「トト」さんのページ
- ユーザ情報
- 1985年生まれ(性別:男性)
- Webサイト
- http://
- アクセス数
- 154051
- 自己紹介
-
ついに200レビュー到達です。
ナイスレビュー、ありがとうございます☆
サイトリニューアルされ、採点の目安がついたので、それに合わせて、レビュー変更しました。
========================
このサイトの採点基準に加え・・・
連載中:−1 etcで
完結、連載終了時にレビューの加筆、
修正をしたいと思います。
完全に同じストーリー上と判断されるもので、
(雑誌の変更などで)装いも新たに出版されているものは、
同じ得点でコメントなしにします。
もうすでにたくさんレビューがされているものは
あまり感想めいたことは書かない方針で。
やっぱり思い入れの強い漫画のレビューは力が入ります。

9点 ソラニン
上巻よんでつまらない・・・と思ったら2巻で一気に急上昇!
この若者独特の鬱屈感を普段感じている方が読んだら相当面白いと思う。
映画のほうよいですよ。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2009-09-28 14:56:17] [修正:2010-07-23 12:36:19] [このレビューのURL]
7点 パイナップルARMY
ジェド豪士+考古学の知識=キートン先生
全体としては男のロマンが詰まったマスターキートンのが好み。
ただルパンファミリーみたいな仲間がいるのでその点がお気に入り。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2008-12-17 19:11:13] [修正:2010-07-23 12:35:08] [このレビューのURL]
8点 ヒカルの碁
まったくルールを知らない人まで読ませることができるのは本当にすごいと思う。そりゃ囲碁ブームもおこりますよ。。
しかし引き伸ばし大好きのジャンプ編集部が、この話をあんな尻切れトンボに終わらせたのが不思議でならない。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2008-12-17 20:11:41] [修正:2010-07-23 12:34:38] [このレビューのURL]
7点 モンキーターン
毎号、毎巻安定しておもしろかったのに、ラストがグダグダだったのが悲しすぎる作品。
しかし競艇というマイナージャンルを少年誌でやって、30巻も続くんだから河合先生はすごいです。
個人的には主人公やその同期よりオヤジ連中が好きでした。
特に一般戦の鬼と愛知の巨人。彼らはサイコーです。
河合先生、青島を主人公に短期集中連載でも良いので第二部を書きませんか?
ナイスレビュー: 1 票
[投稿:2008-12-17 20:58:09] [修正:2010-07-23 12:34:10] [このレビューのURL]
8点 鋼の錬金術師
今のガンガンで暗い部分がありながらも最も一般受けした作品。
なんと4500万部とか。巻数を計算に入れれば、ワンピースといい勝負をしてるのか。。
ストーリーは少しダークながらも本当によく錬られていて、ほとんど後付なし(少なくともそのように感じない)。アクションシーンが少し薄味ながら、しっかり動いているのも素晴らしい。
唯一ギャグが寒いのが残念。
ここまですごい漫画がガンガンから出てきたのがある意味凄い。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2009-01-12 15:18:30] [修正:2010-07-23 12:33:00] [このレビューのURL]
8点 バガボンド
絵と演出は本当にすばらしい。
もう言葉に表現できないほど。
でも展開が遅い上、小次郎編までだしてしまったのでもう途中からなにがなんだか・・・。
完結してから単行本で一気に読んだらたぶんもっと点数は高くなると思います。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2009-01-12 15:52:12] [修正:2010-07-23 12:29:00] [このレビューのURL]
7点 道士郎でござる
たぶん一時代前な教育を受けてきた帰国子女のお侍さんが周りを感化していく話。
なんでこんなに面白い話を終わらせたのか編集部の意図が分からない。
そして今では同じ作者でまた似たようなものが始まっているし・・・
どういうことだ、これは!?
もっと高い点をつけたいけどあそこで終わってしまってはこのぐらいしかつけられないのが悔しい。。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2009-01-12 16:58:20] [修正:2010-07-23 12:28:37] [このレビューのURL]
6点 いでじゅう!
カップル誕生がたたかれてますが私も同感。
あのせいでギャグがつまらなくなりました。
あれをラストにすれば一番しっくりいくのに。
ギャグはかなり面白いので(下ネタ多いけど)、ギャグマンガに飢えている人は(いないと思うが)、読んでみてください。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2009-01-12 18:32:41] [修正:2010-07-23 12:27:27] [このレビューのURL]
6点 シュート!
無印シュートなら、さほど超絶部分もないのでこの点数。
ただ久保さんの11人抜きには10点あげてもよい!
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2009-01-13 03:15:31] [修正:2010-07-23 12:26:52] [このレビューのURL]
メガネ老紳士達が働く「リストランテ・パラディーゾ」の心温まる日常を描いた、オノナツメの出世作。
この雰囲気にハマった方は次々とオノナツメの短編集に手を出すことでしょう。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2009-01-13 21:51:10] [修正:2010-07-23 12:26:24] [このレビューのURL]