「群馬のイチロー」さんのページ
- ユーザ情報
- 1985年生まれ(性別:男性)
- Webサイト
- http://
- アクセス数
- 156111
- 自己紹介
-
群馬のイチローと言います。野球のイチローとは全く関係なくギタリストからリスペクトしています。
マンガですが、読むマンガは偏っていますが学園物が、なんだかんだで好き好んで読んでいる傾向にあります。
また、学園物の評価は甘い傾向にあると思います。
自分の評価は、表現が下手で文章も読みづらい構成になっていいてご迷惑をおかけしてます。

3点 ワールドトリガー
7巻まで読みましたが個人的にはキャラが多過いので、覚えるのが面倒な自分には向いていない作品だと思いました。
10代の頃に呼んでいたら、もしかしたらハマったかもしれませんが、読み返しをあまりしない自分に取っては7巻でギブアップでした。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2017-01-26 22:11:58] [修正:2017-01-26 22:11:58] [このレビューのURL]
7点 からくりサーカス
2回目の読破ですが、最終章に向かっての怒涛の追い込み方は藤田和日郎先生らしさを感じました。
最後に向けて1人1人の活躍の場や退場の仕方も丁寧に織り込まれているのには、とても関心します。
最終決着に関してはモヤっとしました。また、決着後から数年後の間のシーンが少ないのが凄く残念に思えました。
しかし、2人の主人公の物語を交互に取り扱い、最終的に物語が繋がるという試みにはワクワクさせられました。
気になる点とかも2回目の読破なので感じましたが、からくりの要である歯車が1つ狂うだけで人生も狂ってしまうんだなと思いました。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2014-11-30 03:02:34] [修正:2016-12-16 23:59:26] [このレビューのURL]
5点 月光条例
個人的には、からくりサーカス>月光条例>うしおととら
という感じでした。2回、3回と読んでいくと恐らく月光条例が最下位になりそうですが。
序盤では、単話が雑で複数話の時がテンポ良く進むので上手く出来ているなと思いました。
中盤以降では、単話は無く長すぎるのでダレが見られます。
中盤から終盤に向かうまでの手法は、さすが藤田節だと思いますが、描いて欲しい部分を飛ばして終盤に向かうのかと言った所が有りが残念でした。
結末の好き嫌いがハッキリすると物語だと思いますが、個人的には残念というよりモヤッという感じでした。
藤田作品で唯一、続編が出て欲しい作品だと思いました。
アラビアン編後辺りからのスタートで、パラレルワールドに迷い込んだ月光とかいう感じで、刑執行での兄妹愛や、かぐや姫編の別ストーリーの結末を用意して欲しいかなと思いました。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2016-12-03 00:22:06] [修正:2016-12-03 00:29:54] [このレビューのURL]
5点 電波教師
第1部が1?15巻。
第2部が16巻?。
第1部が高校教師編
第2部が小学校教師編
と言った感じになっています。
描き分けが下手なのか、顏がアップになった時のキャラが誰だか分からなくなる時が第1部の時に良く見られました。
サブキャラは、段々と影を潜めていくのでほぼ印象が薄いと思いました。(作者のキャラ愛を感じない)
良いのか悪いのか分かりませんが、第1部は中途半端に切り上げて終了しています。マンネリの解消と捉えて良いのか分かりませんが凄く残念でした。
第2部を始めは読む気にはなれませんでしたが、読んでいく内にまあまあ面白いと思えるようになっています。
まだまだ主人公の両親のこととか描かれていない部分もありますので、最後まで期待したいとは思います。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2016-10-31 11:27:38] [修正:2016-10-31 11:27:38] [このレビューのURL]
4点 フロアに魔王がいます
良くも悪くも普通だと思いました。
魔王とタイトルを安易に付けただけで、コレと言って目新しさは感じませんでした。
ストーリーの弱さをプチエロで誤魔化そうとしているので長くは持たないと思いました。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2016-10-31 11:08:52] [修正:2016-10-31 11:08:52] [このレビューのURL]
