
注目レビュー
701件~ 710件を表示/全1000 件
10点 ヨコハマ買い出し紀行 by 左手さん
「斜陽世界と穏やかな人々」 雰囲気が超いい! 登場するキャラたちはみんな明るく楽しく穏やかに暮らしている。しかし、夕凪の時代と呼ばれる年々海面が上昇し、人類の滅亡がゆっくりと進んでいる。この >>続きを読む
[2011-04-15 12:34:00]
写真を撮られるのを嫌う人がいる。 私もどちらかと言うとその部類の人間で、 写真を撮られるのは構わないが、 自分が写ってる写真を見たくはない 写真には、鏡に映っている自分とはまた違う、 「他人 >>続きを読む
[2016-02-13 01:17:02]
ラッキーガールで宝くじが当たって資本ゲット、というすごい乱暴な導入部は置いておいて、さらっとお茶にまつわるいい話が続きつつ、人探しも淡々と進んでいくところがいいと思います。 個人的には菓子や茶葉 >>続きを読む
[2012-01-02 21:37:50]
あくまで個人的な感想ですが25巻あたりまでで10点満点。それ以降がう〜ん?やなあ。 他の方のレビューにもジワジワそんな雰囲気がにじみ出てる感じがします。 いろいろ理由はあるんでしょうが僕は魔法が出て >>続きを読む
[2008-02-07 13:01:43]
2013年現在、人気、実力ともに最高峰の漫画の一つではないでしょうか。おそらく数十年後も多くの人々に読まれる漫画であると思います。 この漫画は「復讐劇」と「ファンタジー」と「中世ロマン」を見事に >>続きを読む
[2013-05-13 23:31:19]
まあベタな展開ではあるんです。 シングルファーザーの教師が教え子の女子高生と一緒に料理を作って食べる…文字にしただけで「ああ…」ってなります。 そんな中でも自分がこの作品を許容できるのは娘のつむぎ >>続きを読む
[2015-05-19 17:00:13]
8点 バジリスク-甲賀忍法帖 by southさん
原作者・山田風太郎独特の世界観であるエログロ・登場人物が次々と無慈悲に死んでいく非情さ、またそうした異常の中に正常を描く巧みさが忠実に再現されている。 原作にかなり近いものの漫画独特の臨場感があり、原 >>続きを読む
[2008-05-28 09:15:22]
8点 やったろうじゃん!! by アルゲマイネ原野さん
どのスポーツ漫画にもいえるが、一つのスポーツでも楽しみ方は様々あり、 それに応じて、題材を扱う漫画はいろいろな切り口からその魅力を引き出していく。 野球漫画はその性質上、特に最近の傾向として、戦略性や >>続きを読む
[2008-09-27 01:38:22]
意図せぬ結果として手に入れただけに過ぎない強大な実行力を背景に、個人的な正義を強弁する主人公と、それを盲目的に全肯定する周囲。 「亀田興毅」を髣髴とさせるマンガ。 >>続きを読む
[2007-08-15 17:28:39]


カスタムランキング機能を追加 (01月 24日)
サイト表示とログインの障害情報 (12月 10日)
リニューアル完了 (11月 25日)
サイトのリニューアルに関して (06月 17日)
マイページのレビューの月別表示の不具合の修正 (01月 04日)


その場でレビューをチェック!
http://www.manngareview.com/m