「Leon」さんのページ

総レビュー数: 4549レビュー(全て表示) 最終投稿: 2015年09月19日

この人の作品では一番読みやすいです。
展開が非常に早い(大会から黒幕撃破までたった2,3巻!)ことと
人物の絵柄が相変わらず不安定なのが欠点だが、
それでも十分楽しめるかと。

ナイスレビュー: 0

[投稿:2015-09-22 19:44:13] [修正:2024-05-31 08:30:45] [このレビューのURL]

池田屋事件からの駆け足展開が残念過ぎたけど、登場人物の
交流や迫力がある仕合・剣術シーンの数々が良かったです。
10巻程度で読みたかったな。

ナイスレビュー: 0

[投稿:2020-04-24 06:06:43] [修正:2024-05-31 08:30:39] [このレビューのURL]

6点 光圀伝

最初の頃はやや低調だったけど、心理描写が丁寧で悪くなかった。
5巻から面白さが加速して光圀がどう水戸藩を治めたかや、
妻や子、友人に先立たれる悲しみが良く描かれていて印象に残った。
総合的には伝記として良く出来ている。

ナイスレビュー: 0

[投稿:2019-03-19 19:14:47] [修正:2024-05-31 08:30:33] [このレビューのURL]

展開が早いが、画力が良く要所を上手く拾い上げてるので
ゲームを少しやっただけの自分でも楽しめた。
ページ数故かダンジョンや謎解きなどの冒険要素が薄いのが惜しいか。

ナイスレビュー: 0

[投稿:2016-04-10 22:59:22] [修正:2024-05-31 08:30:28] [このレビューのURL]

こちらは良い意味で児童向けな作風ですね。
ロックマン達の日常が描かれたりキャラが可愛かったりして、
有賀先生版とは住み分けがしっかりしてますね。

ナイスレビュー: 0

[投稿:2016-02-12 23:19:23] [修正:2024-05-31 08:30:11] [このレビューのURL]

ストーリー自体は王道を往く感じでゲームを知らない人でも楽しめる。
印象的なのは女性キャラの胸が話が進むにつれどんどん大きくなってくる
ことで、色々カオスだった。話題になってたのも納得。

ナイスレビュー: 0

[投稿:2018-05-21 13:13:23] [修正:2024-05-31 08:30:06] [このレビューのURL]

こちらはロックマンでギャグやったりXの漫画があって
有賀先生の遊び心がこちらに伝わってきました。
いつか新シリーズのコミカライズの機会に恵まれて欲しい。

ナイスレビュー: 0

[投稿:2018-04-05 08:51:22] [修正:2024-05-31 08:30:01] [このレビューのURL]

キャラの魅力や岩本先生の画力が光るバトルシーンも
あってアニメ版は知らないけど結構楽しめた。
終盤は駆け足だけど、コミカライズとしては十分面白い。

ナイスレビュー: 0

[投稿:2016-02-12 23:21:02] [修正:2024-05-31 08:29:57] [このレビューのURL]

6点 KYO

掲載誌とのカラーが合わないかなというのが
読んでいて思った。絵柄からして、どう見ても
中学生以上向けなのになぜ学年誌でやったのだろう。

でも、面白い。話をもっと少年向けにしたらヒットしたと思う。

ナイスレビュー: 0

[投稿:2015-09-22 19:45:06] [修正:2024-05-31 08:29:22] [このレビューのURL]

前嶋作品では一番の良作。ハニ太郎やパンギンちゃんのように
不快なキャラがいないのが何より良い。画力も前作より向上している。
犬の飼育の悲喜こもごももなかなか面白い。

ナイスレビュー: 0

[投稿:2016-02-12 23:16:45] [修正:2024-05-31 08:29:16] [このレビューのURL]

月別のレビュー表示