1点 ニセコイ
ありきたりなラブコメ内容でハーレム状態の主人公だと思います。高校生活もサザエさん方式にならずに思った以上にテンポ良く時間が進んでいると思います。
しかし、ラブひなのような約束の相手に関わる重要なストーリーの進行のテンポはイマイチ遅いのが面白みに欠けると思います。
最近ではヒロインたちを中心にスピンオフを順番にやっているだけでストーリーになっている。物語の根本である約束の人とカギにまつわる話を引き伸ばし過ぎて、若干ダレてきている感じがします。
個人的には、ヒロインを必ず一人選んで終わらせて欲しいと思います。誰を選んだか読者に委ねる終わり方をしないことを願います。個人的には過去にとらわれずに片思いの女性(実は両思い)と一緒になって欲しいと思います。
作者からの主用キャラへの愛を全く感じさせなかった、雑な終わり方で残念でした。
この程度なら延命ストーリーを入れず10巻以内で終わらせるべきだったと思いました。
ナイスレビュー: 1 票
[投稿:2014-03-23 04:24:45] [修正:2016-10-23 01:11:08] [このレビューのURL]
4点 ひとりぼっちの地球侵略
10巻まで読みましたが、正直あまり面白くないと思います。
薄っぺらいストーリの割には、目標も曖昧なままゴールの見えない進捗の遅さに飽きて来ます。
とにかく見せ場がないとしか言えないまま、ズルズル来ているような気がしますので、どこかで区切りをつけて一部完にした方が良いかと思いました。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2016-08-11 03:30:36] [修正:2016-10-20 02:26:53] [このレビューのURL]
4点 学園革命伝ミツルギ
3、4巻ぐらいまで読みましたがツボにハマることなく飽きてしまいました。
絵柄はクレイモアを書いていた方に似ているような感じでジャンプでも、見たことがあるような絵柄の印象を受けました。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2016-10-16 22:51:04] [修正:2016-10-16 22:51:04] [このレビューのURL]
6点 おとなりボイスチャット
2巻まで読みました。
声だけで好きなった人に、いつ逢えるのか?
容姿や年齢などが未だにヴェールに包まれていますので、続きが気になる作品だと思いました。
それもお隣さんという設定が衝撃的でした。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2016-10-16 22:46:09] [修正:2016-10-16 22:46:09] [このレビューのURL]
8点 ぐらんぶる
初期の頃の「ああ女神さまっ」の学生生活のノリを彷彿させる感じが見ていて楽しいです。
この漫画での定番化しつつあるオチなども見ていて面白いと思いました。
海に潜っている時間よりも陸にいる時間の方が長いが、そちらのほうが面白く、バランスが良いと思います。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2016-10-16 22:36:15] [修正:2016-10-16 22:36:15] [このレビューのURL]
月別のレビュー表示
- 月指定なし
- 2014年03月 - 15件
- 2014年05月 - 9件
- 2014年06月 - 3件
- 2014年07月 - 10件
- 2014年08月 - 13件
- 2014年09月 - 5件
- 2014年10月 - 1件
- 2014年11月 - 13件
- 2014年12月 - 9件
- 2015年01月 - 3件
- 2015年02月 - 7件
- 2015年03月 - 7件
- 2015年04月 - 2件
- 2015年05月 - 2件
- 2015年06月 - 1件
- 2015年07月 - 5件
- 2015年08月 - 8件
- 2016年07月 - 4件
- 2016年08月 - 10件
- 2016年09月 - 5件
- 2016年10月 - 8件
- 2016年12月 - 2件
- 2017年01月 - 2件
- 2017年02月 - 1件
- 2017年06月 - 2件
- 2017年09月 - 1件
- 2017年10月 - 3件
- 2017年12月 - 4件
- 2018年01月 - 8件