「フクポル」さんのページ
- ユーザ情報
- 1973年生まれ(性別:男性)
- Webサイト
- http://auctions.yahoo.co.jp/jp/booth/fukusho2000
- アクセス数
- 273980
- 自己紹介
-
新規レビュー(=コミック購入)しようにも、流石に蔵書が4桁となるとこれ以上購入するのが躊躇われ・・・てことでチョコチョコと某オークションに出品してます。リンク先はオークションページですので宜しければ覗いてやって下さい。
基本的に全巻セット(続巻のものは既刊全巻)です。
[2011年1月10日現在の出品]
出品未定
***
単行本派ですが、漫喫とかもう行かない(行く暇ない)ので、
「レビュー=単行本購入したもの」になります。
結果、新規レビューは青年誌系作品がメインになるかと思います。
所持作品で未レビューのものがまだまだありますが、上手い文章が全く思いつかず手付かず状態…
(未レビュー一部抜粋)
皇国の守護者、シュトヘル、うみねこシリーズ、スカイハイ4
年くってるくせに脳みそのシワが少ないので、皆さんの様に上手いレビューは出来ません。
あと、客観的な評価ってのも全く出来てません。確実に自分の趣向が反映されています。
高評価=好きな作品/低評価=嫌いな作品
ですが、もし低評価のレビューを見て不快に思われたら申し訳ありません。

<所持歴:全巻。収集中>
タイトル通り舞台は刑務所の中ですが、その中の医者にスポットを当てたジョブ(医療)系の作品です。
巻末に参考文献が多数挙げられてる様に、取材を重ねた上で描かれてると思われ、(言葉は悪いですが)いわゆる「塀の中」の医療面の実態が丁寧に描かれてます。
内容は「刑務所内の医療そのもの」というよりは、「医療面から見た受刑者の置かれる状況」という感じです。
なので、物語のメインとなるのは、あくまで「受刑者」
減点対象として挙げるなら、その絵柄。
正直地味で、それ以上にかなり不安定。登場人物の顔が全く定まってません。
これは今後に期待。
「命」に関わる仕事をする者には、何らかの責任がある。
これは、作中の台詞です。
そして、それをマンガ作品として世に出す場合でも、やっぱり「責任」はあるはずです。
エンターテイメントに執着し過ぎて、医療をテーマにしながら「命」を軽く扱う(描く)作品が見受けられますが(敢えて作品名は挙げませんが、小学館漫画賞を獲った獣医みたいなマンガとか)、本作はその心配は要りません。
(とは言っても、結果として読者に受け入れられなきゃそれも良し悪しですが)
掲載誌もマイナーなので、このまま埋もれていく気がしないでもないですが、それはちょっと惜しいかな、と。
期待を込めて7点。(絵柄のマイナスを含んで)
ナイスレビュー: 1 票
[投稿:2009-08-29 23:13:14] [修正:2010-02-07 20:46:15] [このレビューのURL]
7点 ハツカネズミの時間
<所持歴:全巻>
冬目景という作者を気に入ってるので、
フィルターを通した評価になってるかもしれません。
特有の灰色感と、それにマッチした絵柄、
何より「完結」してるということで高評価です。
(中身のあるレビューを書こうと、ずっと考えていましたが
幾ら時間を費やしても大した表現が浮かんでこなかった・・・)
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2009-10-17 17:59:30] [修正:2010-02-07 20:45:27] [このレビューのURL]
7点 ANGEL
<所持歴:3巻まで(ヤンサン版)。気が付いたら無くなってた>
自分が知ってるのは、問題になった3巻まで。
シュベール版(連載再開後)は読んだことありません。
シュベール版は成年向けですが、連載誌自体はヤンサンなので多分レビューしても大丈夫・・・かな?
さて本作、幾ら青年誌とはいえ、ここまで凄い(性)描写はアリなのか?と
思っていましたが、案の定PTAに大目玉を喰らいました。
とにかく凄かったです。
スクリーントーンを駆使した描写は、いや、ホントにもうw
そのせい?もあって、ストーリー云々を語れる程深く読んでません。
正直に言います。
当時は大変お世話になりましたw
文字通り「夢中になって読みふけった」ので(違う意味で)、7点としましたw
ナイスレビュー: 1 票
[投稿:2009-10-17 18:35:38] [修正:2010-02-07 20:45:01] [このレビューのURL]
7点 からん
<所持歴:全巻。収集中>
メインは高校部活動(柔道)
が、舞台は京都のお嬢様学校
お嬢様学校の柔道ってどんなん?・・・と思いきや、
萌先輩のオトコ前っぷり大爆発でかなりの体育会系。
そんなスポ根路線の合間に、キナ臭いオトナの裏事情が
見え隠れするシーンがちらほらと。
序盤はあちこちで種(伏線)撒いてる状態ですが、
とりあえず気にせずにスポ根を楽しみましょう。
その内、芽が出て凄い事に・・・なるかは乞うご期待。
現段階でも面白いけど、「名作」になるかどうかはこれから。
てことで、現状は7点で。
あと、タイトルの「からん」ってどんな意味でしょう?
