「bugbug」さんのページ
- ユーザ情報
- 1983年生まれ(性別:男性)
- Webサイト
- http://
- アクセス数
- 382656
- 自己紹介
-
2009年6月4日 追記
とある漫画のレビューを見ていたところ、私(bugbug)が10点を付けていたので読んだ。面白かったというというレビューを目にし、とても励みになりました。
この場にてお礼申し上げます。
とにかく漫画が好きで、暇さえあれば読んでます。
メジャーマイナーを問わず、多くの作品のレビューを心掛け、拝見していただく人の参考になればと思います。
捻くれ者ゆえ、メジャーな作品や世間一般で名作と誉れ高い作品に対し、点が低くなったり、口が悪くなったりすることがあります。
平にご容赦願えれば幸いです。

4点 失楽園
1巻を読んでいる途中に思ったこと、
「あれ?コレなんかウテナに似てね?」
そういえば、ちょっとまえにネットでウテナのパクリマンガがどうのこうの騒いでたな。コレか。
でもどうせオタクの自意識過剰だろ。一部設定が似ているだけで
読み進めていくと・・・丸パクリじゃねーかオイ!!!
まぁいいや。読んじまったものは仕様がないのでレビュー
ウテナとの類似点は割愛。どうせそういうことやってるサイトもあるだろうし
うーん。完全にキャラ萌えありきだなぁ
アニメ化を前提としているのかしら。
ウテナ+バカテス+マリホリを足して10くらいで割ったらこんなんできました。的な
いわゆるデジャヴ感を堪能するのであれば、持ってこい
萌えられるか萌えられないかで言えば、不本意ながら若干萌えるんで別にいいんですが、
作者はこんなマンガ書いてて楽しいのかしら。
どうせならもっと女の子の人権無視したエロマンガにすりゃいいのに
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2011-01-10 23:04:28] [修正:2011-01-10 23:07:35] [このレビューのURL]
4点 花やしきの住人たち
いろんな方向を狙いすぎていて
結局、なにが書きたかったのかいまいちよく分からないまま完結してしまった
面白くなりそうな要素は多分にあったが、
的を絞りきれないとこうなりますという漫画の典型
もうちょっと最初から重めの話で推すのが一番良かったかもしれない
絵は上手いです。それでいて独特の味がある
原作者と優秀な編集を付けてあげてください
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2010-01-24 05:40:29] [修正:2010-01-24 05:42:37] [このレビューのURL]
4点 ぼくんち
作品自体がもつパワーは感じますが、
10点(人生に影響)とか9点(物事の見方がかわる)なんてことはまずないでしょ
誤解を恐れずにはっきり言うならくだらない話です。
劣悪な環境の中でけなげに笑顔を忘れずに生きる人間たちのお話
子供という語り部を通している点が若干あざとく感じれるのを差し引いても
それ以上でも以下でもない
こういう絵柄だと得てして「味がある」なんていう風に思いがちだが
下手すぎる。話にならない
高い画力とメリハリのついた画面構成で同じ話を書いたら、どう考えてももっと読みやすくなる
作者の実体験に基づいた話という噂をどこかで聞いたが、
にわかには信じられない。普通に脚色(というかデフォルメ)していると思う
笑えるポイントも泣けるポイントも特に感じ取れなかった。
延々と最底辺に生きる人間の生活が描写されているだけ。
読ませはするが、これで涙を流せとか感化されろとか、それは無茶な注文だ
ナイスレビュー: 1 票
[投稿:2010-01-18 00:12:16] [修正:2010-01-18 00:18:04] [このレビューのURL]
4点 ガールフレンド
うーん
絵が上手くて、オサレっぽいストーリーだと
なんとな面白いような気がしてしまうが
断言できる
つまんねーこの漫画
近親相姦絡みの話が多めです
エロ漫画だったら間違いなく10点献上なんだがなぁ
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2010-01-16 00:11:38] [修正:2010-01-16 00:11:38] [このレビューのURL]
4点 みたむらくん
こんなくだらない内容(たぶん褒め言葉)の漫画を
高学歴の人たちが内輪で笑いながら作っているのかと思うと
日本という国がどういう国なのか分からなくなります
笑えないこともないんですが
基本的には笑えないギャグ漫画
オチが一定パターンすぎて、コミックスで読むと非常に疲れます
作画がやたら上手いんで+1点しときますが
貴重な漫画資源をこんな内容で消費するのはやめてください
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2009-12-06 23:33:11] [修正:2009-12-07 00:10:24] [このレビューのURL]
4点 ダイヤのA
結構微妙な出来だったので
序盤しか読まずに放り投げたのですが
田舎の幼馴染とか内気なマネージャーとか必要でしょうか?
ヒロインが誰なのかすらわからない。てかいるのか?
あとマスクしないでボール受けてるグラサンキャッチャーは
いつか失明するフラグでしょうか
それだけは気になります
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2009-12-06 23:27:02] [修正:2009-12-06 23:28:01] [このレビューのURL]
4点 岳
バッタバッタと人が死にすぎて
情緒を感じる暇さえないです
山の怖さや魅力を伝えようとする漫画なんですが
主人公がスーパーマン過ぎてリアリティに欠けるし
人物描写もドライなタッチで描かれるので、感情移入しにくい
ヒューマンドラマとしても微妙です
山の魅力を伝えようとする演出も
薄味で、いまいちのめり込めない
さっと流し読みする分にはいいが、深く読み込む類の漫画ではない
ナイスレビュー: 2 票
[投稿:2009-01-31 20:06:00] [修正:2009-07-25 13:53:39] [このレビューのURL]
4点 ツルモク独身寮
古臭いだけのラブコメであまり好きではありませんね
絵も途中から上手くなっていきますが、初期はお世辞にも褒められない
レビューでキャラクターが魅力的とよく評されますが
フラフラしている主人公がどうも好きになれません
その他サブキャラもウザいだけに感じてしまう
リアルタイムで読んでいればまた違った感想を持つのかもしれませんが
今敢えて読んでみる ということはしないほうが無難だと思います
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2009-06-29 01:21:16] [修正:2009-06-29 01:21:16] [このレビューのURL]
4点 ショコラ
絵がキレイで読みやすいラブコメだけど
それ以上でもそれ以下でもない
キャラクターに魅力を感じられないと少しツライかもしれない
私はどうにもこうにも好きになれませんでした
ギャグのセンスが寒いと思います
ナイスレビュー: 1 票
[投稿:2009-06-29 00:34:41] [修正:2009-06-29 00:34:41] [このレビューのURL]
4点 ピーチガール
典型的少女漫画
と、形容するのが一番しっくりくると思います
絵だけはキレイだけど、キャラクターが頭悪すぎて共感できない
行動原理が意味不明すぎて理解できない
きっとこのマンガは男性が読むようには作られていない
10代の少女が読むマンガに20代の私が何癖つけるのはどうかとも思いましたが
超展開とそれを不思議とも思わず受け入れる登場人物が
物凄く滑稽に映ります
端的に言って、男性には理解できないマンガだと思いました
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2009-06-23 23:21:18] [修正:2009-06-23 23:28:40] [このレビューのURL]