「フクポル」さんのページ
- ユーザ情報
- 1973年生まれ(性別:男性)
- Webサイト
- http://auctions.yahoo.co.jp/jp/booth/fukusho2000
- アクセス数
- 273932
- 自己紹介
-
新規レビュー(=コミック購入)しようにも、流石に蔵書が4桁となるとこれ以上購入するのが躊躇われ・・・てことでチョコチョコと某オークションに出品してます。リンク先はオークションページですので宜しければ覗いてやって下さい。
基本的に全巻セット(続巻のものは既刊全巻)です。
[2011年1月10日現在の出品]
出品未定
***
単行本派ですが、漫喫とかもう行かない(行く暇ない)ので、
「レビュー=単行本購入したもの」になります。
結果、新規レビューは青年誌系作品がメインになるかと思います。
所持作品で未レビューのものがまだまだありますが、上手い文章が全く思いつかず手付かず状態…
(未レビュー一部抜粋)
皇国の守護者、シュトヘル、うみねこシリーズ、スカイハイ4
年くってるくせに脳みそのシワが少ないので、皆さんの様に上手いレビューは出来ません。
あと、客観的な評価ってのも全く出来てません。確実に自分の趣向が反映されています。
高評価=好きな作品/低評価=嫌いな作品
ですが、もし低評価のレビューを見て不快に思われたら申し訳ありません。

<所持歴:全巻>
難易度最低だけあって、分かり易い。
かといって、全ての謎が推理出来る、なんてことはなく、
やっぱり出題編は出題編。
絵は綺麗ですね。ちょいと頭がデカイ気もしますが。
他の出題編と同じく、ムリヤリ単独評価すると、どうしてもこれくらいの
点数にしかならない。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2008-03-08 02:25:30] [修正:2010-02-07 20:37:02] [このレビューのURL]
6点 BADBOYS グレアー
<所持歴:全巻。現在は売却>
前作が比較的単純な話やったのに対し、これは結構複雑。
過去の因縁、血筋、あげくには輪廻(生まれ変わり)とか
中々壮大なドラマになってた。
前作でチョロッと出てきた『伝説の単車』に絡めて
ここまで話がでかくなるとは思わなかった。
最初から考えていたのか、後付けなのかは分からんけど、
どっちにしても良く考えられたもんやな、と感心します。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2008-03-09 16:07:54] [修正:2010-02-07 20:35:42] [このレビューのURL]
6点 カメレオン
<所持歴:全巻。現在は売却>
下ネタ満載ヤンキーギャグマンガ。
ことごとくトラブルに巻き込まれながら、
ことごとく神がかり的なラッキーで凌ぎ結果オーライ。
運が良いのか悪いのか分からん主人公(と内容)。
他の方も書かれている通り、これが最初から最後まで続き、
ギャグと言えば下ネタと言葉遊び的なセリフ回し。
ワンパターンとしかいいようが無いけれども、
ここまで徹底して繰り返されると、逆にアッパレ。
(飽きるのも事実やけど)
絵は巻を追う毎に上手くなってる、というかデフォルメ化が進み
見易くはなってる。
そして椎名君の扱いがどんどん酷くなるw
当時は結構楽しんで読んでたけど7点は流石に甘過ぎる。
5点か6点、迷ったけど、5.5点で四捨五入して6点で。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2008-03-12 05:12:05] [修正:2010-02-07 20:35:11] [このレビューのURL]
6点 ジゴロ次五郎
<所持歴:7巻まで。現在は売却>
基本は前作「カメレオン」と一緒。
下ネタ・言葉遊び・親父ギャグは健在。
この辺りは、前作が好きなら何の抵抗も無く受け入れられるでしょう。
主人公もただのラッキーだけじゃないので好印象。
ただ、どうしても前作の影がどこまでも付いて回る。
自分の中で前作のインパクトが大きかったからかも。
***以下、完全個人的趣味***
しかし4スロとは中々エエ趣味です。あの吸気音は実際聞くとマジで大迫力。
マフラーによっちゃ、排気音よりも吸気音の方がデカかったり。
でもガルウィングは好きじゃない。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2008-03-12 05:28:47] [修正:2010-02-07 20:34:47] [このレビューのURL]
6点 文車館来訪記
<所持歴:全巻>
「羊のうた」が灰色ならば、これは薄〜い紫。
そして、もやがかかってぼんやりとしか見えない。
