「Dr.Strangelove」さんのページ
- ユーザ情報
- 1989年生まれ(性別:男性)
- Webサイト
- http://
- アクセス数
- 405178
- 自己紹介
-
近況 登場人物同士の「会話」を面白く描けるかどうかで
漫画家は一流以上と二流以下に分けられると思う今日この頃
作者の「知性」を感じられる作品が好きです
好きな漫画家 山本直樹 岩明均
購読してる雑誌 アフタヌーン
アフタヌーン系統の漫画ならまかせておきなさい
レビューは後からちょくちょく(主に下方)修正してます
採点の基準
10点 魂が震えた漫画もしくは非の打ち所がない、完璧な漫画
名作中の名作
9点 好き嫌いに関わらず一度は読んでおくべきだと思う名作
8点 安定して楽しめる傑作
7点 良作
6点 ところどころ悪いところもあるが全体的に見れば良い作品
佳作
5点 若干つまらなかった作品 しかし人によっては好きかも
4点 漫画として成り立ってはいるがかなり面白くなかった作品
3点 全く面白くなかった作品
2点 かろうじて漫画として読める、さっさと打ち切った方が良いと思われる作品
1点 もはや漫画ですらない作品 作者の名誉のために
さっさと打ち切った方が良いと思われる作品
0点 全く持って救いようがない作品 漫画界の汚点、燃えるゴミ、資源の無駄使い

絵柄からキャラまで全てが悪い意味で「濃い」作品で、非常に読みづらかった。
同じヤンキーを描いた漫画として「爆音列島」が同誌で連載されていたが
「爆音」は作者が冷めた視線で不良を描いているのに対し、
こちらは本気で「不良ってカッコいいよね!」と思いながら描いてそうであまり好きではない。
ちなみに続きはWEBで読むことができるそうです。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2008-07-20 12:09:09] [修正:2008-07-20 12:09:09] [このレビューのURL]
3点 セラフィック・フェザー
15年にわたる長期連載作品。しかし面白いかと問われれば微妙な漫画。
内容が薄いし、何も思い入れが無いので他に語るべき事が見つからない・・・
参考にならない評価ですみません。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2008-07-12 12:03:34] [修正:2008-07-12 12:03:34] [このレビューのURL]
連載が完結し、改めて読み直して思ったのは、第1話が抜群に面白いな、ということ。
その後段々と質が下がっていき迷走してしまった。
重要人物があっけなく死んでいくのも、作者としては生命の儚さみたいなものを
演出したかったのだろうが、正直空虚さばかりが目立つ。
個人的にこの人は短編の方が向いていると思う。
というわけで読みきりを期待してますよ、遠藤先生。
あの痛い巻末コメントや作者コメントが戻ってくる日を楽しみにしています。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2008-07-11 20:57:29] [修正:2008-07-11 20:57:29] [このレビューのURL]
6点 FLIP-FLAP
短期集中連載だったので前作のようにネタ切れに陥ることなく上手くまとめられた。
ピンボールの面白さも伝わってきたし良作と言っていいかと。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2008-07-11 20:45:28] [修正:2008-07-11 20:45:28] [このレビューのURL]
それなりに面白いが何度も読み返す類のものではない。
また、作品を読んでいて作者はメタルを誤解してるのではと思う部分もある。
ギャグ漫画としては及第点かと思われる。
ところで聖飢魔2の大ファンである自分としては
この作品を読むと「聖2バカにすんじゃねえよ!」と怒りが・・・
他のファンの方、どうお思いですか?
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2008-06-19 23:04:05] [修正:2008-06-19 23:04:05] [このレビューのURL]
5点 BLEACH
セリフだけで見れば↓のように熱くて好みのものが多いんだが、
漫画の中で読むと空虚なものに思えて仕方が無い。
大ゴマ使って迫力出せばいいでしょ、なんて考え方は甘い。
ナイスレビュー: 6 票
[投稿:2008-06-17 12:43:07] [修正:2008-06-17 12:43:07] [このレビューのURL]
4点 武装錬金
作者の筋肉少女帯が大好きなのには同じファンとしてシンパシーを覚えたが、
残念ながら漫画としてはあまり面白くなかった記憶がある。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2008-06-03 15:05:00] [修正:2008-06-03 15:05:00] [このレビューのURL]
6点 しおんの王
連載開始当初はミステリーなのか将棋漫画なのかどっちつかずな印象が強く
中途半端な作品だと思っていたが終盤の盛り上げ方は中々良かった。佳作。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2008-05-23 20:46:50] [修正:2008-05-23 20:46:50] [このレビューのURL]
6点 七夕の国
物凄く地味な話だが駄作ではない。それは得点分布(6点〜9点のみで5点以下が一人もいない!)
からも分かる。
とても淡々としているので何度も読まないと良さが分からないのは
「寄生獣」と同じであるが、中途半端にマスコミの描写を挿入してしまったために
かえって現実感が無い。他の作品と比較するのはあまり良くないのだが
あえて言わせていただくと「寄生獣」ではマスコミ関係の描写は
ほとんど省かれており必要最小限にとどまっているのに対し、本作は
余分に描かれているような気がする。ここらへんが敗因だったかもしれない。
ただ、環境問題をさりげなく物語に絡ませてきたり、伏線を見事に回収する
その手腕はやはり上手い。個人的にはあのラストも好きだ。秀作には一歩及ばないが佳作。
ナイスレビュー: 1 票
[投稿:2008-05-02 21:26:59] [修正:2008-05-02 21:26:59] [このレビューのURL]
エロさだけなら8〜10点。
純粋に「漫画」として見た場合3〜4点。
エロ優先の作品集なので内容が薄くなるのは仕方がないかな。
しかしこの人の描くエロはやはり良い。ファンなら楽しめると思う。
ナイスレビュー: 1 票
[投稿:2008-04-27 14:37:38] [修正:2008-04-27 14:37:38] [このレビューのURL]
月別のレビュー表示
- 月指定なし
- 2007年01月 - 48件
- 2007年02月 - 36件
- 2007年03月 - 4件
- 2007年04月 - 15件
- 2007年05月 - 18件
- 2007年06月 - 56件
- 2007年07月 - 8件
- 2007年08月 - 35件
- 2007年09月 - 17件
- 2007年10月 - 23件
- 2007年11月 - 18件
- 2007年12月 - 12件
- 2008年01月 - 2件
- 2008年02月 - 15件
- 2008年03月 - 9件
- 2008年04月 - 10件
- 2008年05月 - 2件
- 2008年06月 - 3件
- 2008年07月 - 4件
- 2008年08月 - 1件
- 2008年10月 - 1件
- 2008年11月 - 4件
- 2009年04月 - 1件
- 2009年05月 - 1件
- 2009年07月 - 1件
- 2009年08月 - 3件
- 2009年09月 - 3件
- 2009年10月 - 3件
- 2009年11月 - 4件
- 2010年01月 - 1件
- 2010年02月 - 2件
- 2010年03月 - 2件
- 2010年08月 - 3件