「」さんのページ
10点 竹光侍
表現方法は対象により変化し、且つ常に進化してる。
絵やシーンはどれを取っても部屋に飾りたくなるくらいのアート感。
サブカル的なこじゃれ味だけでなく、内容は十二分にエンターテイメントしてて面白い。
こんな作家さん、いるんでしょうか。
少なくとも自分は他に出会った事がありません。
この作品は松本大洋作品の中でも評価の分かれる所かと思いますが、個人的には物語の冒頭から結びの部分まで、満足度が落ちる事はありませんでした。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2012-04-02 05:38:20] [修正:2012-04-02 05:38:20] [このレビューのURL]
10点 イムリ
前作「ペット」の時のテーマを深堀して、より伝わりやすい設定で描かれてるように感じます。
絵とストーリーに若干のとっつきにくさはあるものの、読み進めていく上での面白さは抜群。続刊デ?ロデロ、と心待ちにしてる作品です。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2012-04-02 05:11:56] [修正:2012-04-02 05:11:56] [このレビューのURL]
10点 大東京トイボックス
この漫画は熱い。熱すぎます。
ジャンル問わず、年数百冊は漫画読んでますが、現時点でのナンバー1はこの漫画かもしれません。
何度読み返しても目頭が熱くなるシーンや名言てんこ盛りです。
自分もこんな風に仕事がしたいと思わせてくれ、明日への活力を与えてくれる作品です。オススメ。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2012-04-02 04:55:35] [修正:2012-04-02 04:55:35] [このレビューのURL]
10点 金色のガッシュ!!
この作品は僕が一番最初にハマった漫画であり、なおかつ涙腺崩壊しかけた漫画です。
ギャグとシリアスの比率もよく、キャラクターも個性豊かなものが多いのですぐにトリコになってしまいました。
終わり方も申し分なかったです。
本当にすばらしい作品でした。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2012-04-01 21:06:41] [修正:2012-04-01 21:06:41] [このレビューのURL]
10点 バクマン。
かなり熱中して読みふけってしまうほど面白い。
盛り上がりの波があって、その波を最大限に生かすための話の流れが秀逸です。
DEATH NOTE同様に物事の進め方が上手いです。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2012-03-30 16:22:54] [修正:2012-03-30 16:22:54] [このレビューのURL]
10点 今日から俺は!!
何度読んでも面白いです。
ギャグも面白いし、個性的なキャラクターも最高。
ヤンキー漫画の中で一番面白いと思います。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2012-03-30 00:48:57] [修正:2012-03-30 00:48:57] [このレビューのURL]
10点 からくりサーカス
確かに長い作品ですが、内容はすばらしく充実しています。
秀逸な伏線回収や迫力のある戦闘シーンは見所です。
たくさん感動もしました。
この作者は話をまとめるのもうまいし、盛り上げるのもうまいですね。
この漫画を読んでない人達がもったいなく感じられるレベルでした。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2012-03-29 21:30:27] [修正:2012-03-29 21:30:27] [このレビューのURL]
10点 漂流教室
この作品を読んだことにより漫画の凄さを思い知った。
これを超える漫画が今後現れることがあるのかと疑問さえ抱いた。
まだ読んだ事のない人は読むことを薦める。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2012-03-29 20:22:44] [修正:2012-03-29 20:22:44] [このレビューのURL]
10点 G戦場ヘヴンズドア
本当に熱い熱すぎる、間違いなく心に残る漫画。
強いて悪い点を上げるとすれば説教臭いところですかね。
だけど一度は読んでほしい作品です。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2012-03-28 10:35:46] [修正:2012-03-28 10:35:46] [このレビューのURL]