「」さんのページ

総レビュー数: レビュー(全て表示) 最終投稿: まだ投稿されていません。

濃い作品ですよ

ナイスレビュー: 2

[投稿:2008-03-29 20:23:44] [修正:2008-03-29 20:23:44] [このレビューのURL]

人間としてありえなすぎる
だが男のロマンであることは確か

ナイスレビュー: 2

[投稿:2008-03-29 20:18:12] [修正:2008-03-29 20:18:12] [このレビューのURL]

アニメみたけどいけてますねこれ

ナイスレビュー: 2

[投稿:2008-03-28 23:36:19] [修正:2008-03-28 23:36:19] [このレビューのURL]

16巻の木原の男っぷりが気に入りました

ナイスレビュー: 2

[投稿:2008-03-28 23:30:29] [修正:2008-03-28 23:30:29] [このレビューのURL]

やはりこの人は極限状態を描くのがダントツに上手い。
まさかここまで感動できるとは思ってなかった。
個人的には、やはり最後の勝負が泣けた。
脇役もしっかりしてるし、ストーリーもちゃんと終わってるのがいい。
この人の作品は、是非読むべし。

ナイスレビュー: 2

[投稿:2008-03-25 19:24:50] [修正:2008-03-25 19:24:50] [このレビューのURL]

10点 寄生獣

ただのグロイ漫画だと思っていたのですが、友人進められて読んでみると瞬く間に引き込まれてしまいました。
おそらくこれから先これほど引き込まれる漫画には出合えないと思います。
話も全10巻とやや短めですがとても内容は濃く、ただすばらしいの一言に尽きます。
まだ読んでいない人はぜひ読むことをお勧めします。
絵柄は独特ですが、個人的にはそれほど気になりませんでした。

ナイスレビュー: 2

[投稿:2008-03-14 23:25:57] [修正:2008-03-14 23:25:57] [このレビューのURL]

3点 ONE PIECE

単純に長い。
面白さがわからない。
バトルが長い。
ワザ多い。
最近マンネリ化。
作者のストーリー構成力ゼロ。

ナイスレビュー: 2

[投稿:2008-02-17 19:53:33] [修正:2008-03-07 22:12:50] [このレビューのURL]

何度も読みたくなるマンガです。
予備知識がなくても、くどくないレベルで説明がありますし、
読めば読むほど味が出ます。

良いマンガって、こういうのを言うのでしょう。


それはそうと。
この方の描く男性主人公って、どうしてこう素敵なんでしょうか(?

ナイスレビュー: 2

[投稿:2008-02-27 10:15:30] [修正:2008-02-27 10:15:30] [このレビューのURL]

人間観察の妙、その集大成といっていいほど完成された良作。
理解と探求を基礎とした人間(時として動物)ドラマは読むたびに違った印象を与えてくれる。

見開きこそ使わないものの非常に情熱的・情緒的表現で静かに盛り上げているのも面白い。
読みやすく、暖かく。読後感が良いのも本作の魅力であろう。

ナイスレビュー: 2

[投稿:2008-02-20 15:55:16] [修正:2008-02-20 15:55:16] [このレビューのURL]

0点 FAIRY TAIL

 絵がだれかに似てるっていうのは、まぁしょうがない。絵の上達の早道はだれかを真似るのが一番だから。だれかしらの絵に似てくるもんだと思う。
 しかし、キャラクターは自分で作り出さないとやっぱりだめだろう。わかるだけでも、10作品近い有名な漫画やゲームからかっぱらってきてる。オリジナルキャラを探す方が難しいくらいだ
 もう話の作りとかいう以前の問題
 かっぱらってきたキャラクターで漫画かきたいなら同人誌でやることだろう
 これをプロの作品と認めたら他はやってられないだろう
 作者が悪いのか、編集者が悪いのかわからないが、2番煎じでもなんでも売れればいいじゃんってノリは読んでてつらくなる

 著作権とか大丈夫なのかなぁ、これ

ナイスレビュー: 2

[投稿:2008-02-19 13:54:43] [修正:2008-02-19 13:54:43] [このレビューのURL]

点数別のレビュー表示

月別のレビュー表示