「」さんのページ

総レビュー数: レビュー(全て表示) 最終投稿: まだ投稿されていません。

[ネタバレあり]

ひたむきに努力する主人公が眩しく見える。
頑張れ!とついつい応援したくなってしまう

血統やら、覚醒やら
近頃のジャンプ漫画の主人公は
いつの間にか
バキバキ強くなってゆき、
どこか読んでいるこちらが萎えてしまって
愛着が沸かなくなっていた。

だから、余計に感じることなのかもしれないが

この漫画は今一番、ジャンプのなかで熱い。
そして、今一番、ジャンプのなかで面白い。

周りのキャラも魅力があり、久しぶりに
他人に漫画を勧めたいと思った。

ナイスレビュー: 0

[投稿:2014-11-29 19:34:36] [修正:2014-11-29 19:35:02] [このレビューのURL]

初めて読んだとき、漫画ってここまで面白く出来るのかと衝撃を受けました。設定とキャラがとても良いです。私はハンター試験編が好きです。

ナイスレビュー: 0

[投稿:2014-11-29 19:10:14] [修正:2014-11-29 19:24:14] [このレビューのURL]

はい、麻雀漫画ナンバーワンはこれです。

誰が強い、だけじゃなく
それぞれが個性や技を駆使して闘う。
そこに素人同然のダイスケが混ざることで
アクセントとなり、ドラマが生まれる。

麻雀自体の手作りや牌の流れ等は、さすが片山先生。
よくこんなの考えたな、と思わせる内容。

最初から最後まで最高の作品です。

ナイスレビュー: 0

[投稿:2014-11-12 13:35:05] [修正:2014-11-12 13:35:05] [このレビューのURL]

サラリーマン、というか営業マンは読むべし。
僕は会社の部下に読ませました。

自分自身は学生時代に友人に勧められて読んだのですが、
社会人になって読み返すとさらにアツくなれます。

ナイスレビュー: 0

[投稿:2014-11-12 13:10:49] [修正:2014-11-12 13:10:49] [このレビューのURL]

10点 銀と金

[ネタバレあり]

この漫画は凄いですよ!
途中で終わってしまいましたが、この漫画を描き続ける労力は
半端ないものだったと察します。

Vシネマにもなってましたが、そっちも最高です!
とにかくどのストーリーにおいても緊迫感と臨場感が最高。
画風自体はおなじみの福本ワールドなのですが、
どんな劇画よりもシリアスに感じます。

小説でも良いので続編の登場に期待します。

ナイスレビュー: 0

[投稿:2014-11-11 13:38:59] [修正:2014-11-11 13:38:59] [このレビューのURL]

僕の人生の中で最大の作品だと思います。
小学生の頃、ジャンプで連載が始まった頃から読んでます。
その前のビーティー・バオーも読んでました。
ちなみに今40歳です。

途中、4部の中盤と6部の前半で一旦読むのを止めましたが、
やっぱり読んで良かったと思えます。

一番好きなのは3部のディオ戦も良かったですが
それよりも6部のラストです。
あんな壮大というか、とんでもない展開になるとは…。

願わくば7部以降も継続した物語であってほしかったですが、
パラレルワールドという世界で繋げるなんて、
これまたスゴイ発想です。
この先、どこかでストーリーが繋がるのかも知れません。

ナイスレビュー: 0

[投稿:2014-11-11 13:18:25] [修正:2014-11-11 13:18:25] [このレビューのURL]

[ネタバレあり]

僕が競馬にハマるきっかけになった作品です。

2部を蛇足だと仰る方が多いようですが
僕は大好きでした。

個人的にニトロニクソ、いや失礼ニトロニクスが好きで、
彼が活躍したというのもありますが
何と言ってもベアナックルが泥水の中を差し切ったシーン!
あれには鳥肌が立ちました。

エルサレム以外の外国馬、アポカリウスや馬超も
カッコ良かったし、アポーが勝つことに目覚めたのも良かった。

カスケードがあのWCに参戦していれば…なんてことも
想像するとワクワクします!!

でも、読むと競馬が好きになっちゃうので要注意です(笑)

ナイスレビュー: 0

[投稿:2014-11-11 12:55:52] [修正:2014-11-11 12:55:52] [このレビューのURL]

ナイスレビュー: 0

[投稿:2014-11-11 01:54:28] [修正:2014-11-11 01:54:28] [このレビューのURL]

10点 AKIRA

これほど素晴らしい出来の作品は見たことが無い。
先ず絵の緻密さ、センスの良さが半端じゃない。
さらにその圧倒的な画力に負けないストーリー展開が秀逸。非常に綿密に作りこまれていて引き込まれる。一気に読むこと請負です。

ナイスレビュー: 0

[投稿:2014-10-24 06:27:42] [修正:2014-10-24 06:27:42] [このレビューのURL]

10点 BASARA

『完成している作品だからこそ、あまり語ることがありません』

評価:出会えて良かった。


この物語はふたりがお互いの立場・運命を知り、それを超えてからが見どころです。
とても20年も前の作品とは思えません。
よくある設定かもしれませんが、それは今になってからの話です。
そしてその今になって読んでも、色褪せない作品です。

完成している作品だからこそ、あまり語ることがありません。

ここがよかったよね! あそこは燃えた!
そんな話ならいくらでもできるのですが……
ううむ、困りました。

でも、大好きです。

※田村由美の作品は『BASARA』→『シカゴ』→『巴がゆく!』→『7SEEDS』→『猫mix幻奇譚とらじ』→『ぼくら村には湖があった』の順番で手に取りました。

ナイスレビュー: 0

[投稿:2014-10-13 22:51:54] [修正:2014-10-13 22:51:54] [このレビューのURL]

点数別のレビュー表示

月別のレビュー表示