですが、読むマンガは偏っていますが学園物が、なんだかんだで好き好んで読んでいる傾向にあります。
また、学園物の評価は甘い傾向にあると思います。
自分の評価は、表現が下手で文章も読みづらい構成になっていいてご迷惑をおかけしてます。

5点 境界のRINNE
メチャクチャ面白いワケでもなく、つまらないワケでもないと思います。
らんま1/2以下なのは確かですが、高橋留美子らしいドタバタラブコメだと思います。
コミックを買って集めるほどの作品ではないですが少年サンデーを購入した際には読む時には調度いい感じの軽さの内容だと思います。
ただキャラのインパクトやギャクは弱いと思います。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2015-07-27 00:16:20] [修正:2015-07-27 00:16:20] [このレビューのURL]
5点 干物妹!うまるちゃん
いい感じに癒される作品だと思います。
兄妹愛と友情愛がギャクと共に上手く成長しつつ表現されていると思います。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2015-07-27 00:10:47] [修正:2015-07-27 00:10:47] [このレビューのURL]
正直1?10巻までなら3点ぐらい、11巻?15巻まで4点、16巻ぐらいから段々と盛り上がって来ると思います。
ヤンが出て来たり、竜王が出て来たり、賢王を受け継ぐキャラが決まったり、呪文が一部使えるようになって来たり、ラーミアが反旗を翻したり、その他、と若干ですがワクワク感が出て来たと思います。
ただ、どうしても最初の方は主人公や物語が暗かったり、呪文が使えなく物理攻撃の一変等で進捗が悪く感じ前作と比較して、読むのをやめてしまう人もいるかと思います。
改めて読む価値は出て来ていると思います。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2015-07-27 00:08:29] [修正:2015-07-27 00:08:29] [このレビューのURL]
3点 さんかれあ
この作者の作品はケンコー全裸系水泳部 ウミショーという作品も読んだことがありますが起承転結がハッキリしていないのが勿体ない作品だと思います。
この作品ですが作者のテーマが無いまま、伏線の無駄やキャラの使い方もイマイチで凄く残念に思えました。
メインテーマに何を掲げているのかブレている。
?メインヒロインのラブロマンスがテーマなのか。
?もう1人の主人公の家族愛発端がテーマなのか。
?ゾンビになったヒロインを人間に戻すことがテーマなのか。
命の尊さを感じる場面も感じていたが、結局はダラダラやっていてストーリーのテンポが悪くなって、これが円満だと思っているのかという打ち切りで不完全燃焼な終わり方になってしまい残念。
描写するべき場面が抜けていると感じるところもあり、最後には不快感が残る作品かもしれません。始めの方は其れなりに良いのですけどね…
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2015-06-28 20:48:38] [修正:2015-06-28 20:48:38] [このレビューのURL]
5点 CLAYMORE
スラスラ読める作品だと思います。1人のボスに対して中ボス等を倒していき成長していく感じだと思います。
女主人公版の「うしおととら」と「からくりサーカス」を割って薄めたような作品だと思いました。
個人的には、伏線やサブキャラの補完等が感じられないのが残念に感じました。
また、サブキャラに個性が少ないので、印象が薄く読んでて誰だっけというのを多々感じました。
名前も色々と出て来ても、ソコソコ仲間が死んでいくので間が空いた時に名前が出て来ても思い出せませんでした。
もう少し、掘り下げた話とかを入れてくれれば良かったのにな、と思うところはりました。
きちんと死を捉える作品ということでは良いと思いました。また、仲間との友情は良いと思いました。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2015-05-02 23:16:55] [修正:2015-05-02 23:25:21] [このレビューのURL]
2点 聖痕のクェイサー
2巻まで読みましたが、正直続きが読みたくなるような作品ではないかと思いました。
ストーリーもイマイチ捉えにくく、キャラクターも魅力を感じないのが読みづらいと思いました。
自分は大学が文系だったので、元素記号のことが出て来ても全く理解できず、興味が湧きませんせんでした。
20巻近くまで発売されているということは打ち切りにならず、どこかで面白くなってくる場所があるのかもしれませんが正直つらいので、2巻で読むのをやめました。
追記
15巻まで読みましたが、面白くなる要素は感じませんでした。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2015-04-21 01:32:38] [修正:2015-05-02 23:20:50] [このレビューのURL]
4点 マケン姫っ!
