「コステロガーデン」さんのページ
- ユーザ情報
- 1975年生まれ(性別:男性)
- Webサイト
- http://
- アクセス数
- 255474
- 自己紹介
-
約半年振りにお邪魔してレビュー書き込みしました。
また暫くしたらいなくなります。では

4点 忍者ボーイとんとん飛丸
チョコレートだけが、旨そうで、旨そうで。
忍者学校の設定や背格好が、
さすがの猿飛とダブりますが、別物です。
何にも残りません。
でもつまらないとも思いませんでしたので、
時間つぶし位にはなるかもしれません。
友達思いだったり、元気でまっすぐな性格だったりしますが、
特に魅力を感じる訳でも無く、
ストーリー自体も基本的に子供向けです。
◇この作品の個人的価値=全7巻で 500円也。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2005-06-12 14:12:17] [修正:2005-07-03 23:30:40] [このレビューのURL]
4点 犬夜叉
ごめんなさい。もう勘弁してください。
20巻くらいでまとめてもらえるとよかったのですが、
「らんま」の時同様、もう読むのがかったるくなってきています。
こんなに長く続ける意味がどこにあるのかわかりません。
面白いものが長過ぎるがために
面白くなくなるというのは非常に残念です。
◇この作品の個人的価値=39巻まで 2500円也。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2005-06-11 23:09:45] [修正:2005-07-03 23:29:36] [このレビューのURL]
4点 金田一少年の事件簿
このトリック推理できるか?
同じ推理漫画のコナンよりはよく出来たストーリーだとは思いますが、
週間で読んでいた時は大分辛かったです。
でもまあコミックスで一気に読むとその辛さもなくなりましたが。
残念な事に、キャラの描きわけや構図の斬新さがイマイチな分、
同じような事件に思えたり、
登場人物が別の事件の人とこんがらがったりして、
だんだんあきてしまいました。
推理小説と比べてしまうと可哀想ですが、
謎ときを優先し過ぎているのか、
小説のようなハラハラドキドキはありませんでした。
◇この作品の個人的価値=全27巻で 1500円也。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2005-06-11 22:12:26] [修正:2005-07-03 23:28:49] [このレビューのURL]
4点 鋼-HAGANE-
せっかくのお色気も魅力なし。
設定は好きでしたが、
平均的に登場人物の魅力の無さが、
ストーリーの盛り上げの邪魔をしているように思いました。
また、無理に作品のテーマとなる部分を出そうとする感があり、
あまり関係の無いところで、無理やりセリフに出すあたりは、
読み手とのズレを感じました。
掲載誌がアッパーズということもあり、
お色気路線を出さなくてはいけないようで、
やたらパンツだの裸だのが目立ちました。
◇この作品の個人的価値=全16巻で 1200円也。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2005-06-07 22:49:12] [修正:2005-07-03 23:27:32] [このレビューのURL]
5点 仏ゾーン
未だかつてない仏像ヒーロー。
ほのぼのとした中に緊迫したバトルを折り込んでいるのか、
バトル漫画なのになぜかほのぼのしてるのか、
そんな感じの雰囲気がありますね。
主人公やその敵対する相手役よりも、
サブの地蔵がかっこいい。
ネタ的に「聖闘士星矢」とかぶる部分が多く、
デザイン的には「キン肉マン」のキャラが出てきたりと
仏教スタイルをはずすと、
オリジナリティーにやや欠けますが
結構気に入っている作品です。
これからというところで打ち切りになっているので
評価はこのくらいで。
◇この作品の個人的価値=全3巻で 300円也。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2005-06-26 16:53:34] [修正:2005-07-03 23:25:51] [このレビューのURL]
昔話とプロレスの融合技。
プロレスがベースのギャグ漫画。
金太郎に浦島、牛若、弁慶などのキャラが
主人公とリングの上でプロレスしながらのギャグ合戦。
ベタなギャグが多いのですが、
もんがーダンスとか笑えるネタもあった。
全体的には、コマがせせこましく、
ギャグもせせこましく、という印象が強い。
◇この作品の個人的価値=全10巻で 1000円也。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2005-06-26 15:23:25] [修正:2005-07-03 23:25:32] [このレビューのURL]
4点 ハーフな分だけ
キザなセリフが恋の潤滑油。
B級のドラマとか映画に近い、
淡々とした展開が読みやすくて良いです。
くさいセリフがこの作品のポイントになっていますので、
そこらへんの好き嫌いで、
読むかどうかのご判断を。
◇この作品の個人的価値=全2巻で 200円也。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2005-06-26 13:39:14] [修正:2005-07-03 23:25:12] [このレビューのURL]
5点 ドルフィン・ブレイン
海には多くの秘密がある。
自分達が暮らすフィールドを、
自らの手によって犯していく人間のエゴ。
そのエゴをばっさりと斬り付けるほどのメッセージ性を
十分に持ち合わせている作品。
相変わらず絵が下手ですし、センスもないです。
なので迫力もいまいち。キャラもいまいち。
◇この作品の個人的価値=全2巻で 400円也。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2005-06-26 12:59:16] [修正:2005-07-03 23:24:48] [このレビューのURL]
主人公まかりとおっていません。
いままでのコータローの強さが
この章で急に弱くなった感じを受けました。
ストーリーも地味でしたし、
格闘対決ならいままでの対応援団との団体戦や
その後の全国の個人戦の方が、面白かったです。
◇この作品の個人的価値=全27巻で 2500円也。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2005-06-16 21:18:30] [修正:2005-07-03 23:24:28] [このレビューのURL]
5点 Dr.スランプ
お日さまも山もウンチもみんな笑顔。
「んちゃ」「ほよよ」「めちゃんこ」など、
たくさんの流行語がこの作品から産まれました。
めがねをかけた主人公というのはあまりなかったので、
この作品によって、めがねの女の子が
だいぶ救われたという話も聞いた事があります。
内容は「ドラゴンボール」には遠く及ばないものの
別物の「面白さ」というよりは「楽しさ」があります。
ネタ切れ感は否めませんが。。
ペンギン村はのどかないいところだなぁとしみじみ思います。
◇この作品の個人的価値=全18巻で 4000円也。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2005-06-15 22:59:49] [修正:2005-07-03 23:23:37] [このレビューのURL]