「」さんのページ

総レビュー数: レビュー(全て表示) 最終投稿: まだ投稿されていません。

10点 火の鳥


凄い面白い
私は個人的に未来編が好きです

壮大なストーリー
ホラー漫画とはまた別の怖さを感じます

ただし羽衣編は読みにくいのであまり好きではありません。

とにかく手塚治先生の凄さに感服するばかりです

ナイスレビュー: 0

[投稿:2010-11-02 17:24:37] [修正:2010-11-02 17:24:37] [このレビューのURL]


凄く面白いです
設定矛盾がなく、どのキャラクターにも魅力があります。

話の全てに無駄がなくて好きです

GI編のアイディアが素晴らしいです

個人的にグロ描写も嫌いじゃありません


蟻編は敵が強過ぎて倒なくてどんどん話がながくなってしまってて…
正直いりません。

念を使ったバトルはご都合主義がなくて策略があり魅力的です


でも、冨樫先生には、ちゃんとマンが書いて欲しいです。
休載し過ぎです。

ナイスレビュー: 0

[投稿:2010-11-02 16:59:54] [修正:2010-11-02 16:59:54] [このレビューのURL]

絵がとても綺麗です。話はかなり暗いです。鬱になります。
しかし、この漫画にはとてつもない魅力があります。読んでみて絶対損はないと思います。
他人につい勧めたくなるような漫画です。

ナイスレビュー: 0

[投稿:2010-10-31 23:40:20] [修正:2010-10-31 23:40:20] [このレビューのURL]

10点 光路郎

レビューするの苦手なんで
「渚かわいい」ぐらいしか書くこと
思いつかないんですが・・・
とりあえず、最高の漫画です。

「兄妹の禁断の愛」とかじゃなくて、
普通の兄妹愛ってところが逆に新鮮でしたね。

村枝先生は高橋留美子先生、あだち充先生に並ぶ
サンデー最強の漫画家の一人だと思います。

ナイスレビュー: 0

[投稿:2010-06-18 22:59:30] [修正:2010-10-30 05:28:54] [このレビューのURL]

10点 まんが道

このマンガの点数が高いのはしょうがない。

まずマンガ好きの人しか読まない、マンガ好きな人にとってA先生とF先生は雲の上の存在である、その二人の自伝となると高評価しかないでしょう。

このマンガが一番マンガへの情熱に満ち溢れていると言っても過言ではないでしょう。

マンガ好きなら読んでおくべき作品。

ナイスレビュー: 1

[投稿:2010-10-28 20:19:04] [修正:2010-10-28 20:19:04] [このレビューのURL]

この作品は全てのマンガファンが出会って欲しい程の名作です。
内容は政治家とヤクザの世直し物語。

基本、熱血ではなくて、クールに激アツな作品が好きなので、この作品はド真ん中です。

TVに映る政治家連中にこの作品の読書感想文を書かせたいと思います。
中学・高校の図書室にも置いて欲しいです。

ナイスレビュー: 2

[投稿:2010-10-27 22:53:45] [修正:2010-10-27 22:53:45] [このレビューのURL]

私が高校生の頃、友達に「面白い漫画ない?」って尋ねたところ、その友達がすぐに貸してくれたのが、ウダヒマでした。

最初のほうは絵もあまり上手ではなくストーリー的にもあまり面白くはなくがっかりしていたのですが、アマギンというキャラが登場してからはそんなことすべて吹っ飛んで超ハマりました!

読んだことがない人には本当にお勧めです!

ナイスレビュー: 0

[投稿:2010-10-26 23:11:58] [修正:2010-10-26 23:11:58] [このレビューのURL]

最初に言っておくが、私はこの作者の作品が大好きだ。
なので点数は10点をつけたが、これはもちろん個人の主観でつけた点数である。

(ディスコミュニケーションと夢使いを改めて読み直したので加点修正)

この作品はディスコミュニケーションにあったエピソードをベースにしている。(読み直すまですっかり忘れていた)
しかし作品観はディスコミュニケーションに比べてマイルドに修正されていて、とても万人受けしやすい内容になっている。
それでも第1巻は十分アブノーマルな内容だが、、、
たしかにこの作者の魅力は独創的な作品観なのだが、毎回変態的な作品を見せられるよりはこんな普通の作品もたまには良いと思うのだ。
作画も回を重ねるごとにスタイリッシュでシャープになっており、個人的には素晴らしいの一言である。

更に進化した作者の凄さに感服しつつ、最大限の賛美を込めてこの点数を送りたい。

ナイスレビュー: 0

[投稿:2010-10-19 17:20:27] [修正:2010-10-24 21:45:39] [このレビューのURL]

話の展開が上手い。このカイジは展開の速度、オリジナルギャンブルの発想や、福本節、などがちょうど良いくらいになってます。代表作になっただけはあります。

単純にゲーム展開の持っていき方はすごいと思うし、初見の時中学生の自分には衝撃的でした。

ナイスレビュー: 0

[投稿:2010-10-23 20:39:22] [修正:2010-10-23 20:39:22] [このレビューのURL]

10点 寄生獣

画力はそこまでのレベルではないが、話が圧倒的におもしろかった。

キャラクター個々の考え方が非常に興味深く、パラサイトのビジュアルも面白くて良かった。

読み終わった後少し考えさせられる部分があってまたそこが良い。


初めて読み終えた後「良すぎるやろ・・」と言ってしまった。

ナイスレビュー: 1

[投稿:2010-10-23 18:21:33] [修正:2010-10-23 18:21:33] [このレビューのURL]

点数別のレビュー表示

月別のレビュー表示