「メカざわ」さんのページ
- ユーザ情報
- 1983年生まれ(性別:男性)
- Webサイト
- http://
- アクセス数
- 150207
- 自己紹介
-
自宅が漫画喫茶化しています。つけたレビューは、全巻所持・全巻読破・連載中は8割以上読破したもののみです。
レビューは「5」を基準につけていて、4以下は駄作扱い、6以上は良作、7超えで名作、9以上は神の領域としています。他の方と比べると辛口の評価なので、5以上の作品は悪くない作品たちですよ。極力、自分個人の採点ではなく、客観的に作品の完成度をみて得点をつけています(おもしろいと思ったから10点、自分は好きだから10点というつけかたはしません)。ただ、嫌いな作品はとことん叩きます。
私のレビューはこれから読もうとする人の参考となるように描いているつもりです。どうぞご参考までに。

4点 まほろまてぃっく
メイド漫画。絵はカワイくてグッド。
ズバリ!この漫画につっこんではいけない・・・そういうものだと認識しました。あえてつっこむのであれば・・・
「駄作なのはいけないと思います!」
さておき、これは漫画の中でも新しいジャンル・・・いわゆる萌えというものなのではないかと思われます。構成力がザルであるのも、設定が崩壊しているのも、キャラ個性がテキトウなのも、どうでもいい箇所が多いのも・・・全て含めて読者は理解しなければいけないのです。
読んで楽しいと思う漫画ではなく、楽しく読もうと思って読む漫画。そう、読者の読解力が試されているのです!私はまだまだ修行が足りないなぁ〜
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2009-08-20 21:30:16] [修正:2009-08-20 21:30:16] [このレビューのURL]
3点 一年生になっちゃったら
恋愛漫画ともいえないテーマ作品。思わずジャケ買い?パケ買い?してしまったが、全部読破した後に「間違えて買ったので交換してください」といいたくなるような作品。絵はまあまあきれい。
とにかく、「1年生になってしまった」というテーマは読み手をひきつける面白いテーマだとは思うが、ネームが弱すぎる!純粋につまらないといえる作品はめずらしいものがある。もし、15年以上前にこの作品が少年誌で書かれていたら、ある意味高評価されていたと思われるが・・・
漫画として致命的な「続きがきにならない」「オチがきにならない」「また読みたいとは思わない」の全てを凌駕している。エロもそこそこであり、ロリ向けのエロを目指しているなら、もう少し過激な展開と、ロリ心を勉強してほしいものである。
特に恥ずかしいのが、コミックの中で作者の父親が本作品をおもしろいと言ってくれたというエピソードがあるが、アレはなんで載せたの?と思えるくらい悲しくなる。自虐ギャグならまだしも、イタイタしい内輪ネタ。しかもそのセリフに何かおもしろいつっこみやコメントを残すのかと思いきや何もなく、作者がいかに凡才であるかを示す証拠となってしまった。これ以上に情けない親不孝もあるものか・・・こうはなりたくないという典型だな。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2009-08-17 20:20:17] [修正:2009-08-20 00:02:35] [このレビューのURL]
3点 年上ノ彼女
恋愛漫画。ロリ注意。絵は良。
多くの名作と呼ばれる漫画で「あそこで完結していれば・・・」と悔やむことが多いが、本作品以上に2巻で完結していれば・・・と思うことはない。なぜ続投したんだ!これが野球だったら監督クビだよ。2巻までだったら秀逸だった。エロ描写は素晴らしかった。この作者はネームが弱すぎるからエロ漫画家に転向すべきだ。
とにかく早期完結しなかったことが悔やまれる。はじめの一歩でも言われているが「引退する時期をあやまりボロボロになったボクサーはいっぱいいる」のとおり、結果ボロンボロンになっている。3巻以降については、金をドブに捨てたようなものだ。正直、金をドブに捨てるのと3巻以降を読むのをどちらかを選べと言われたら、読む時間を考えると金をドブに捨てたほうが建設的といえる。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2009-08-19 04:07:20] [修正:2009-08-19 23:56:55] [このレビューのURL]
4点 わにとかげぎす
社会悪漫画。絵はよくはなっていきている。
作者が失敗作といっているだけに、中途半端感がぬぐえない作品。この頃の古谷先生は本当に描きたいものを模索している印象がある。特別おもしろいとも思わないし、特別つまらないとも言えない。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2009-08-19 21:11:24] [修正:2009-08-19 21:11:24] [このレビューのURL]