特にクセもなく読める作品だと思いますが、印象に残る様なシーンもなく淡々としている感じがしました。
登場人物が早い段階で出過ぎるので1回で誰だか分かりづらいとは思いました。
ありきたりのキャラ設定なので、わざわざ買うまでもなく立ち読みで十分な作品だと思います。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2015-04-07 05:33:20] [修正:2015-04-07 05:33:20] [このレビューのURL]
0点 トリコ
たけし時代から作風が、あまり好きではないのと物語も1巻をも読む気にもなれませんでした。
アニメ化する程の作品だとは正直思えませんでした。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2015-04-03 22:29:45] [修正:2015-04-07 05:28:21] [このレビューのURL]
俺が○○、俺の○○というシリーズを良く目にしますが、この作品もあやかろうということだと思いますが、内容がチープで展開が早く説明不足感が否めないと思いました。
主に高校生キャラだと思いますが、胸が大きすぎて引きました。また、内容が薄いのを誤魔化すために無駄に胸を露出するのが不愉快だと思います。
3巻以降に、どう言った展開で挽回するのか分かりませんが、今のところ購入を控えた方が良い作品だと思いました。展開も気になりません。
中途半端な、ありきたりなドタバタラブコメだと思いました。ドタバタラブコメなら他の作品を探した方が良いと思います。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2015-03-26 16:12:41] [修正:2015-03-26 16:12:41] [このレビューのURL]
38巻を読むのに苦痛な作品だと思いました。
戦国時代の武将や当時の言語などは全く知らないので現代風に言葉もアレンジされているので初心者には、分かりやすくて良いと思いました。
肝心の内容に関しては、読みふけるほど夢中にさせる内容もないままズルズルと行ってしまっていると思います。特に必殺技を解説する時もそうだが、文章が無駄に長く読みづらい時が多いのが読むのに辛さを感じました。全体的に、くどさ半端ないです。
技も敵味方、段々とゴチャゴチャした名前や大技ばかりのインフレ状態なので見てて疲れます。
主人公の闘う目的が、無理に次から次へと進んでいくのがメリハリが無さすぎると思います。伏線ありますよ感の割には、見せ方が下手だと思います。
特に2人の主人公のKYO(京四郎と狂)のストーリーは、京四郎から始まったのに出場の割合が悪すぎて、勿体ない感が強いと思えます。
正直、20巻ぐらいで収まる内容にして濃密にした方が良作になれたのではないかと思います。
この作品が合わない人は、コードブレイカーは更に苦痛な作品だと思います。絵柄は、好みの作品だけに残念です。
最近、読んだ漫画に似た展開があったなと思っていましたら、聖闘士星矢でした。聖闘士星矢がつまらないと思う人には少なからず、この作品もつまらないと感じるかもしれません。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2014-05-19 02:55:42] [修正:2015-03-22 04:42:42] [このレビューのURL]
月別のレビュー表示
- 月指定なし
- 2014年03月 - 15件
- 2014年05月 - 9件
- 2014年06月 - 3件
- 2014年07月 - 10件
- 2014年08月 - 13件
- 2014年09月 - 5件
- 2014年10月 - 1件
- 2014年11月 - 13件
- 2014年12月 - 9件
- 2015年01月 - 3件
- 2015年02月 - 7件
- 2015年03月 - 7件
- 2015年04月 - 2件
- 2015年05月 - 2件
- 2015年06月 - 1件
- 2015年07月 - 5件
- 2015年08月 - 8件
- 2016年07月 - 4件
- 2016年08月 - 10件
- 2016年09月 - 5件
- 2016年10月 - 8件
- 2016年12月 - 2件
- 2017年01月 - 2件
- 2017年02月 - 1件
- 2017年06月 - 2件
- 2017年09月 - 1件
- 2017年10月 - 3件
- 2017年12月 - 4件
- 2018年01月 - 8件