誰か教えて下さいw
ナイスレビュー: 1 票
[投稿:2009-12-02 00:25:26] [修正:2010-02-07 20:44:06] [このレビューのURL]
7点 エマ
<所持歴:全巻>
想いは募れど身分の違いによる様々な障害
皆さんが言われる通りのベタな展開で、
しかも自分はこういう話が苦手です。
最初の方はそうでもなかったんですが、終盤は
「やっぱりこうなるのか」という展開。
そりゃ、途中の障害があった方が最後のハッピーエンドの
喜びもひとしお・・・てのは分からなくもないですが、
単純に読んでて辛いのは嫌なのです。
(身分、というと大げさ過ぎますが、そんな感じの
「当人同士じゃどうにも出来ない」障害ってのを現実に
経験してしまったので、ラブストーリーものに関しては
せめてフィクションの世界ではそんなのは見たくないと
思ってしまうのです。)
まぁそんな自分勝手な感情を点数に入れてしまうと
4点5点とかその辺りになりそうですが、巻末おまけマンガの
はっちゃけぶりや、いたる所に詰め込まれた作者の
メイドラブっぷりが清清しく、自分の中にある
マイナス評価を全てカバーしてしまったと言っても
過言ではありません。
この作者の「ノリ」、大好きです。
8巻以降は番外編らしいのですが、本編はやはり10巻の
ラストを読んで初めて締め括られる気がします。
もし、10巻ラストの話がなかったら、点数はもう少し
低かったかも。
ところで、一部のキャラの見分けが付かないのは、
やっぱ自分のせいなんでしょうか。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2010-01-18 15:07:02] [修正:2010-02-07 20:43:40] [このレビューのURL]
7点 シャーリー
<所持歴:全巻>
1話完結、日常を切り取ったほのぼのした話。
読み易いです。
気楽に読めるのは良いことです。
絵はまだ発展途上といったところなので、
作者の近年の絵(エマの終盤や乙嫁語り)と見比べると
画力の成長がかなり感じられます。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2010-01-18 15:08:06] [修正:2010-02-07 20:43:13] [このレビューのURL]
7点 乙嫁語り
<所持歴:全巻。収集中>
メイドラブに勝るとも劣らない中央アジアラブな作品。
そして細部までキッチリと描かれた物凄い描写。アッパレ。
あとがきマンガのテンションも全く変わらず。アッパレ。
特にあの病的なまでの描き込みは素晴らしい。
中身は・・・これからの展開次第ではあるけれど、
多分期待してても良いでしょう。
ナイスレビュー: 1 票
[投稿:2010-01-18 15:10:03] [修正:2010-02-07 20:42:51] [このレビューのURL]
6点 金魚屋古書店
<所持歴:全巻、収集中>
結構前から持ってたけど、イマイチ上手い文章が思いつかなかったので、レビュー放置してました。
で、万を持してレビュー…といっても、特に名文句が浮かんだ訳でもなく、ここんとこ新規レビューしてなかったんで。
内容については皆さんのおっしゃる通り。
古今東西、幅広いジャンル・年代の漫画が登場しますが
どちらかといえば古い、レアな作品の頻度が多いです。
うんちくもあったりしますし。
漫画バカの為の漫画かもしれませんが、「全ての」漫画好きに
向けた作品ではない気がします。
懐かしむ世代向けというか、若年層向けではないですね。
勿論、そういう年代層の読者が読んで、視野?を広げる事が出来れば
それは嬉しい事ですけどね。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2010-12-30 02:04:10] [修正:2010-12-30 02:04:10] [このレビューのURL]
6点 70億の針
<所持歴:全巻。現在は売却>
未知の生物?との接触により死亡
↓
その生物と2心同体となり生き返る
↓
敵と戦う事を余儀なくされる
こんな設定の作品なんやけど、これって「鉄腕バーディー」と全く同じ。
まぁ他にもこんな設定の作品は多々あるんで、それ自体は別に何とも思わんけど。
で、「20億の針」というSF小説があって、本作はそれを「正しく継ぐ作品」と高評価されてるらしい。
小説未読なんで、その辺りは全く考慮出来ず「ふ〜ん」としか言えないが。
まだ1巻で、物語の序盤に過ぎない。
以降、人との接触を避けてきた主人公の心の成長などが描かれると思うが、展開次第では面白くなりそうではある。
暫定でこの点数。
ところで、連載誌のコミックフラッパーって始めて知ったんやけど。。。
**追記**
一応全4巻 完結まで収集しました。
中々良質なSFだったと思います。
売却=つまらない ではないので、売ったからといって
評価を悪くする訳ではありません。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2008-12-21 22:42:18] [修正:2010-12-30 01:17:58] [このレビューのURL]
6点 オクターヴ
<所持歴:4巻まで。現在は売却>
まず、画力の向上にビックリした。
冷静に見ると、技術的に「上手く」なった訳ではないけど
何というか、キャラに華やかさが出てきたというか。
中身は、ぶっちゃければ「同性愛」
ドロドロしたもんとか、際どい描写ってのはない(と思う)ので
耐性とか無くても大丈夫・・・かな?
ただ、相手が同姓(女性)なだけで、それさえ意識しなければ
フツーのラブストーリーです。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2009-02-26 22:57:26] [修正:2010-12-07 01:42:47] [このレビューのURL]