もしくは、ピンボケの写真を見ているよう。
ただ決して悪い意味ではなく、とても幻想的ということ。
他作品であまりに休載・未完が多いんで、良く分かりませんが
あとがきを見る限りでは、とりあえず完結してるっぽいです。
読んでスッキリ、といった類の作品ではありませんが
こういう世界は凄く好きです。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2008-03-14 15:24:42] [修正:2010-02-07 20:33:10] [このレビューのURL]
6点 DEATH NOTE
<所持歴:全巻。現在は売却>
物語の設定・構成、絵など、素晴らしいと思います。
アクションシーンが皆無なのにジャンプという誌上で連載し、
高い人気を得たという事も十分評価に値します。
が、面白いかと言われたら、それはまた別。
いや、面白いとは思いますが、のめり込む程ではないです。
売りである「頭脳戦」にさほど魅力を感じられませんでした。
ミステリー・サスペンス物とかは好きですが、これはそれとは少し違う。
好みの問題なんでしょうけど。
良作には間違いありませんが、自分の中ではそれ以上にはなり得ない。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2008-03-15 14:02:49] [修正:2010-02-07 20:31:21] [このレビューのURL]
6点 ホットマン
<所持歴:全巻。現在は売却>
ドラマ化=人気のある作品、ではあると思いますが、コレはプラス「ドラマ化し易い」作品。
温かいホームコメディ・ドラマは非常に読み易いです。
画力に関しては高い事には間違いないんですが、話を進めるコマ(キャラが動くコマ)と、
見開きや1コマで魅せる時のコマでは、描き方(印象)が違い過ぎます。
前者は決して手抜きという訳ではありませんが、凄くシンプルで良くも悪くもマンガタッチ。
逆に後者はマンガというよりも絵画という位に細部まで描き込まれてます。物凄く綺麗。
全コマがこんな風に描かれてたら、それはそれで逆に見難いかもしれませんが。
(この作風は初期の頃から現れてはいましたが、本作は顕著)
ストーリーも面白いとは思いますが、マンガ家というよりは画家やなぁと強く感じた作品でした。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2008-03-17 17:54:28] [修正:2010-02-07 20:30:15] [このレビューのURL]
6点 あぶさん
<所持歴:無し。誌上にて立ち読み>
昔は現実に上手くリンクさせてる所が良かったけど、
今は「そんなに無理して(現実に)合わせなくても・・・」と思う。
面白いんやけれども、長所が短所になってしまった作品。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2008-03-19 23:43:23] [修正:2010-02-07 20:29:46] [このレビューのURL]
6点 よろしくメカドック
<所持歴:全巻。現在は売却>
車の描写は丁寧です。(「車のみ」という気もしますが)
で、中身はと言うと、結構なトンデモ展開ぶちかましてます。
車に興味なきゃ多分面白くないです。
当時は、この作品により「チューニング」「整備士」への興味を持ち始めました。
そして現在、実際にその職に就いてます。
読者(自分)が無知だった故に、とも言えますが、少なからず影響は受けました。
が、マンガとしてはあまり高得点は付けれません。凄く評価し難いです。
私生活(自分)への影響という点では8点。マンガとしては4点。
てことで6点。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2008-03-21 04:58:00] [修正:2010-02-07 20:29:09] [このレビューのURL]
6点 カメレオンジェイル
<所持歴:全巻。現在は売却>
意外に評価低いですね。
この頃から画力の高さを伺わせ(勿論現在とは比較になりませんが)、
中身もそれほど悪くないと思います。(ちなみに原作者が別にいます)
これからという所(キャラの掘り下げ前)で終わってしまった為に
ちょっと内容が薄っぺらくなってしまった感はあります。
パートナー(名前忘れた)との出会いとか、変身能力を身に付けた経緯とか、
連載続いてればなぁと残念に思います。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2008-03-22 15:23:59] [修正:2010-02-07 20:27:44] [このレビューのURL]