「そのばしのぎ」さんのページ
- ユーザ情報
- 年生まれ(性別:男性)
- Webサイト
- http://
- アクセス数
- 180380
- 自己紹介
-
ネット上には漫画にしろ映画や音楽にしろ、色々な素人レビューが溢れかえってます。
そんな中で読んで面白いなと思っていたのが映画「シベリア超特急」やエド・ウッド作品のレビュー。
Z級とも言われるこれらの映画。映画の内容は本当にお粗末なのですが、書かれたレビューを読んでいると、レビュアーも監督も観客も本当に映画が好きなんだなという気持ちが伝わってくる。映画に対する愛があります。
作品の好き嫌いだけ書くのであればチラシの裏でいい。
どこの誰かもわからない他人の好みに興味は持てません。
評論家気取りで上から目線というのも、勘違いしているようで非常に恥ずかしい。
物を語るのに無知を披露するのもおかしな話。
常日頃、反省はしているのですが、気が向いた時に勢いに任せて書いてたりします。
点数は適当につけています。点数評価は不要な気もします。

5点 こどものじかん
萌えなのかエロなのか、そういう漫画だと思ってスルーしていたけど、
評判を聞いて読んでみた。
一見オタク向けの漫画に見せかけて、思い切りヘヴィなテーマを持ってくる。こういった意表をつく漫画には弱いです。
普段悪い事ばかりしている人がたまに良い事をすると実績以上に評価されてしまうような物ですね。
それにしてもこの組み合わせはどうかなぁ?
ギャップが激しすぎて、笑っていいのか真剣に読むべきなのか宙ぶらりんな気分になります。
決して悪くはないですが、他人に薦めるのはどうかな。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2011-09-04 17:32:40] [修正:2011-09-04 18:37:08]