「メカざわ」さんのページ

総レビュー数: 174レビュー(全て表示) 最終投稿: 2009年08月17日

兄弟恋愛漫画。絵が徐々に壊れて行くのが悲しかった。

序盤の読み手をひきつけるおもしろさは評価できるが、後半のキャラ崩壊・ストーリー崩壊には目をあてられなかった・・・よく言えば成長なのか?いや、劣化ですね。序盤のおもしろさを評価していただけに、後半のキャラの崩壊ぶりには、漫画を叩き付けたいと思うくらいに怒りを感じる。そもそも一つ一つの話に魅力がないし、だらだらと続きすぎ。山花先生の「夢で逢えたら」のファンだっただけに、作品の劣化ぶりは許しがたいものがある。

ナイスレビュー: 0

[投稿:2009-08-17 20:34:02] [修正:2009-08-17 20:34:02] [このレビューのURL]

5点 犬夜叉

格闘漫画かな。完成度の高い作品であるが、あきらかに早期完結をのぞまれた作品だと思われる。

序盤は読み手を引き込む面白さがあったが、中盤から後半にかけてはだらだらと無駄に長く続いてどうしようもなかった。高橋るみこ先生にしては、あの独特のギャグ表現が少なかったと思われる。シリアルなものを描きたかったんだと思うが、もう少しコメディチックに描いても良かったと思う。序盤だけなら6点あげたいが、人気漫画の宿命ともいえる延命漫画の展開に減点。次回作に期待!

ナイスレビュー: 0

[投稿:2009-08-17 20:30:03] [修正:2009-08-17 20:30:03] [このレビューのURL]

スポーツギャグ漫画。ギャグの方向性はバカですね。キャラに個性がたっているのが良。

初心者向けのギャグ作品であり、淡々としているが読みやすい。後半は少しラブコメが多めにとってありギャグ要素が弱くなっているが、それはそれで悪いとも思わない。

とにかく読んでいて疲れない作品なので、気晴らしに二度読んでみたいとも思わせる作品。個人的には6点くらいの好きだが、相対的に見て、特にほめる点がないので、まあ普通ということで5点。

ナイスレビュー: 0

[投稿:2009-08-17 20:25:05] [修正:2009-08-17 20:25:05] [このレビューのURL]

王道的な恋愛漫画。絵もきれいで読みやすい。

内容は至極無難。恋愛漫画・ゲームの基本といえる主人公のへたれ具体・うわつき加減で全体のストーリーを構成していく、極めて普通の作品。近代ジャンプにしてはエロ多め。エロくないなら何がおもしろいんだとも言える作品。90年代の個性あふれる恋愛漫画を読んでしまっていると、無難すぎて退屈になるかもしれない。初心者向けですね。

二度読みたいとは思わないが、それなりに完成度の高い作品ではある。

ナイスレビュー: 0

[投稿:2009-08-17 20:11:38] [修正:2009-08-17 20:11:38] [このレビューのURL]

スポーツギャグ漫画。恐らくプロレス好きの方ならたまらない作品ではないかと思われる。絵も個性的で良。

ナイスレビュー: 0

[投稿:2009-08-17 20:07:28] [修正:2009-08-17 20:07:28] [このレビューのURL]

至極無難なエロコメディー。読んでみて「何がおもしろいの?」と思わせる作品。良いのはキャラに個性がある程度かな。

とにかく一つ一つの話に深みがない。ネームが弱すぎる。だらだら続いている。ソフトなエロ漫画としても弱すぎる。いってみれば全てにおいて中途半端なのだ。ソフトエロとしては初心者向け。全巻買ってしまうとがっかりするので、漫画喫茶や友達に借りて読んで済ますといい。私はがっかりした。二度と読まないので売ってしまいたい。

ナイスレビュー: 0

[投稿:2009-08-17 19:57:32] [修正:2009-08-17 19:57:32] [このレビューのURL]

前半スポーツギャグ、後半シモネタギャグマンガ。漫画の方向性と絵の描き方を見失った後半はいただけないが、前半のクオリティは絶賛です。

子供の頃にを読んでいて声をだして爆笑した数少ない漫画です。1巻を読んで、思わず大人買いしたのですが、それは失敗でした。

正直、評価できるのは前半です。後半は別な漫画として評価しますね。前半6点後半5点というところですね。

ナイスレビュー: 0

[投稿:2009-08-17 19:44:13] [修正:2009-08-17 19:44:13] [このレビューのURL]

伝説の作品の一つでしょう。辛口嗜好のギャグマンガです。エロあり、ギャグあり、ネタあり。もし、絵を見て敬遠してしまう人がいたら「いいからとにかく読め!」とお勧めしたい作品です。

こどもの悪の心理、誰でも一度は考えたことのあることを実行してしまうその無理やり感。手加減をしらないギャグ展開。どれも一級品です。

何度も読み返したくなるマンガの一つですね。一度読んだだけではこの作品の魅力の全ては伝わないかもしれません。

ナイスレビュー: 0

[投稿:2009-08-17 19:37:29] [修正:2009-08-17 19:37:29] [このレビューのURL]

無難なサラリーマン漫画ですね。絵は独特ですが、読みやすい印象です。

全体的には淡々とした作品ではありますが、描かれている一つ一つのドラマには読み応えはあるかもしれません。ただ、典型的なご都合主義の漫画で、「現実にはそんなのねーよ」という苦しい表現も多々見られました。そこは作者の表現力、漫画の魅力として評価しますが、初心者向けのやさしい内容としておきましょうか。

作品の方向性としては同じサラリーマン漫画の「サラリーマン金太郎」と同じですね。主人公の性格や話の展開は正反対ですけどね。

ナイスレビュー: 0

[投稿:2009-08-17 19:32:10] [修正:2009-08-17 19:32:10] [このレビューのURL]

8点 あずみ

チャンバラ系の漫画ですね。描画が生なましいので初心者には向かないかもしれません。

内容は歴史好きにはたまらなく、歴史が苦手な私でも引かれ続けるものでした。後半は残念ながら淡々とした内容と感じられてしまうかもしれません。人気漫画の試練ではありますが、少し完結を急いだほうがよかったかもしれません。

刀が主流の作品としてるろうに剣心と比較してみると、戦闘シーンは少年漫画のバトルに近いるろうに剣心に比べ、時代劇ドラマに近いサバサバしたバトル。その描画が本当にリアルで危機感があり、そしてドキドキできるものであります。ただ、グロ系に抵抗力が0の方は読むのがつらいかもしれません。

完成度の高いこの作品。私は好きですね。

ナイスレビュー: 0

[投稿:2009-08-17 19:26:53] [修正:2009-08-17 19:26:53] [このレビューのURL]

月別のレビュー表示