「」さんのページ

総レビュー数: レビュー(全て表示) 最終投稿: まだ投稿されていません。

9点 銀と金

福本先生は絵は下手だけれども引き込む力の才能は一品だと思います。個人的に平成の天才的漫画家、浦沢先生、高橋留美子先生、荒井先生、井上先生に並ぶ人だと思います。
しかし残念なことに中途半端なところで終わっています。カイジなどを読んで気に入った人はこの漫画読んでみてください。

ナイスレビュー: 1

[投稿:2009-10-24 20:35:23] [修正:2009-10-24 20:35:23] [このレビューのURL]

あずまんが大王の関連マンガと思って購入したら、まったく関係なくて、激しくがっかりしました。

ナイスレビュー: 1

[投稿:2009-10-23 23:19:10] [修正:2009-10-23 23:19:10] [このレビューのURL]

女の子にリアリティは感じない漫画

こんな女の子いねえよ!って突っ込みながら泣きたい

いい涙流したい


物語の展開は最終兵器彼女に近い感じがします

最彼がすれちがいつづけて、回帰した感じなら

アイレンは寄り添い続けて、消滅していく話

キャラ設定が神 あと台詞がちゃんと練りこまれているのが分かる

全体像を把握するのは時間がかかりますが、それだけ理解を深めるだけの価値はあると思います

すばらしい性と命の物語です、オススメ



作者、エロ漫画描きなのにすげえいい話描いちゃったよ

ナイスレビュー: 1

[投稿:2009-10-21 01:24:57] [修正:2009-10-21 01:24:57] [このレビューのURL]

スケールダウンしたベルセルクってことでOKか。

戦争における描画の細かさとパワーや単騎突貫型の主人公はベルセルクと同じ。

しかし、主人公の活躍の描写においては、読者の予想を超えた表現がなく、爽快感は限定的(それでもかなりある方だが)。

面白いのは、戦争における個と群の距離感。いわゆるセカイ系のように個の内面に執着するわけでもなく、横山光輝版三国志のように歴史ダイジェストになるわけでもなく、個人の活躍が徐々に集団に影響を与えていくプロセスをきちんと描いている点が特長。

描写にかけている精神的「枷」を取り去れば、今後大化けする可能性アリ。
(常識的にあんな細腕の子供が大の大人を真っ二つにできるのはおかしいよね、って思わせない描画力(=説得力)があればもっと面白いはず。)

ナイスレビュー: 1

[投稿:2009-10-18 03:51:40] [修正:2009-10-18 03:59:47] [このレビューのURL]

評価が高い作品であることはわかります。ですが自分には全く合わないのが読んですぐわかりました。なんというか主人公を全然好きになれない。

ナイスレビュー: 1

[投稿:2009-10-17 23:07:59] [修正:2009-10-17 23:07:59] [このレビューのURL]

妖怪ものといったらやはりうしおととらと比べてしまいます。うしとらと比べるとやはり天と地の差があると思います。

ナイスレビュー: 1

[投稿:2009-10-17 19:00:27] [修正:2009-10-17 19:00:27] [このレビューのURL]

10点 SLAM DUNK

絵が動いているかのように感じます。
アニメよりも、漫画の方がすごいプレイをしているように思える。
キャラクターもそれぞれが魅力的で、ストーリーも良かった。
もう少し続けてもらいたかった気もしますが…
最後はいい年して、号泣してしまったです。

ナイスレビュー: 1

[投稿:2009-10-16 23:25:19] [修正:2009-10-16 23:25:19] [このレビューのURL]

ちょっと古臭い感じも漂ってますが、若いころ特有の、独特な感じがよく出ていて、あんまり盛り上がりのないお話なのに、最後まで一気に読んでしまいました。
期待せずに読んでいたのですが、ところどころ、うっかり泣いてしまいました。
懐かしい感じがして、たまに読み返してしまいます。

ナイスレビュー: 1

[投稿:2009-10-16 23:15:28] [修正:2009-10-16 23:15:28] [このレビューのURL]

何がしたいんだろう。
今のところ「まんが」という文化・芸術は商業になりました。
さようなら、っていうもんに見える。

中途半端な青春ストーリーも不快。

ナイスレビュー: 1

[投稿:2009-10-16 18:55:00] [修正:2009-10-16 18:55:00] [このレビューのURL]

「明日のために今日も寝る」いい言葉。
男だぜおいどん。

あんな生活嫌なんだけど、なんかちょっと憧れた。

ナイスレビュー: 1

[投稿:2009-10-16 18:40:33] [修正:2009-10-16 18:40:33] [このレビューのURL]

点数別のレビュー表示

月別のレビュー表示