「パンダマン」さんのページ
- ユーザ情報
- 1976年生まれ(性別:男性)
- Webサイト
- http://
- アクセス数
- 153416
- 自己紹介
-
最近になってやっと自分にあうかすぐに分かる漫画嗅覚みたいなのが出来た感じです
瞬時に見極めるので危険物管理も万全です
とっても便利です

9点 攻殻機動隊
昔読んだときは頭がパンパンになりそうだったんだけど、改めて読むとそうでもなくなってました
でも初めて読んだ人にはちょっと読むのがめんどくさいかもしれない。隠語や部隊内暗号、やたら多い固有名詞、わかりにくい会話は読む側を混乱させ、欄外の注釈はテンポを悪くしスピード感を無くす。けど読まないとわからない単語だったり状況だったり・・・と、まぁ最近のバトルマンガみたいにスピード感がある漫画に読み慣れている人ほど苦痛を感じる所も多いかも知れません
ただし、一コマの会話、一コマの背景に含まれた情報を見つけることで話がつながり、その先の奥深い世界観を見てしまった時の感動は類をみないです。非常に濃密な情報がつまった世界はSF好きには危ないくらいの中毒性がありそうだし、こんだけ流行ったのだからあるんだろうねぇ〜。読んだ当時は異常にこの世界に興奮させられた思い出があります
漫画では珍しく、やたらと行間の意味を求められるけど、まぁ国語力がそこそこレベルだったオレでも理解できたから大丈夫・・・のはず・・・たぶん・・・きっと・・・
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2007-09-25 19:54:10] [修正:2007-11-28 23:41:34] [このレビューのURL]