5点 LET’Sぬぷぬぷっ
ギャグ漫画。絵はかなり良。
新しいギャグの可能性を示した作品。ユニークと表現するのが一番分かりやすいかも。笑いを理解するのが若干難しいところもある。ツボにはいるというより、クスッと苦笑いをするタイプの笑いをひきおこす。気楽に読むには問題のない作品。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2009-08-19 21:08:57] [修正:2009-08-19 21:08:57] [このレビューのURL]
チャンバラ漫画。絵はかなり良。
じつにおもしろい。キャラ設定も秀逸だし、歴史的描写も素晴らしい。少年漫画らしい表現力と構成力で読み手をひきつける。誰が読んでもそれ相応の評価をもらえる作品ではないかな。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2009-08-19 21:06:33] [修正:2009-08-19 21:06:33] [このレビューのURL]
0点 リアル鬼ごっこ
テーマ作品。絵はキムチをドブに捨てたようなもの。これって同人誌なの?今日び同人誌だってきれいな絵だよ。
これは自信があります。間違いなく0点です。構成力0点、原作レイプ0点、絵0点、演出0点、すべてムダムダムダムダー。他の方も辛い点数だし、他のレビューサイトを見てもみな0点です。いずれ漫画に教科書がでるようなら、ダメの見本として貴重なサンプルとなるでしょう。
原作は読んでませんが結構大ヒットしたそうだし、映画化もするそうです。もし原作が本当におもしろいのであるなら、この漫画はそれをダメにする最低のスパイスですね。少なくとも本作品を読んで原作を読もうという気になれません。
とにかく内容がザル。中学校の漫研で発表された作品なら将来が楽しみといったかもしれない。完全にタイトル負けしている。実は購入前にレビューサイトで酷評を受けているのは知っていたのだが、そこまでの酷評をされているならきっと賛否両論なのだと思い、期待を胸に買ってしまったのだ。賛否両論?否定意見以外を聞いてみたいよ。さっさと絶版になればいいのに。間違って国外で出てしまったら日本という国が誤解される。日本の恥だこんなの。政治家とこの作品は海外に行くんじゃない!バカタレ。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2009-08-19 21:02:22] [修正:2009-08-19 21:02:22] [このレビューのURL]
7点 らんま1/2
格闘漫画。絵は良。
高橋るみこ先生の最高傑作だと思う。水をかぶると変身するという発想が漫画家の鑑といえる。表現力・リズム感・発想力・構成力、どれをとっても一級品。話の一つ一つはいい感じに区切られており至極読みやすい。だらだら続くような展開は全くなく、常に楽しんで読める作品。キャラの個性がずばぬけており、愛着のわく設定は後世にも残る名作の資質といえる。
完結にいたる道においても本作品以上に素直に終了したものもないだろう。無理もなく、きれいにまとめあげられてある。終わった後にまだ読みたいと思わせるその完成度には脱帽。
ああ・・・私は水をかぶったら石鹸になりたい。お風呂で・・・ムフフ♪ えっ?若い女性は石鹸じゃなくてボディーソープ使うって?
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2009-08-19 20:54:15] [修正:2009-08-19 20:54:15] [このレビューのURL]
5点 ラブ・らっきい
恋愛漫画。ふたりエッチ同様にエロ多めだが得は良。
普通におもしろいと思う。主人公のへたれっぷりには脱帽。サラッと読める作品なのでいきぬきに読むにはいいかも。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2009-08-19 20:49:03] [修正:2009-08-19 20:49:03] [このレビューのURL]
3点 ライバル
ボクシング漫画。絵はかなり良い。
はっきり言ってこういう漫画があるからボクシング人気がいまいち上がらないのだと思う。つまらなすぎる。ボクシングシーンは見るに値しない。読んでて不愉快だ。迫力も欠け、ドキドキしないし、キャラに魅力もない。
もはやエロ本とよばせていただこう。女性の裸体を描くことは秀逸。ボクシングシーンを減らしてヌードシーンを増やせばもっと良い作品になったに違いない。よく14巻まで継続できたと思うが、ところどころで女性が脱いでいるところを考えると作者も必死だったと思う。ぜひともあの世で、あしたのジョーについて勉強して来世でまたがんばって欲しい。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2009-08-19 20:46:38] [修正:2009-08-19 20:46:38] [このレビューのURL]