「」さんのページ

総レビュー数: レビュー(全て表示) 最終投稿: まだ投稿されていません。

う〜む、完全新作書き下ろしということなんだがあまり楽しめなかった。
永井豪に思い入れがないこともあってかどの短編も微妙に思える。
これなら本誌に載ってたエッセイの方が面白かった。
今更単行本化する意味があったのだろうか、甚だ疑問。4点。

ナイスレビュー: 1

[投稿:2007-12-23 10:09:40] [修正:2007-12-23 10:09:40] [このレビューのURL]

個人的に物凄く好きな作品です。

何と言うか、例えて言うなら冬の寒い日にみんなでコタツに入りながらのんびりテレビを見ているかの様な、そんな空気感を持つ作品です。

この作品の大きな特徴は、「起承転結」の「転」が無い事だと、私は思っています。通常、物語は「起承転結」というストーリーの起伏をもって展開されていきますが、この作品には、そういった起伏がまるでありません。起→承と流れていき、転が無いまま、承のテンポで、結まで流れていきます。

そのため、あくまでストーリーとしての流れを重んじる人には、「オチらしいオチが無いまま終わる」という話の展開に、少し違和感を感じるかもしれません。

まぁ、思いっきりハマるか、全く共感が出来ないか、はっきり評価の分かれる作品だと思います。

ナイスレビュー: 1

[投稿:2007-12-20 22:24:07] [修正:2007-12-20 22:24:07] [このレビューのURL]

カードゲームである「モンスター・コレクション」の世界観とカードの設定とを借りたコミカライズ。
モンスターのゲーム上の能力を知っていたらもっと楽しめたのかな?いや知らなくても十分楽しめると思う。

世界観に(現実のものとは違うが)リアリティがあり、コメディタッチで描くところもそのノリでやってるのが印象的で面白かった。

ナイスレビュー: 1

[投稿:2007-12-19 12:27:59] [修正:2007-12-19 12:27:59] [このレビューのURL]

1点 RING

このたびしまぶーが力を入れてきたはずのRINGというスポーツ自体が、サッカーとかハンドとかあの類の球技の丸パクリで面白みが無い。
で、その面白くないスポーツを面白く描けているわけでもないのでやっぱり面白くない。
最終回がかなり酷いし、ダメな漫画。

ナイスレビュー: 1

[投稿:2007-12-18 21:38:54] [修正:2007-12-18 21:38:54] [このレビューのURL]

[ネタバレあり]

癌に侵された主人公が自ら命を絶とうとしたその時、行方不明だった娘が殺されていたことを知る。
時効と自分の命の期限が目前にせまる中、執念で事件の真相を探り犯人にせまっていく様は圧巻。
ラストでは15年間逃げ続け時効を待ち望んでいた犯人を主人公と死んだ娘の執念がついに追い詰める。
これ以上のカタルシスがなかなか味わえないだろう。
私は最初から最後まで引きこまれっ放しだった。
だが最後の最後で、末期だったはずの主人公の癌が回復したのにはちょっと疑問が残った。
3巻にストーリーが凝縮されていて手軽に読めるので是非オススメしたい。

ナイスレビュー: 1

[投稿:2007-12-18 18:22:56] [修正:2007-12-18 18:22:56] [このレビューのURL]

下ネタオンパレードだけど結構笑わせてもらった。
暇つぶし程度には最適。5.5点。

ナイスレビュー: 1

[投稿:2007-12-18 09:09:04] [修正:2007-12-18 09:09:04] [このレビューのURL]

昨今のギャグ漫画に比べて、侮蔑の対象をいじくる感がなく、登場キャラみんながおばかで、本当にわいわい楽しくなります。

ナイスレビュー: 1

[投稿:2007-12-17 16:07:57] [修正:2007-12-17 16:07:57] [このレビューのURL]

絵は文句無しでうまい。初期の見開きでの惨殺シーンが迫力
あって好きだったんだけど今は無いのが寂しい。
個人的には主人公が最強でないところが好き。主人公は不死身の
体や時には助っ人の力で生き延びてはいるが、主人公より強い
キャラクターは3、4人はいそうだ。
話し言葉が現代風なのはご愛嬌として、時代考証は比較的
しっかりしている。きっと作者は江戸時代マニアなんだろう。
9点付けたい作品だが最近の展開は退屈だったので8点。

ナイスレビュー: 1

[投稿:2007-12-17 15:52:14] [修正:2007-12-17 15:52:14] [このレビューのURL]

この漫画を初めて読んだのは10年前、自分も主人公の五代君と同じ浪人生だった。
そのせいもあって非常に感情移入できた。
アパートの個性的な住人達や恋敵との係わり合いの中で響子さんと五代君が
ゆっくりと愛を育んでいく様に引き込まれる。
笑い、涙、感動、全ての要素がバランス良く混在するラブコメの傑作だろう。
今読むと多少の中だるみ感は否めないが、自分にとっては思い出の作品なので文句なく10点。

ナイスレビュー: 1

[投稿:2007-12-17 14:43:12] [修正:2007-12-17 14:44:04] [このレビューのURL]

7点 銀と金

悪人がすごい悪。
ほっほ、お主も悪よのう。
とか言うレベルを凌駕している。
殿、お耳を・・・
とか言って近づいた瞬間首が飛んでいる。
そのくらい緊張した世界を描く。

ナイスレビュー: 1

[投稿:2007-12-15 09:25:30] [修正:2007-12-15 09:25:30] [このレビューのURL]

点数別のレビュー表示

月別のレビュー表示